うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

よねの闘病記 2

2018年03月03日 | よねの闘病記録

〇2月25日(日)

輸液の後は、どうしても体が冷える。

うめの時もそうだったと思い出し、

よねの寝床に、常に湯たんぽをセットする事にする。

 

〇2月26日(月)

病院にて、輸液。

行くぞっとキャリーケースを見せたら、

今日は珍しく、よねが少し嫌がった。

が、帰宅後、ドライフードを猛烈に食べる、よねを見て、

「うん、ストレスを食い気に置き換えていらっしゃる。

こういう食欲増進法が、あってもいいじゃん」と自分を納得させる。

 

〇2月27日(火)

今は、朝だけ強制給仕を続けているが、

もっと使いやすい注入器がないか、

アマゾンで探して、2本注文してみる。

 

〇2月28日(水)

注入器、8本入りが2セット、届く。

「アホや、わしはアホや!」

そう思いながら、15本を棚にしまい、

1本、使用してみると、思いのほか使いやすい。

「でかした、わし!」

と、テンションが回復する。

 

〇3月1日(木)

病院にて、血液検査と輸液。

検査結果は、多少の改善が見られたが、

喜ぶ程の改善ではない。

院長に、今後の給仕のご飯は、

a/d(高栄養食)がいいのか?

k/d(腎不全用食)がいいのか?を確認すると、

「貧血があるから、a/dの方がいいよ」と言う。

会社のトイレ問題で、かなり荒んでいた私は、

院長の事すら信じられず、

お会計時に、ベテラン看護師さんにも、

再度、同じことを聞いてみる。

「貧血があるなら、絶対a/dにするべきよ」と。

それを聞いて、素直に信じられる自分を発見する。

・体重ー3キロ(少し、増えた)

 

〇3月2日(金)

せっかく体重が増えたし、

注入器も、大量にあるのだから、

更なる増量を期待すべく、

給仕量を増やし、注入器も1本増えて、

朝ごはんを始めるも、

よねは、1本目は嫌がらず食べるが、

2本目は、思いのほか、嫌がる。

[ん~、どうすっかな~?」

 

 

よねの腎不全が発覚して以来、

私は、いかによねを頑張らせないかを考えているが、

実際は、どうなんだろう?

やってる事は、故うめの時とほぼ同じだ。

 

うめには、頑張ってもらった。

頑張らせた自覚が、私にもある。

酷い話だが、うめは猫との暮らしの、

云わば、ひな型だった。

性格上、なんでも受け入れてくれる、うめに、

私は、どんな事も試させてもらった。

だから、今があるんだ。

基準は、常に、うめなんだ。

 

気ままな、よね。

大人しさは、うめにも匹敵するが、

だからって、うめとは全く違う。

どの猫にも、面倒見がよかった、うめ。

どの猫にも、我関せずな、よね。

だけど、うめの事だけは、常に立てていた。

付かず離れずの、この2匹は、

私には気付けない、

2匹ならではの世界があったのだろうと、

うめが居なくなって、やっと気づいた。

 

今、よねにとっては、始めての事を、

うめとの記憶を辿りながら、いろいろと試している。

 

通院は、気分によって、嫌だなって思う時があるんだよね?

でも、全然ヘッチャラな時も、あるんだよね?

 

湯たんぽは、お尻にくっ付けるのが、望ましいんだよね?

でも、要らない時は、絶対要らないんだよね?

 

朝ごはんは、腹六分目まで、なんだよね?

でも、気が向くと、ドライフードも追加で自分で食べるけどね?

 

よねが、熟睡するまでは、傍にいて欲しいんだよね?

でも、ずっと一緒には寝たくないんだよね~?

不思議っ子、よね。

君の世界を、もっと見せてよ。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gundogs)
2018-03-03 09:18:16
劇的には数値は変わらないけど
焦らず参りましょうね

誰よりもよねさんの事を知ってるのは
おかっぱさんだし
それでいいんだと思いますよ

我が家もそのうち闘病しなくちゃ
いけなくなるわけで
その時期はまだまだ後がいいけども
おかっぱさんを見習って
お勉強させて貰おうと思います
16本やってきた注射器
どこのですか?機会があったら
教えて下さいね♪
gundogsさんへ (おかっぱ)
2018-03-03 19:05:29
そうなんですよね。
老猫の腎不全だしね、そうそう数値が
飛躍的に改善するって事は、無いでしょうね。
でもね、おかげさまで、今のところ、
ほんとに?ってくらい、元気で、ご機嫌さんなの。
だから、それで、いいよねって思っています。
いやいや、私に見習うなんて、恐縮です。
てんやわんやの七転八倒な闘病に
なっていくんでしょうね、うめの時みたいに(笑)。
まだまだ先でしょうが、その時が来たら、
gundogsさんなりの正解が絶対導き出されると思う。
注入器は、これね。
TOP シリンジ 10ミリリットル。
オーソドックスな注射器仕様で、
私も、いろんな注入器を使ってみたけど、
結局、これが一番、使いやすいです。
ただ、16本は多すぎよね(笑)。

コメントを投稿