「全身に響く声」「歌う喜び」 | 府中 東洋医学専門 おおくにたま鍼灸院

府中 東洋医学専門 おおくにたま鍼灸院

京王線府中駅南口より徒歩1分。
肩こり、腰痛から難病まで、治療実績豊富な鍼灸院です。

「歌声」についての私の考察を書きます。



声を出すとき、人は普段「音程」や「リズム」を気にしないでしょうが、「歌」となると話は変わってくることでしょう。



歌を歌うときと、しゃべるときの「発声」の違いを考えると、しゃべるときに比べ、歌を歌うときには「音程」や「リズム」をとる分、制約が増えていく気がします。



つまり、歌うときに普段の発声から声を「補正」しないといけないということです。



しかし、世の中には「音痴」と呼ばれる人がいますね(笑)



音痴の人の歌を聞くと、「聞くに耐えない…」と思う人が多いかもしれませんが、「発声」という視点から音程の狂った歌声を聞いていると、よく声は響くし、味があって心に響いてくる気さえするのは私だけでしょうか?



音痴の人は、歌を一生懸命歌っていますよ。トランス状態に入るくらい自分の歌に陶酔しています(笑)



私が思うに、音痴と呼ばれる人の歌い方の特徴は、とにかく「自分が気持ちいいように歌っている」ということ。





音程がズレているというよりも、「自分の出したい音を出したいように出している」感じがあって、聞いていて潔さを感じますし、とても伸びやかで、身体に響く感覚が強いです。



最近、テレビでカラオケの点数を競う番組もやっていますが、音程やリズムの正確差だけで歌手になれるとは限らないのでしょう。



点数は負けても、明らかに「心に響く歌」というものはありますし、歌の素晴らしさは音程やリズムだけにあるものではないはずです。



「本人が歌いたいように歌う」ことが大切で、「自分の出している声」と、「自分の出したい声」のギャップが少なければ少ないほど出している本人は「心地よさ」を感じるのではないでしょうか?



うまく歌おうと声の「補正」をするあまり、自分の身体が出したい、響かせたいと思う声から外れるはずです。



私は、「身体」という視点から歌を聞いたり、歌っている人の姿を見るのですが、「自分の歌いたいように歌うことの難しさ」を多くの人が実感しているように思うのです。



音程にとらわれるあまり「補正」に気を配るのでしょうが、その結果声帯にポリープができたり、自分の声が身体に響かないことを実感し、スランプに陥っている人をテレビの歌番組を見ていると多く見かけます。…というか、そこばかりに気が奪われ、歌に集中できないことが多いです(笑)



上手に歌うことだけが歌ではありません。



「身体」という視点に立てば、「上手に歌うこと」よりも「気持ちよく歌うこと」「身体に声を響かせること」の方がよっぽど重要で、身体を壊して歌う歌で、本当の意味で人々の心を感動させることができる歌が歌えるのでしょうか?



音痴の人を笑う人は、一度、自分の身体に、自分の歌声が響いているのか?考えて見てください。



歌うことであなたの身体に声が響いていますか?心地よさを実感していますか?



歌うことの本当の意味を考えてください。



きっと、大切なことに気づくはずです。

 

 

 

いつも投票していただきありがとうございますm(__)m
東洋医学の力で世界を変えるために毎日ブログを書いています!
一日一回、下のバナーのクリックをお願いいたします!
皆さんの一票を励みに頑張ります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 IMG_20160209_205332.jpg  

どくしゃになってね…

■おおくにたま鍼灸院 京王線府中駅南口より徒歩1分 ☏042-363-5225

■お気軽にお問い合わせ下さい!
ご予約・お問い合わせはこちらから!

■病気になる人に共通する3つの特徴!
あなたの未来を変える記事はこちらから
■院長三上創のプロフィール
院長プロフィールはこちらから!
■患者さんの喜びの声
患者さんの喜びの声はこちらから!
■時間・料金・アクセス

時間・料金・アクセスはこちらから!
■はじめての方へ
当院に興味をもたれたらこちら!
■不安解消Q&A
不安解消Q&Aはこちらから!

■読者登録は相手に知らせる設定でね
読者登録熱烈歓迎!

Facebookページあります!
『いいね!』をクリックして、
おおくにたま鍼灸院の情報をフォローしてください!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