ホテルニュー塩原・もみじの湯(那須塩原市)

| コメント(0) | トラックバック(0)

ホテルニュー塩原

10月2日~3日、塩原温泉のホテルニュー塩原で兄弟会がありました。
兄弟会は栃木県内の温泉で毎年行われ、今年で十数回になります。
今年も妻方の兄弟が12人参加されました。ホテルニュー塩原での宿泊は2度目になります。
最近のホテルは外国からの宿泊客が多いのには驚きました。(主に、中国、台湾かな?)
今回は宿泊客が多く、ホテル内での撮影は遠慮しましたので写真はHPからの引用です。

3時にチェックインして早速部屋で酒盛り、その後、夕食前に一風呂浸かって来ました。
ホテル内には数か所の浴場がありましたが、まずは湯仙峡温泉大浴場へ。(下写真)

ホテルニュー塩原

泉質は、ナトリウム・カルシウム・塩化物・炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)
適応症は、神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/関節のこわばり/うちみ/くじき/慢性消化器病/痔疾/冷え性/病後回復期/疲労回復/健康増進/きりきず/やけど/慢性皮膚病/虚弱児童/慢性婦人病
泉温は、55.1℃。無色無臭でやや塩味あり。
天然温泉ですが、循環ろ過、加水している。飲泉は出来ません。
JTBのサイトに詳しい情報があります。

ホテルニュー塩原 オフィシャルサイト
栃木県那須塩原市塩原705
TEL 0570-021126

閑話休題
宿泊2日目の朝早く、近くにある共同浴場もみじの湯に浸かって来ました。
ホテルから備え付けの下駄を履いてもみじの湯へ向かう。
久々に、カラコロカラコロと下駄の乾いた音に懐かしさを感じる。
朝6時と早いためか、もみじの湯には誰も入っていない。
一人のんびりと浸かっていると地元の方が一人入ってきました。
埼玉県から塩原温泉に移住してこられた老人で、良く利用されているとの事。
そして、何時ものように温泉談義に花が咲く。
ここで、老人から意外な話を聞くことが出来ました。
もみじの湯のシンボル的存在の脱衣所に掛かる暖簾(のれん)はこの老人が寄贈しているそうです。
この日の暖簾は晩夏らしく青色の暖簾が掛かっていました。
これから秋にかけて、錦秋の緋の暖簾に掛け替えるのだろう。(下写真)
そして、春になると桜色の暖簾に替わる話を聞くことが出来ました。
桜色の暖簾、春に来て是非見たい。さぞ、素敵な暖簾でしょう。
今回は、カメラを忘れてきたため青色の暖簾は撮ることが出来ませんでした。

もみじの湯

上の写真は、昨年秋に撮ったもみじの湯です。
台風の豪雨により流されてしまったあと再開されました。
下の写真は、2014年10月下旬に撮ったもみじの湯です。
今年は紅葉が遅れているとの事、錦繍の中でもみじの湯に浸かれるかな?

もみじの湯 もみじの湯

下の写真は、2012年11月01日に撮ったもみじの湯付近です。
"May Windのつぶやき"錦秋の塩原(栃木県那須塩原市塩原温泉)2014年11月3日記事

momiji_2012_11_01_002.jpg もみじの湯

もみじの湯 momiji_2012_11_01_004.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://maywind.sakura.ne.jp/mt-604/mt-tb.cgi/132

コメントする

2016年12月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

記事一覧

アーカイブ


日帰り温泉in栃木map

温泉ブログアイカーブ