「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【画数と運命暗示・10】No.730

2018年06月15日 15時36分32秒 | Weblog
   赤ちゃん誕生! 123良い名前                                

 

                   統計数理姓名学 

                         ~~~~~~~~~~~                                                                      

=====================================

     【 良い名前のつけ方・12


    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


人気ブログランキング 応援クリック宜しくお願いします 

                     【画数と運命暗示・10】

 46画・・・・●
 苦労を重ね、地位と財産を作り、名声も出かかったところで急に非運に見舞わ
 れるという凶悪数です。頭も良く、努力もしますので、中年期までは一応成功
 への道を歩むのですが、中年後は突然災厄、事故、他からの圧力、あるいは
 時運に押し流され、財も名も失ってしまう非運です。また、なかには、一時的な
 発展を遂げられず不運衰微、孤独、病弱で終わってしまう人もいます。

 女性の場合も不運な数です。家庭に入っても、その苦労が報いられず、夫との
 間もしっくりといかずズルズルとくされ縁を続け晩年孤独に終わるということに
 なりそうです。

 

 47画・・・・
 天の恵みで花が咲き開く暗示があります。思いがけぬところで幸福を掴みトントン
 拍子で大成功するという、ツキにツキまくる幸運の数です。この数の人は自分で
 努力して幸福を掴み取るというのではなく、何をやってもツキがついて廻るという
 恵まれたものなのです。
 単独に事業を起こして成功しますが、共同事業の方がより大きな成功を収めます。
 また他人の事業、名跡をついでも見事再興を計り巨福を受けるなど、天賦の幸運
 に恵まれます。

 女性の場合、家庭運は良く、良い子供に恵まれ幸福な一生を送れるでしょう。
 結婚前の娘さんにこの数が有ればいわゆる玉の輿に乗ることが可能です。

 

 48画・・・・
 相談役・顧問・参謀として幸福を掴み、大成する運勢です。才知に恵まれ機知にも
 富み徳望があって人に重宝に用いられます。しかし、この数の人は自分が先頭に
 立って事業を起こしてもうまくいきません。
 あくまでも縁の下の力持ち的存在で、「ふところ刀」「知恵袋」となって成功し名と財を
 得る運勢なにです。

 女性の場合にはうってつけの数と言えましょう。シャープな頭脳を持ち、時代に敏感
 で仕事はテキバキこなし世渡りもじょうずです。才覚もありますが、あくまで内助の功
 を発揮して円満な家庭を築き、幸福が得られます。

 

 49画・・・・●
 一盛一衰の運です。吉の方へ進めば、吉は吉を呼んでどんどん良くなりますが凶の
 方へ進めばどこまでも悪くなるという不測運数です。総じて、晩年に向かう従い凶運
 の方が現れます。この数の人は、頭も良く仕事熱心で、人の引き立てにより上昇運
 を掴むのですが、どうしても安定ぜず一盛一衰を繰り返すのです。姓名の他の条項
 に吉象があれば、晩年の凶運をカバーできますが、晩年は堅実に努め、あまり動か
 ないことです。

 女性の場合にも吉と凶がなかばして、幸福の絶頂から不幸のどん底に落ちかねません。
 少女の頃から、家庭内のもめごとが絶えず成長してからもなにかとトラブルがおこって
 心の休まる時がありません。

 

 50画・・・・●
 運勢二分の数で、前半生が良い場合は後半生が悪く、前半生が悪ければ後半生が
 良くなるという運勢です。どちらかと言えば、平凡無難を心掛けた方がよいでしょう。
 大志大望を遂げようとすれば、一応は隆盛を極めることは出来ますが、十中八九まで
 は非業の最後となるのです。姓名の他の条項に凶数のない場合は、著しい凶運は
 まぬがれて平穏な生活ができるでしょう。この数も高望みはいけません。

 女性には、結婚に悪い作用があります。結婚は晩婚で、家庭運・夫運にも恵まれません。
 人一倍努力し、よく働くのですが、むくわれることはありません。そのため常に自分を
 責め心の中は、不安や迷いでいっぱいです。

 

 

   ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

    【漢字の字形・五気・人名(記載・漢字総数2358字・ 】・51 回
             
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★
                                           
 
    命名に参考になるよう画数・五気・人名の呼び方をまじえて236回にわたって
   記載していきます。(当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)


 【9画】

 「(土)」:垣は、土と亘を組み合わせた形声文字。オン・エン。
        亘は、とり巻いて範囲を限ることを示す字で周囲にめぐらした土べいのこと。
    人名・・・・かき・かん・たか・はん。。


 「(木)」:契は、人が約束のしるしをきざみつける意の形声文字。ケイ・ちぎる。
          →やくそく・やくそくする。
    人名・・・・ちぎり・ひさ。


 「(金)」:奏の字の中央は、枝葉のついた玉串か、あるいは四肢のそろった動物から物の
        形をそろえて両手で神棚に差し出すさまを示す会意文字。ソウ・かなでる。
        物をそろえ、まとめる意味を含む。→もうしあげる・かなでる・そろってまとまる。
     人名・・・・かな。


 「(土)」:威は、女と戊(ほこ:まさかりに似た武器を描いた象形文字)を組み合わせた
        会意文字。イ。
        か弱い女性を武器でおどすさまを示す。力で上から押さえる意を含む。→おどす・
        いかめしい・おそれさせる・人をおどかす力・いきおい。
     人名・・・・・あきら・おどし・たか・たけ・たけし・たける・つよ・とし・なり・のり。


