すべての人と仲良くできなくてもいいのです | カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

カズ姐さんの深くて面白い心理ブログ

心理的なテーマをわかりやすく解説
リトリーブサイコセラピー・心理系YouTuber カズ姐さんのブログ

みなさん、こんにちは。

カズ姐さんこと大鶴和江です。

 

 

先日ブログの記事について

質問が寄せられましたので

それにお答えする形で記事を書いてみました。

 

こちらの記事ですね。

自分の人生を生きるのはこんなにもシンプルなんだ

 

 

ご質問の内容はこちらです。

●雪だるまさん
カズ姐さん、いつも心にぐっとくる記事をありがとうございます。
 卒業牛さんたち、とても良い顔をされてますね。 心からの「仲間、つながり」が素敵だな、うらやましいなぁと思います。 望んでその場所(リトリーブコース)にたどりついたからこそそんな良いつながりが持てるのですよね?

例えば、私はママ友づきあいがとても苦手です。
ひとりでいるほうがマシだったと、10年たってしみじみ感じています。
回避なんでしょうか。

ママ友みたいなたまたまの偶然性で出会った人たちの場合、どんなに大勢に出会っても、心温まるつながりを持てることは確立的にすごく低かったです。 パートとかで出会う噂好きの主婦さんたちも苦手です。 ボスママとか頭の異常な人にしか思えない人こそ仲良くグループになって大勢に囲まれてます。

 カズ姐さんがおっしゃっている今年のテーマ「つながり」はしかるべきひとと、つながることが大事であるのですよね?

 

雪だるまさん、ありがとうございます。

これはみなさんにとっても疑問だと思うんです。

 

 

この「しかるべき人」という意味が私の考えと

雪だるまさんの意味が合っていればいいのですが

つまりはこういうことですね。

 

 

この場合しかるべき人達という意味は

同じ共有できる価値観や興味が同じ仲間、

が集まった場合という意味ですよね?

 

 

その前提でいえば、

確かに福岡メンバーも

同じ心理セラピーを学ぶ仲間として

各地域から集まってきたのですが、

育った背景や環境や家族関係も地域も違うし

生格や個性もまったく違う人達です。

 

 

みんなひとりひとり違います。

 

 

どっぷり自己否定の強い回避の人もいれば、

積極的に人と関わる人もいるし、

隠れ回避の人もたくさんいます。

人と比較ばかりしてる人、

不安でいつもおどおどしている人、

いつも斜めに構えて近寄らない人、

他人のお世話ばかりする人、

いつもゲラゲラ笑う陽気な人、

いろいろいろいろです。

 

 

で、何が言いたいのか?というと。

 

 

どこでもどんな環境にあろうと

人と仲良くなるかならないか?には

あまり関係ありません。

 

 

雪だるまさんのようにママ友と

積極的に仲良くなれないというケースも

そうなんですが、、、、

 

 

私は無理して好きになる必要はないと思うし

すべての人と仲良くしなくてもいいと思います。

 

 

というか、する必要はないんです。

 

 

日本人はすべての人と仲良くしようとするから

人間関係で苦しむ人が多いのだと思います。

 

 

しかし、ですね。。。

 

 

自分の中でこういう人が苦手で嫌い、という

特定のパターンの人への苦手意識がある場合。

これはほとんどの人がおそらく持っています。

 

 

そういうこんなタイプはいいけどこんなタイプは嫌い

というパターンが存在している場合はとくに

どこに行ってもそういう人が現れると

嫌気がさして相手を避けてしまう、、

という自分の反応が無意識に行動に現れます。

 

 

はい、相手じゃないんです。

自分が反応しているわけです。

 

 

人というものは、、、

自分が避けられている、嫌われている、

なんとなく相手が自分に近寄ってこない、とわかると

相手も自分を嫌って近づいてこなくなります。

 

 

たとえばボスママのような人でも

自分から見ると「なんて傲慢な人なの!怒」と

思うかもしれませんが、周りの人からみると

明るくてアケスケで本音で語れるのが好かれている、

そういう一面もあるのかもしれません。

会ってみないとこればかりはわかりませんが。。。

 

 

一部分だけで判断するものでもなく、

いいところもあれば、裏を返すと短所だったりします。

どんな人もそういう一面を持っていますよね。

 

 

自分があいつサイテーと思っていても、

ボスママがそれでも人気があるのは周りの人の

「好み」の問題でもあったりします。

 

 

じつはこの「好み」がやっかいなんです。

 

 

好みを言い換えると、

あのひと好きあのひとキライ

という意味にもなりますね

 

 

直接被害があったわけでもないのに

あのひとキライという場合は特に要注意。

 

