jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

春が待ち遠しい ヨツバシオガマ

2017-02-19 22:18:09 | 棚場のこと

7・8年前に ヨツバシオガマ の種子を蒔いたことがある。
鹿沼土と軽石砂の混合用土だった。何本かが発芽して 小さいながらも本葉が出てきた。
管理に手抜かりがあった訳ではないが。そこで生育は停止して全部枯れてしまった。
後日 某サイトで ヨツバシオガマ は半寄生植物で宿主が無いと育たないことを知った。
宿主は イネ科植物 と言うことなので 一昨年の秋には イネ科の根元に蒔いてみた。
 
ヌマガヤ と スズメノカタビタ(雑草だったが)との根元に発芽した ヨツバシオガマ。
4月21日 には 発芽を確認できた。

 
7月7日には本葉が大きく伸びてきた。

 
以前に蒔いたときは ここまでは育たなかったが この鉢は順調に生育して秋を迎えた.
もう一つの カニツリノガリヤス の鉢に蒔いた苗はその後枯れてしまった。
親株は カニツリノガリヤス の草むらで咲いていたんだったから一番期待していたのに。

 
春が来れば こんな花が見れるだろうか。それとも もう一年先のことだろうか。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