スハマソウ | nemophy photo-blog

nemophy photo-blog

花などを記して残す雑記帳

 

 

3月11日(日)、千葉県君津市の清和県民の森に、スハマソウを観察に行きました。

 

 

千葉県の山は、中学生の頃に観光目的で鋸山にロープウェーで登ったとき以来です。

 

今回のように目的を持って登るのは初めて。

 

 

※ 最後に ヤマカガシ の写真があります!

 

 

 

 

これも初めての東京湾アクアラインを走行して千葉県に入りました。

 

 

 

敷地面積が3,200haにも及ぶ清和県民の森にはいくつかの登山コースがありますが、スハマソウが観察しやすい旅名コースを周回することにしました。

 

旅名コースは、切り立った崖の中腹に建てられた「寂光不動」や奇岩「笠石」などの名所があります。

 

 

 

 

フルーツ村に入り、無料の駐車場に車を停めて、出発。

 

駐車場には、カワヅザクラが咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笠石へ。

 

 

 

 

フキノトウ

 

 

 

 

ミツマタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タチツボスミレ

花喉部の白抜けする部分の際が、にじむように濃色となっている個性的なタチツボスミレです。

 

 

 

 

こちらはふつうのタイプのタチツボスミレ

 

 

 

 

スハマソウが咲いていました。

漢字では、洲浜草。

キンポウゲ科スハマソウ属の常緑の多年草です。

 

かたまって咲いていました。

 

 

 

 

ややピンク色がかった花もあります。

 

花弁に見えるのは萼片でそのすぐ下には萼のような茎葉が3個あります。

 

 

 

雄しべと雌しべはともに多数あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展開したばかりの新葉。

葉裏、葉縁、葉柄には長毛が生えています。

 

 

 

 

3浅裂する葉の先端が丸みを帯びている点は、スハマソウの特徴のひとつとされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猿害対策のため設置されたゲート

 

 

 

 

岩を削り取って段差をつけたところが多く見られます。

 

 

 

 

八良塚(はちろうづか)342mが望めました。この後に登りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笠石

 

 

 

 

不思議な造形の岩です。

 

 

 

 

アセビ

 

 

 

 

岩の尾根

 

 

 

 

ツチグリ

 

袋が割れて胞子を出しています。

 

 

 

 

こちらはキッコウハグマの葉です。

 

 

 

 

 

奇岩「ワニ岩」

 

 

 

 

 

八良塚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オニシバリ

 

 

 

 

 

イズノシマダイモンジソウの葉

伊豆諸島や房総半島南部に生えるダイモンジソウの変種で、茎や葉に毛が多いのが特徴です。

花期は秋、10月頃に咲きます。

 

 

 

 

 

コショウノキ

ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の落葉小低木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

林道に出ました。

 

 

 

 

マダニの被害には遭いたくないですね。

 

 

 

 

キブシ

 

 

 

 

まだ花序の上の方の花が開き始めたばかりでした。

 

 

 

 

 

寂光不動

 

 

 

 

 

 

 

 

不動明王像

 

 

 

 

 

林道に戻って下る。

 

 

 

 

小糸川にかかる橋を渡るとフルーツ村の看板が見えてきます。

 

 

 

 

タチツボスミレ

 

 

 

 

ヒガンマムシグサ

 

 

 

彼岸頃に葉が展開する前に花を咲かせます。

 

 

 

 

 

 

このあとは木のふるさと館方面へ移動。

 

 

 

 

 

ここにもツチグリがありました。

 

 

 

 

 

ミヤマシキミのつぼみ

 

 

 

 

 

タチツボスミレ

 

 

 

 

 

 

 

 

法面の視線の高さにいて思わずのけぞりました。

 

ヤマカガシです。

 

まだ動きが鈍くてよかったです。

 

 

 

 

このあとは、八良塚へ向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

nemophy photo-blog