 「姿(金)」:姿は、女と次を組み合わせた形声文字。シ・すがた。
        次(シ)は、二(そろえる)と欠(かがんださま)を組み合わせた字で人がしゃがんで
        そそくさとものをそろえるさまで、女がそそくさと身づくろいして顔や身なりを整える意
        を示す。また全体をざっとつくろっただけで、むやみに手を加えないそのままの様子。
        →すがた・からだつき・みなり・ようす。
    人名・・・・かた・しな・たか。


 「(木)」:姫は、頤(イ:あご)の原字の頁を女に変えて組み合わせた形声文字。キ・ひめ。
        あごのはった女性の意味。→身分の高い人のむすめ・女の人をほめていう呼び方
        小さくて可愛いものにつける言葉。
     人名・・・・ひめ。


 「(木)」:孤は、子と瓜(一つだけころがっているウリ)を組み合わせた形声文字。コ。
        ひとりぼっちの子どものこと。→みなしご・ひとりぼっち。
    人名・・・・かず・とも。

 
 「(木)」:客は、ウカンムリ(やね・いえ)と各を組み合わせた形声文字。キャク・カク。
        各とは、足が四角い石につかえてとまった姿を示す。ひっかかってとまるの意を含む。
        他人の家にしばし足がつかえてとまること。また、その人。→家に訪ねてきた人。
        商売をする人に対して、その相手の人。
    人名・・・・ひと・まさ。


 「(金)」:室は、ウカンムリ(やね・いえ)と至を組み合わせた形声文字。シツ・むろ。
        至は、矢がぴったりと目標まで届いたさま。奥までいきづまり、その先へは進めない
        意を含む。一番奥のいきずまりのへや。→へや・いわや・むろ。
    人名・・・・いえ・むろ・や。     


 「(金)」:宣は、ウカンムリ(やね・いえ)と亘を組み合わせた形声文字。セン。
        亘は、丸く取り巻いて区画をくぎるさま。垣(巡らせたかき)と同系の言葉。
        周囲をかきで取り巻いた客殿のこと。転じて、あまねく巡らす意に用いる。
        →広く知らせる。
    人名・・・・しめす・すみ・つら・のぶ・のぶる・のり・ひさ・ふさ・むら・よし。

                                               
      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
       ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
  


    ■メッセージ
 
  下記の件で質問させて頂きますので宜しくお願い致します。

   1.五気の組み合わせで、「土−水」・「水−土」は何故不良になるのですか。
   2.「理」のオウヘンは玉から来ていて、12画という説があるのですがどうなのでしょうか。
   3.受胎季の五気を名頭に置くと良いと言われていますが、どうしても気に入った字が無い
    ときでも守るべきでしょうか。  

        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
  お答えします。
 
  1.五気の組み合わせで、「土−水」・「水−土」は何故不良になるのですか。

   土と水とが混ざれば「流れ」の作用が働きますが土−火・火−土の
   場合は流れるのではなく、固まります。陶器が出来るのもその結果で
   自然の理に適っています。
   ですから土−水・水−土は不良で土−火・火−土は良好です。
   また、木−土は、樹木はすべて土に根を生やし土の上に成長するので
   組み合わせは良好です。しかし土−木の組み合わせは木に上から土を
   かぶせると成長をさまたげ腐敗してします。
   だから不良であることは理の当然といえるでしょう。
 
 2.「理」のオウヘンは玉から来ていて12画という説があるのですがどうなのでしょうか。

   そのような考え方をすれば、サンズイは三画ではなく水をあらわすから
   四画になり、クサカンムリは三画いや六画だと言うようになります。
   これは語源を示したにすぎず、語源で画数を計算するのなら文字全体を
   語源でみるべきでオウヘン・サンズイ・クサカンムリ・・・・・など
   一部分だけを語源で計算するのでは全く理屈に合いません。
   漢字はすべて正漢字で数えて下さい。「理」の漢字を辞書・辞典で
   確認して下さい。11画です。これが姓名学の基本です。
   インチキまがいな姓名学者に惑わされないことです。


 3.受胎季の五気を名頭に置くと良いと言われていますが、どうしても気に入った字が
   無いときでも守るべきでしょうか。
  
   秋に生まれた人の受胎季節は「冬」ですから水の性になりますが、水の性を名頭に
   置いたとしても、これに組み合わせる下の字はどんな五気をもってしても不良の
   組み合わせとなります。
   では冬の受胎季の人はどうしたらよいのか、といいますと、なるべく四季の性すなわち
   「土の性」を名頭に置いて「土−火」の良い組み合わせの五気にすることです。
   しかし、この土−火をもつ字はその数がとても少なくて、組み合わせに困るのですが
   そんな場合には、土の性を火の性に置き換えます。

   これは出生季の前の季節と言うことになります。「火−木」「火−金」「火−土」
   などで、この五気の組み合わせ方も決して悪い結果になりません。
  

     ★-----------------------------------------------------★

      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)

     ★-----------------------------------------------------★

  
   私は、次男の名付けをきっかけに、先生のサイトに偶然出会い、
   通信講座の申し込みをさせていただきました。

   先生の文章に釘付けで、今思うと、内容ももちろん素晴らしいですが、
   先生が、自らの発信する文章に責任を持ち、大切にしておられるから、
   言葉に力があるのだと思います。

   45回の講座は難しいと感じることもありましたが、先生のご指導の
   おかげで、無事に続けることができました。
   何かを修得するためには、ある程度の時間や労力や費用が発生する
   ことは当然のことと思いますが、先生はそれを無料でされており、
   その人格の高さを感じました。

   姓名学は面白く、また確実に人生の役に立つと信じています。
   もっと勉強してみたいです。
   この通信講座に出会えたことを感謝しています。
   本当にありがとうございました。

                           京都府・川上倫可

 

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html
    無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html
    携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html
 
   東洋運命学会・吉田昌功


   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【画数と運命暗示・9】No.729 | トップ | 【画数と運命暗示・11】No.731 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事