カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

小川つり掘り園に行ってきた。2018年3月同好会

2018-03-16 21:00:00 | へら
2018年3月11日(日)

今日は日曜日。
毎月の小川園同好会に参加する日ですが、目覚ましは鳴っていたにも拘わらず朝寝坊。
目覚めたときには、仕事のことが頭を過り、『あれをしなきゃ、これも、それも』と憂鬱に起床。その後今日は日曜日で同好会参加と気付き時計を見て焦りました。『マジかぁ~!!』と言ったのは云うまでもなく。
電車釣行のカッパは行く釣り場でバックを変えています。昨夜準備した荷物を再度チェックすると、タオルを入れ忘れていました。その外ないかと・・・両ウドン用に結んだハリ&ハリス(0.25と0.3)も忘れていました。(0.4号のハリ&ハリスはあり)

そうこうして急いで出発して、何とか我孫子駅からバスで行ける電車に間に合うのです。ギリギリでしたので、駅までの途中のコンビニに寄れず朝飯は抜き。我孫子の市役所前のコンビニで調達することにします。

我孫子駅からバスに乗り市役所の停留所で降りてコンビニを見ると・・・
店は閉店!?ガラスに半透明のビニルが被せてあるのです。
コンビニでの朝食を諦めてそのままテクテクと小川園に行くことにします。

小川園に到着後に受付を終えてから、池を見回してみました。みやびさんが来るようなことを言っていましたが、今日は用事で来れないようです。

沼側を見てみると、むげんさん&RENさんが並んでいるのを発見!
当たり前のように行ってみたら、むげんさんが席を取っておいてくれまして(多謝)、RENさんの横に並んで釣りを開始しました。すっかり定番の3人の並びになります。

【釣結果】
釣り方は両ウドン。
竿:ダイワF16尺
浮子:さみだれウドン浮子6番 トップ削って0.6mm
道糸:ダン ブラウン0.6号
ハリ:ダンゴマスター 4号
ハリス:
上 将鱗TYPEⅡ 0.3号 30cm
下 将鱗スーパープロプラス 0.3号 34cm

後半はハリスをバリバス プロバージョンVへら 0.25号を使用。理由は後程。

スコープは必須。



準備をしている間に、開始の放送が!
モーニングサービス中に何とか釣らないと後が厳しくなるのですが、丁寧に底立てしておかないと。

正面から右は駆け上がり、右側に30~40cmズレると、深さ8cm弱のポケットがあります。
小川園に来ていて、この場所は確か釣れる所だったように覚えていたので、期待を胸に抱きながら、兎に角左に打ち込むように気をつけることにします。

遅れてスタートしました。当たり前か。

むげんさん、RENさん、カッパ3人とも16尺を振っています。

むげんさんは早くも釣りだしています。隣のRENさん、まぶし粉を挽いていて手首を痛めており調子が出ないようで、浮子の調整もイマイチなようですが、早い段階で1枚。

カッパも数投でサワリが出て、程なくして1枚目。これで、小川園ではまだ凸にならずに済みました。

しばらくエサ打ちに苦戦しながら、ようやく決まりだして、ツンと入って2枚目と思いきや、このヘラが取り込みで暴れてしまい池の縁に当たってバラしてしまいました。
顔を見ていないので喰っていたか?スレていたと思って気持ちを早々と切り替えました。

それにしても、カッパのエサ打ち精度が・・・悪すぎ。中竿を沖に振っていないからなぁ~。いつも天々ですから。
エサ打ちが連続で真正面ちょいと左側に落とすように努力してみます。数投エサ打ちがほぼ同じ所に決まれば、受け、サワリからのチクッという1節アタリが出ました。しかし、こいつも暴れます。またスレか?
上がったヘラをみたら背びれからハリスが見える・・・ハリスが回ったと信じて、しばらく泳がせていたら、絡みが取れてセンタード真ん中で顔が見えたので玉網に掬いました。これで2枚目。

