登録書類準備 | 目からウロコのヨウム飼い

目からウロコのヨウム飼い

初の鳥飼い、ヨウムとの生活

 
ヨウムがワシントン条約の付属書Iに引き上げられたので、ウロコの国際希少種登録をしようと思っています。
 
このまま飼っている分には登録しなくても問題ないようですが、さわらび達に万一のことがあった時、登録していないとウロコの行き場がなくなるようです。
 
ヨウム飼いの方、もう申請は済ませましたでしょうか?
 
{49B9F336-3789-428E-8C29-65A5B42F9237}
 
必要書類は、全長や翼長の記入箇所がある登録申請書、日付入りの写真、適用前から飼っていることを証明する書類(販売証明書など)、取得経緯申告書…etc.
 
用紙はプリントアウトして手書きになるので面倒ですが、内容は大したことなくスルスルッと準備でき、さっそく郵送しようと思っていたのですが、どうやらそう簡単にはいかないようです。
 

{C9108781-96B3-4292-B08D-FED4D16E63FD}

 
登録窓口は自然環境研究センター。
 
HPをよく読むと、郵送前に一度連絡するよう書いてあったので電話したところ、事前チェックをしてもらわずに送ると、ほとんどの人が書類不備で返却されるとのこと。
 
確認用に書類をFAXするよう言われました。
 
一瞬、
「わざわざ事前にチェックしてくれるとは、親切でありがたいな~」
と思いそうになりましたが……ちがうちがう!
 
{BEE5796E-BFE7-4AE9-B70C-3928A61FAF8A}
 
HPに手順の説明や申請用紙、記入例、Q&Aなどが書いてあるのですが、それを読んでもほとんどの人には正しく伝わっていないということなのでは?
かゆいところに手が届いていない説明なだけでは?
 
HP上での説明をもっと分かりやすくすれば、わざわざ事前チェックなど不要になるはずです。
そんな無駄で効率の悪いことを一般企業でやっていれば潰れてしまいます。
 
真相は実際にチェックしてもらわないと分かりませんが。
ただ、電話の応対は非常に丁寧で親切でした。
 

 

{5A789049-B321-434D-A339-D114424A75DD}

 
とりあえずFAXしたので先方からの連絡待ちです。
それも1週間~10日かかるとのことなので気長に待ちます。