1日1時間の贈り物

お勉強blog!

ボロボロになるまで

2017-04-25 | 日記


ボロボロになるまで使ってみよう!
と言う黄色のオビを気に入って今日までつけたままにしてある。
本当にかなり薄汚れてボロボロになってきて
そのボロボロになった分だけ次女は算数が大好きになり
そこかしこが破けた分だけ次女の算数力はメキメキとついてきている。
もっともっと、まだまだボロボロになるまで使い倒してやるつもりだ。
本に指をかけて「ヤー!」とどこを開いたって
迷うことなく解法が出てくるようになるまでこのキャンペーンは続く。

357ページ
「2量の変わり方」の最後のページは中学入試問題にチャレンジのページ。
グラフには一部目盛が抜けていて
容器の絵と、大小2つの水道管の仕事量だけを頼りに
そのメモリを推理していく問題だ。
はっきり言ってシビれる。
これぞ中学校入試問題だ。
もちろんこんな問題を自由に操れるようになることが目標だ。

そしてもう一問は
三角柱の天井を底面として
側面の長方形を真っ二つに割る軌道上を点が動き回り
三角錐を形成するときの体積の変化を問う問題。
最後の問題は三角形の拡大縮小を用いて道のりを計算して
かかる時間を算出すると言うこれもシビれる問題。

どちらの問題も次女は目を輝かせて面白いと言ってくれた。
もちろん初見で解けるはずもなく、僕がじっくりと絵を描いて解説をした。
しかし昨日は惜しいところでつまずいてクリアーならず。
どちらも今日が3日目のチャレンジとなる。
今日こそはきっと自分の力で解いてくれるはずである。
一向に先に進まない牛のようなあゆみにみえるが
毎日やっていれば必ず我々は先へと進んでいるのだ。
大切なのはあきらめずに毎日やることなのだ。

英語は中3教科書の巻末付録の2番目「マザーテリーサ」のお話。
さあ今日も頑張ろう。