 

自分の過去の未解決の問題が

心の中で疼いている証拠です

 

 

自分の心の中に存在する未解決の問題を

人は他人の中に見出します。

 

 

それが投影と言う心理です。

 

 

すると環境をいくら変えても回避傾向のある人は

不安と怖れの自分の心の世界を投影して見ているため

いろんな人に反応を起こして緊張してしまい

疑心暗鬼になってますます人が信用できなくなり

誰とも関わりたくなくなってしまうでしょう。

 

 

そして、この回避という状態は解決しない限り

どこに行ってもどんな場所に移っても

ずっと同じような問題が繰り返されていきます。

 

 

いま公務員や教員のうつの休職が多いと聞きます。

公務員や教職員には回避の人がたくさんいます。

 

 

感情を切ってひたすら親の願望をかなえるために

イイコの役割を演じてお勉強してきても

予測不可能な人間的な感情や情緒を通じた関係性が

苦手で人と関われないわけです。

 

 

役割を降りると決めたらいいんだけどね。

 

 

この回避傾向の問題を解決しない限り、

職場に復帰したとたんに恐怖と不安状態に陥り

再び休職してしまう、、それがずっと続きます。

 

 

それではいつまでも解決できないでしょう。

 

 

話しを戻します。

 

 

人と繋がるというのは

しかるべき人たちだけ、つまり

特定の自分の心地よい人達とだけつながると

限定しているわけではないわけです。

 

 

むしろ、つながる人を選べる自由があります。

 

 

どんな人ともつながらなければいけない、

というわけないですから。

 

 

違う人達が集まっている場所であっても

自分で人間関係を選んでいれば

別につきあう必要はありません。

 

 

むしろ、問題なのは

私が人と繋がれないことがダメなんだ、

だから嫌だけど

人と繋がらなければならない

と思い込んでいる、こちらの方がはるかに問題です。

 

 

人と関わらないことで得られているメリット、たとえば、

人に関わらなければ傷つかないで済む

人から嫌われたり否定されずに済む

などなどそういう利得があれば関わらなくても

ご飯は食べていけるわけですから

何も問題はないはずです。

 

 

そもそも人と関わるのがめんどくさいし

独りでいる方が楽、親密になるのがうっとうしいし

煩わしい、でも一人でいると怖い、

普通の人と見なされないし孤立する可哀想な人

と思われるのがそもそもイヤダから

人と繋がらなければならないんだ、と思う、

どんな人が来てもメンドクサく感じます。

 

 

でもそれで自分の心の平和が保たれている

というわけですから、

本人にとって問題じゃなければ

それは問題ではありません。

 

 

だから別に人と仲良くできないから問題だ

と思う必要はないんです。

 

 

それで今が楽だから

それを選択しているわけです。

 

 

その代わり生涯誰ともつながれないわけで

一生孤独になっちゃうかもしれないけどね。

 

 

というわけで、

つながらないのが問題なのではなく、

人と仲良くできない自分をつながれないダメな人だと

自分責めをしてしまったり、

つながるのがトレンドなんだから

人と何が何でもつながらなきゃと思って

あせってつながろうとする方がかえって問題なんだ

ということが回答です。

 

 

長くなりましたが今日はこのへんで。

ではではまた。

 

 

どこに行っても私は変われなかった、そんな人でも人生がどんどん変わりだす。東京平日基礎コースは残席3名様となりました!

 

 

■関連記事はこちら ↡ ↡ ↡

認知のゆがみってPPAPなんですよ

自分の人生を生きるのはこんなにもシンプルなんだ

人と繋がるってどういうこと?

受け取ることは繋がること

心の声とエゴのささやきはどう違う?

 

 

回避傾向の方々にもぜひ来ていただきたい。

テーマは自己愛の傷つき。

 ↓  ↓  ↓

 

 

 

■【東京平日】リトリーブサイコセラピー基礎コース2期 残席3名となりました!(・∀・)
人生激変コースと言われていますが、それはじっくりと自分の心と向き合い、個を確立し、人とつながるという意味を知り、怖くて避けていたものが消失していくという体験をしていきます。怖さは実は幻だと気づくとき、人生は劇的に変わり始めます。


新春!大阪カズ姐さん1DAY心理学&オープンセッション 残席7名となりました(・∀・)
2月11日(土) 心理のお話しからブログでは書けないお話しから2017年どう世界は変わるか?まで、私たいろんなお話しをした後、リトリーブサイコセラピーオープンセッションをガンガンやっていきます。リトリーブサイコセラピーってなに?どんなセッションをするの?興味のある方もお気軽にどうぞー(・∀・)
 

 

 

 

読者登録してね