{366E15E9-5CB6-43E4-8A3B-7B79542E1B06}

いえい。

お盆おわりました!
まるで修行のような滝汗のお盆が始まる前、
河口湖へ行ってきました富士山
 
最初の写真は河口湖湖畔にあるレイク・ベイクというパン屋さんでパン
席札?がパンだったの爆笑
 
{0C8A95E9-66B9-4565-A6E8-4DCCF1E7D977}
お天気良くなくて、富士山のカケラも見えずくもり
でも目的は果たせました乙女のトキメキ
なぜ河口湖かというと…
ここに行きたかったのです!
{AEAC5F75-2002-47B4-AC80-749117054A03}
久保田一竹美術館。
 
実はいつぞや京都まで展示会?に行って購入したお着物が
『一竹辻ヶ花』でして。
{5019DD72-33A4-45CB-B7E4-41725174DAD7}
これね。
 
この価値を学んでこい!と母から勧められていたのです。
今回時間がとれそうだったので、思い切って行ってきました。
 
ものすごい手間をかけ、たくさんの想いを込めて、
1枚ずつ作られていること、
わかっちゃいたけど改めて痛感しました。
製作工程のビデオを見て、気が遠くなりそう…と思った。
 
 
自然の素晴らしさへの感動を形にしていた
久保田一竹さんの美術館なだけあって、
自然のあたたかみ溢れる場所でした。
{03023EA4-C912-4FD2-A4D7-954831B459EB}
入り口。
{2B9D12D6-D0A6-41AA-9A5F-D643B85E9487}
何と表現していいかわからないけど…造形物。
 
美術館内は撮影禁止なので写真はありませんが、
本当に美しい豪華な着物が展示されていました。
絵で描いたとしても凄いのに、染めて出来た作品と思うと…
もはや理解の範疇をこえています。
時間と労力を果てし無く費やして生まれた作品。
言葉では言い表せない、凄みと重みのあるお着物たちでした。
{0292B766-0FC8-442B-83D6-018D7D55AEE0}
美術館の外にはお庭があって、お散歩できるようになっていました。
{6BB51AEC-83CC-454E-8DE4-9EC4B9123F59}
生い茂る木々。
{BFBBFA5C-6ABA-4E5C-B00D-6A0AC006CEDA}
ここに立っていたら、こみ上げてくるものがあり、
気が付けば涙が流れていました。
あたたかみというか、なんというか…
木々が包み込んでくれるような、そんなかんじ。
幸せな場所でした。
私たちの普段感じない、忘れかけている幸せがありました。
そしてこの木々は、久保田一竹という人物の雄大さや優しさを
感じて育ったのかなぁなんて思ったりしました。
 
 
両親も近々行くんだって。
母がとっても楽しみにしている。
帰ってきて語らうのが楽しみだなぁ。