J-Blueの雑記帳(近場を歩く)

此のBlogを雑記帳代わりにと始めました。最近はハイキング・旅行等の写真を中心に記録性を高めた内容と編集にして居ます。

長野県富士見町「入笠山」ハイキング再び その2 続編

2017年09月27日 | ハイキング・山登り
タイトルの写真は南アルプス「鳳凰三山」を中心に撮った物です。いずれも「入笠山」山頂から撮った物。200mmにズーミングするのですが、天気が良く明るいので手持ちでもぶれずにシッカリ撮れていました。
手前の尾根は「甲斐駒ヶ岳」から続く「黒戸尾根」から派生する枝尾根、更に手前は「日向山」と思えます。右隣は「甲斐駒ヶ岳」に成ります。



さて前回の続きから始めます。写真中央奥は「御嶽山」位置的には中央アルプスと「乗鞍岳」との間、北西方向に見えます。



更にズーミングします。




カメラを西に向けると此方は中央アルプス、写真中央の一番高い山が「木曽駒ヶ岳」左が「中岳」更に左が「宝剣岳」



上の写真をもっと左に進み「空木岳」です。




この写真は「諏訪湖」を中心に撮りました。




後になりましたが、入笠山の山頂標識、標高1.955m 人がイッパイでこの標識の前で何時までも動かない人が多く中々写真が撮れません・・・・



今度は南方向へ行き「富士山」を撮ります。




タイトル写真と同じですが「富士山」の右には「鳳凰三山」




更に右、この写真は「甲斐駒ヶ岳」。
駒ヶ岳の山頂直下左手稜線は「黒戸尾根」昔この尾根を駆け足同然で下った事がありますが、今考えるとゾッとします。
若いから出来た事で、今となっては下る事は何とか出来てもこの尾根を登る事は難しい感じです。そんな記憶が蘇り感慨に浸りながら写真を撮りました。



今度は北方向、写真中央は恐らく「乗鞍岳」と思われます。北アルプス方面は山頂に雲が掛り穂高連峰、槍ヶ岳、常念岳、剱岳、等は山頂を撮るのは無理でした。



そして間近に見える「八ヶ岳」の主峰「赤岳」をアップで撮りました。




此方の写真はもう少し引いて撮りました。来月10月に入り空気が澄んでくるともっとスッキリした写真が撮れそうです。



そして東方面には画像に書き込みを入れましたが「甲武信ヶ岳」等秩父の山が見えます。
御坂山塊はその右手になりますが南側の為逆光になり旨く撮れません。



そして最後に再び「八ヶ岳」アップ写真を撮り、荒々しい「赤岳」の姿を見ながら下山します。


山頂の上には秋の雲が出ています。




下山道は岩場迂回コースから下ります。岩場コースと違い道は穏やかに下り岩場が殆ど出て来ません。



5分程下ると唐松の枝に「サルオガセ」が多く下がっている場所に出ます。湿った風の通り道なのか? この辺りに集中しています。



下りに「御所平」のお花畑を通ります。この写真は「ヤナギラン」先月辺りまでは紫色の花をイッパイ咲かせて居たのでしょうが、秋の姿は全く違う感じになり、最初は何の花か判りませんでした。



「マツムシソウ」




「ホソバトリカブト」




「ワレモコウ」




「ノコンギク」




「ナハラアザミ」




「アケボノソウ」




山野草園を通り、ゴンドラ山頂駅近くに咲いていた「サラサドウダン」実がたわわに付いていました。

この後八ヶ岳「西岳」麓迄行きチョットした用事を済ませ帰路に着きます。
久しぶりに終日安定した好天に恵まれウィークデーとは云え絶好の登山日和でした。

長野県富士見町「入笠山」ハイキング再び その1
長野県富士見町「入笠山」ハイキング再び その2
2回に分けBlog記事にしました。
ご覧頂き有り難う御座いました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れの山ばかりです! (荒川っ子)
2017-09-27 20:49:42
山頂から、これだけ周囲の山々を識別されて眺められると
より一層の充実感、喜びを覚えられるでしょうネ。(^◇^)

私の時は、眼前の八ヶ岳全景のみに感動して、他の山まで
気が届きませんでした。(^^;
…今日、BSでの百名山・「鳳凰山」を鑑賞したばかりでした。

自分もそうです。 (J-Blue)
2017-09-28 08:27:56
>荒川っ子さん
自分も北アルプス方面の山は余り登っていませんね。
代表的な山をほんの少し登っただけで、もっと登りたい山は
沢山有ります。
でも、年齢と体力を考えるともう難しいですね!
元気な内に行ける所は行きたいですが・・・・・
お互いに頑張りましょう!
空が綺麗ですね。 (垣根の魔女)
2017-09-28 22:43:53
コメントしたつもりだったのに、又失敗しました(^^;。

秋の雲とススキの写真、すごく季節感があっていいですね。
お天気が言いと、写真がとても映えますね。
相変わらず、山の小さい花がとても可憐です。

山頂に着くと、思わずそこにじっとしていたくなるのでしょうか。
。私も風景写真を撮っていて、ちょっとだけ人の姿が消えてほしいなと思うことがあります。混んでいると、無理ですが(^O^)/。

空の色はこれからが本番 (J-Blue)
2017-09-29 08:05:30
>垣根の魔女さん
コメント有り難う御座います。
書き込みをするのに二手間ぐらいのステップがあるので
コメントし難いですよね!
セキュリティー確保と不正書き込み防止の為と思いますが
仕方ないと諦めるしか無い感じですね!

自然の写真を撮るには何と言っても天気次第ですね。

狭い山頂の場合混雑すると割と気が付いて移動する人が多いのですが
時々こうした撮影者が集まる所でボーとして居る人も居ますね~

コメントを投稿