~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

外見の人から真の人へ

2016-06-29 22:16:20 | Saranyaのひとり言

私たちは「喜怒哀楽」に一喜一憂します。感情的な喜びが幸せだと勘違いします。

感動がなければ、感情が豊かではないと思い込んでいませんか。

真の人と外見の人のことをどのように思いますか?

外見の人が多いように感じています。それは、自分を良く見られたい、良い評価が欲しい、駄目だと言われたくないと外にばからり心が向かっているから生じます。故に、子育ては肯定感だけでは上手くいきません。真の人になることが大事なのです。

日々の実践、実践できるようにサポートできるスタッフが必要です。スタッフ自身が実践法を訓練し自らを高めていることです。何故なら、子育てについて、どれだけの知識や方法を知っていたとしても、行動に移せて実践できなければ、何の意味もありません。習慣で身についた癖を改善するには、身体を使い行動していく。その繰り返しが心の方向性を変えます。その時、心は変容していきます。思いが変わるだけでも行為や言葉遣いは変わります。ひとりの思いが変わればその周囲も確実に変わります。それが家族であったり、サークルであったりします。

子育て支援活動はサポーターが実践できているかが大事なのです。サポーター自らも下記三つの日々の訓練を行ない体得します。

① 心身を常に快適に調えること。

日々の食事を丁寧に作り楽しく食べる。アーサナや瞑想を習慣にする。何より大事なのは良い思いで心を満たすこと。良い思いを学び合わなければなりません。普遍的な教え真理を指します。時折、心が方向性を間違えかけると深呼吸をするようにします。悪しき習慣から脱出するのです。

② 目の前のことに集中すること。

 

心に不平不満を持たない、家事、子育ては義務と思い愚痴を言わず行為する。結果に執着しない。淡々と黙々と働きます。

③ 他者との調和を大切にすること。

 

調和を乱す自己主張をしない。他者からの言動を受け取らないように心がけると心は乱れない。人と比べない。評価しない。口は災いのもと、愚痴不平不満を言わない、聞かない。

以上に気をつけて実践しますと、どのような状態でも「強さ」が身につきます。優しさも愛の深さも強さが伴わないものは崩れやすいものです。それが外見の人です。

 

 

 

 

 


コメントを投稿