こう上手く毎回決まらず、やっぱりカッパは振り込み精度が悪いんですよ。左右に飛んで、右側にある深さ8cmのポケットに直ぐに入る訳で、そこを避けているつもりでも、そっちに行くことが多々あるし・・・
16尺なんて、あんまり振らないからなぁ~。そこで、むげんさん、RENさんを見てカッパもタスキで振り込むことにします。殆どタスキで振り込んだことないから練習。練習です。

受け、サワリが出てもしとめられないこともあり、棚もイジってみました。
それで決まったようで1枚テンション抜きしたときにチクッと入って釣れました。

小さな少し弱い浮子の動きでアワセてしまって何枚か引っ掻いてしまったのです。それと、カッパはアワセが、キツくハリス切れしそうで、アワセを優しくすることに。
運良く優しくアワセ、乗ったのですが、ハリスの糸の途中でプッツリ。
まだまだコブが出来ていたかもしれないけど、アワセがキツい可能性があるので強制ギブス(?)
ハリスを0.25号に変更。

これでアワセ切れを無くすように意識して優しくせざるおえません。
そんで、アワセたら上手く乗ってくれヘラがすんなり上がりお顔が見えました。センターバッチリ。
だ、け、ど、バラしちまったんだなぁ。あと2mの所で。まあ、勿体ないことをしたわけです。

気を取り直して、この後ポツポツ上げました。でも、お昼過ぎからは、全く浮子に反応が出ない訳で・・・訂正:出せない。出ても気付かないのかも。
午後から風が強くなりだして天気予報が外れて向かい風。
振り込み難しい・・・けど、タスキで段々まともに振れるようになり愉しくなってくるのです。これで、釣れればもっと最高何ですが、まだまだ・・・。

スコープで浮子をしっかり睨みながら釣りをしているがヘラで浮子が動かず、3時直前にウドンが切りよく無くなり納竿としました。

結果:6枚。4kg。24位

今日は昨日の神扇池よりも満足しています。小川園だからか?釣れる可能性が見えたからかも。

今後の課題は初心に戻り、振り込み、アタリの選択、優しいアワセをしっかりやってみます。

むげんさん、RENさんお世話になりました。

「や」さん、奥さん、kodaさん、今回も色々とありがとうございます。

年度末。早く仕事が一段落しないかと思う毎日で週末が待ち遠しい。
忙しいのでブログは出勤の電車内だけで書いています。いつも、8割書いて、そこから進まないのです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合わせ について (セットマン28号)
2018-03-17 05:31:51
余計かもしれませんが…

カッパさん 竿を前に突きだしながら 合わせていますか?

ちゃんとした トーナメンターを見れば皆そうですが竿を前に突きだしながら 合わせています。

なぜだかわかります?

突きだした分 糸フケが出ますよね。

その分だけ 竿が立つ… つまり竿と道糸の角度が出せるわけです。

角度があれば 竿の弾性が有効になり 合わせ切れは 減少します。

竿と糸が一直線の状態で合わせるのが最悪です。

竿を持つ手を 手前に引きながら 合わせるのが 言うまでもなく 最悪です。

基本的な話ですから余計と思いますが 念のために…
Re:合わせ について (カッパ)
2018-03-17 05:38:00
セットマン28号さん
アドバイスありがとうござますm(__)m
変な癖がついていて、頭では突き出すように合わせないと!と思っています。
折角アドバイス貰ったので肝に銘じてこれから練習に行きます(行っています(^.^;)
Unknown (「や」)
2018-03-17 08:34:23
おはようございます。
参加ありがとうございました。
まだヘラの動きが悪く大変だったと思います。
ハリス025はこれからは無理になるかもしれません。
カーボンの竿を振っていない自分ですが今は03
のハリスです。
今日はどこで?神扇かな
自分は・・・休みたいんですが・・・仕事です。
Re:「や」さんへ (カッパ)
2018-03-17 09:06:51
「や」さん
お仕事ご苦労様です。
今はカッパは、神扇池で段底を楽しんでいます。
アワセを優しくする練習も兼ねて。今のところ何とか優しくアワセています。

コメントを投稿