布のソファーがダニだらけで痒くてたまらない!退治の仕方は?

梅雨から夏にかけての、暑くジメジメした季節。そんな、気温も高くて湿気の多い時期、きちんと対処しないと、カビと並んでダニが大繁殖してしまいます。

そんな厄介者のダニですが、ソファーで繁殖されるととっても大変です。ソファーは丸洗いも難しければ、厚みがあるので中まで乾燥させるのも難しいという難儀なヤツ。

ソファーで寝るのは気持ちいいんですけどね!さらに、ダニが好むのは布ソファーだそう。皆さんのお家のソファーはどうですか?布製だ!という方、これから一緒に、ダニの退治の仕方を学びましょう!

スポンサーリンク

ダニの生存力は思ってるより凄い!

ダニの生存力はちょっと尊敬しちゃうくらい凄まじく、洗濯機で洗われようとも、ほとんど死なないそうです。驚異の生存率80%!
で、私も晴れの日は毎日布団を干すようにしているのですが、これでも死なない。100%死なないそうです。あの苦労は何だったのか…いや、いいんです。天日干しした布団の匂いが好きなんです。

次、これはやったことある一般人はそうそういないと思いますが、なんと-13℃でも大丈夫なんですって!めっちゃすごいやん!ゴキブリとええ勝負するんちゃう!?…。

さて、そろそろダニを退治することを諦め始めたあなた、大丈夫です。ダニの弱点は、意外と身近なところにあるのです。それはズバリ「熱」!それもね、100℃なんて高温じゃなくてOKなんです。65℃以上で死滅するそうです。50℃以上を20分で退治できるそうです。

今までの情報を聞いてからだと、あ、そんなんでいいんだ~と思いませんか?もはやクマムシレベルで退治できないのかと思ったら。そんなこともなかったようです。

スポンサーリンク

布ソファーに発生したダニはこうやって退治!

ダニの弱点が「熱」と分かったところで、ではどうやって退治すればいいのでしょうか?

①布団乾燥機
一番お手軽かな~と思います。ソファーを包み込んで、そこに布団乾燥機で温風を送るわけですね。あとは乾燥機にお任せして放っとけばいいだけですから、私のようなズボラさんにはぴったりかな、と思います。この方法だと、50℃以上の状態を数時間保ってくれますよ!

②スチームアイロン
ダニは暗くなってから活動するそうで、作業の前にソファーを暗い場所に置いたり、カバーを掛けたりして、ダニをソファーの表面におびき出します。そこをすかさず、スチームでやっつけるわけです!固く絞ったタオルを当てながらやるといいそうですが、めんどくさい!という方はもう直接でも。ソファーの変色や痛みを招く恐れがあるので、端っこの方で試してからにするなど、その辺は自己責任でお願いいたしますね。
そして100℃以上の高温ですから、ダニに当たれば必ず死にます。でも自分が火傷しないように気をつけてくださいね!

スチームアイロン、なかなかいいみたいですが、ということはスチームクリーナーでもいいのでしょうね!持っている方はぜひ試してみてください。

ダニが発生しないための予防策は?

せっかくダニを退治したので、再度繁殖するのを防ぎたいところ!重要なのは、ダニが好む環境を作らないことです。
まずは部屋の換気!ダニは湿気が大好きですから、ジメジメとした部屋にソファーを置いちゃダメですよ!いや、ソファーが無くても部屋をジメジメさせるのは基本的にはナシですけどね。

そしてこまめに掃除機をかける!ダニは私たちが落とした皮膚やフケ、食べカスなど、あらゆる物を食べるそうですから、ソファーにそういう物を残さないように普段から気をつけてくださいね。

また、ダニとりシートというような、敷いておくだけでダニを捕獲してくれる製品もあります。スプレーしておくとダニを寄せ付けない、といったものもあります。そういうアイテムを活用してみるのもオススメですよ!

最後に

ダニはとても生命力が強いですが、その弱点は熱!65℃以上で退治できます。布団乾燥機やスチームアイロンなどを活用して、ソファーのダニをやっつけちゃいましょう!退治した後は、ダニの好む湿気やホコリを避け、市販のダニ除け製品なども活用して、ダニの再繁殖を阻止してくださいね。

コメントを残す

このページの先頭へ