ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

青函連絡船羊蹄丸 青函博復活運航 1988-08-30

2016-08-21 | 1988年

以下は1988-08-29(月)~1988-08-31(水)の乗車記録です。

 盛岡のホテルをチェックアウト。9:45発の岩手県北バス「特急あすなろ3号」に乗車。時折強い雨が降る中、すいている東北自動車道をバスは快調に飛ばして、12:20頃に終点青森に到着しました。青森から14:15発の青函連絡船3便「羊蹄丸」に乗船。船内はかなり空いていました。船内ではブリッジを見学して、食堂で海峡ラーメン塩(¥500)を食べました。途中で船酔いするほど船体が大きく揺れることがありました。18:05函館に到着後、ホテルオーシャンにチェックイン。翌日は一日乗車券(¥850)を購入、市電やバスを利用して函館市内を終日さまよいました。夜は函館からキハ22に乗車して七重浜で下車。徒歩で東日本フェリー乗り場へ。22:25発東日本フェリーで野辺地へ向かいました。翌朝3:05に野辺地に到着。雨が強く降っている為、徒歩で野辺地駅へ向かうことを諦めタクシーに乗車しました。野辺地から5:54発583系「はつかり2号」に乗車。集中豪雨の為に盛岡到着が30分遅れました。盛岡から50系普通列車に乗車して北上に到着。東北本線の北上ー六原が集中豪雨の為に不通になっている為、水沢まで代行バスで移動。水沢から再び50系普通列車に乗車して一ノ関に到着。あとは普通電車を乗り継いで東北本線をひたすら南下して上野には19:56に到着しました。

   1988-08-29(月)
盛岡駅9:45---(岩手県北バス 特急あすなろ3号)---青森駅12:23
青森14:15---(青函連絡船 3便)---函館18:05 羊蹄丸
   ホテルオーシャンに宿泊(¥4900)

   1988-08-30(火)
函館21:20---(366D)---七重浜21:30 キハ22-330
 東北本線の北上~六原が不通の為に、北斗星は奥羽本線または奥羽/北上線を迂回との案内が。
函館22:25---(東日本フェリー)---野辺地3:05 第3むつ丸?
 フェリーは車と人を運ぶだけの仕様で船内に案内所は無し。船室はカーペット桟敷席のみ。

   1988-08-31(水)
野辺地町内---(タクシー)---野辺地駅 ¥600
野辺地5:54---(1002M はつかり2号)---盛岡7:50 サハネ581-52+9両 盛岡着30分遅れ
盛岡8:04---(1530レ)---北上8:58 オハ50-2138+3両+ED76 40分遅れ
北上9:40---(代行バス)---水沢10:15 観光バスで運行
水沢10:09---(1532レ)---一ノ関10:37 オハフ50-2139+2両+ED76 10分遅れ
一ノ関10:54---(530M)---仙台12:37 クハ455-202(禁煙車)+2両
仙台12:48---(574M)---福島14:07 クモハ457-13+5両
福島14:40---(140M)---黒磯16:47 クハ455-316(禁煙車)+2両
黒磯16:50---(658M)---上野19:56 クハ115-361+3両 小金井で7両増結
上野20:00---(山手線)---田町20:15 サハ205-120+?両
田町20:18---(京浜東北線)---鶴見20:40 サハ103-440+9両 鶴見の松屋で牛めし(¥350)の夕食
鶴見21:05---(鶴見線)---浜川崎21:17 モハ100-809+2両

1988083001_1

1988-08-30 函館

1988083002_1

1988-08-30 函館

当日購入したネクタイピンです。

当日購入した鏡です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。