310003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇っちょの資産形成ブログ

暇っちょの資産形成ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

暇っちょ

暇っちょ

Free Space

Freepage List

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.04.05
XML
カテゴリ:仕事
こんばんわ。暇っちょです。
本日も新人研修でした。今日は主に基本的な書類の書き方、日報の書き方といったことが午前にありました。
自分は今まで仕事してきてたけど、企画・提案・営業というのはほとんどやったことがない。
社内での提案だったり、研修の企画等は行った経験がある。


介護でも、介護士は営業はほとんどすることもなく、企画提案といっても施設内の行事だったり、委員会なので、発注側として、プロデュース側として行った経緯がない。そのせいなのか、わからないが、お金に関する書類が非常に多いようだ。売上、外注としてどこかにお願いする時の書類、仮払い、ガソリン代などなど。仮払いやガソリン、社有車については経験があるが、会社によって規則も異なれば、書類も異なるので、時間がかかりそうだ。とにかく間違わない事に注意しよう。



昨日の研修時に、社長が「今日の話についてなにかアイデアを出してきて、ちょっと話し合おう」とさらっと言われたのだが、私はこれが本日の研修の内容だと解釈していたが、どうやら・・・そうではないらしい。とりあえず、7日にレポート出しておいて。宿題ね。ということだった。
まったく意思疎通できてない事に気づく。まぁ、互いに信頼関係というか、まだ入社して間もないので、そういう感じに受け取れなかった。私だけが伝わってなければ問題であるが、そうでもないようだった。最初はみんなそこに戸惑ったと聞いて少しほっとした。
多分、社内では社長はそういう事をどの社員にもさらっというのだろうと思う。

1を聞いて10を知るではないが、意図が読み取れない時は、きちんと確認しなきゃいけなかった。そこはしっかりと注意して同じミスしないようにしないと。

今回の新入社員は私と院卒の人なので、私がもっと頼りある先輩になってあげたいところだ。
次回からは頭に叩き込んでおこう。社長はそういうタイプの人だ。


自分も新人研修でいろいろと知れることは楽しいが、まだ先輩社員についてはほとんど知らない。同じ部屋にいる社員とはたくさん話すことができている。放置プレイだから先輩に確認する。
同僚に確認する。とにかく確認する。困ったら課長に聞く。
聞くばっかりで本当に申し訳なく思うが、恥をかいてでも今の時期に覚えておかないと、大変だ。迷惑かけられる期間は短い。
できれば、もう一人の新人を社会人の先輩として先を歩いて道を示してあげたい。
その新人の為でもあるし、自分のメンツの為なのかもしれない。負けたくないという。
導いてあげたいという気持もきっと、嘘じゃない。同期と会話する事は楽しいし、ジェネレーションギャップがあるからこそ、価値を感じる部分もある。
特にコンピュータは扱いが得意なはずだが、なぜかスマホの文字入力の速度では全然かなわない。



自分は今の仕事は、畑違いという事は何度もいったが、「自分で提案して、その提案した仕事を形にして納期するといった業務がとにかくやってみたかった。」
しかし、自由に提案といっても、採算を取るシステムを考えた上で提案するというのは、初めての事だった。楽しそうな仕事はできそうだが、これを事業として成り立たせるには、どういう方法があるのか?考えてみるが、ここで止まってしまう。補助金・・・となってしまったら、事業としてはよろしくない。


今回の業務はできるかもしれないが、継続していくような形が非常にとりづらい。補助金がでるということは、動ける範囲も限定されて、国の景気に非常に左右される。補助金を利用するのがダメというわけでなくて、その先に補助金が消えても立ち回れる仕組みを見つけられるか?が大切だ。
立ち上げても最初はお金のやりくりも厳しいのは当然だから、補助金を安定するまで利用するのはありだ。しかし、補助金だけしか考えない提案はよくない。先輩に確認するが同等の意見だった。もしかすると同等の意見と感じただけで、捉え方は異なるかもしれない。



どんなアプローチでいくのか?とにかく数をだして1つ当たればいいという方法か?
1~2つをある程度、きっちり仕上げていけそうだーって思えるものを作るのが良いのか?
どちらにしても元のアイデアが0ならば、0なのだ。
まずは、この会社に入りたいと思った理由、なぜこの会社に興味持ったのか、そのあたりを思い返してみて、まとめてみよう。


困ったら原点に返れ!みたいな言葉がある。だから、原点から考えてみようと思う。戻り過ぎなんてことはない。きっとそこに何かある。自分が珍しく正社員やろうと思えたなにかが。
たかが研修の課題なんて思わず、全力で考えてみよう。本気でこれを通したくなるような、そんな提案を狙ってみよう。通ればラッキー、ダメでも全力で臨んだ時には、そこから学べることはたくさんあるはず。もう一人の同僚と大きく違うのは、時間である。


同僚は知識や社会経験が自分より少ない分、時間がある。私はそれと反対で、時間が少ないが、社会経験がある。(多分)
年齢で言えば、約10歳の差があるわけだが、同じ新入社員として同じ会社に入ったからには、良い意味で競い合い、互いに刺激を与える存在でありたい。

さらに贅沢言えば、最初のうちは先導したい!単に負けるのが恥ずかしいとかでなくて、私が持ってるだろう10年の経験の良い部分を教えてあげたい、数年後に今の自分を越える人材であってほしいと思う。
畑違いで直接為になる事は無いかもしれないが、教えられる小さな事は多いはずだ。その逆に私も若さという刺激をもらいつつ、自分の活性化、柔軟性を養いたい。Give&Takeの関係の同僚になれると最高だね。



仕事は思いつめ過ぎず、楽しむ事も忘れずに、悩むことはいい。苦痛はだめだ。楽しくて時間を忘れてしまえるような、そんなワクワクするものを考えてみたい。無理かもしれんが。
明日は遠出の現場です。明後日は新人歓迎会ということでソフトボールを1日中するようだ。何チームつくるんだろうね・・・?

今日のBGMはZebraheadのRescue Meです。ちょっと気合いれてこう!






サラリーマン投資家ランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 楽天ポイントを上手に稼ぐための3種のアイテム 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.05 21:56:11
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.