玉姫稲荷神社 | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

昨日ですが、上野の古代史講演会に行く前に、台東区の一社を参拝しておりますので、今日はそちらをご紹介いたします(^^)

「こんこん靴市」という靴のお祭りが開催されることでも知られています

{FEB4E62E-2355-45D4-91F3-03D56DD278DE}

『玉姫稲荷神社』

ご祭神
宇迦之御魂神

{54FB7E7A-E0A9-48A2-94B8-49D22B037C44}

玉姫稲荷神社は、天平宝字4年(760)に京都の伏見稲荷大社よりご分霊を勧請し、創建されたと伝わります。

正慶2年(1333)に、新田義貞公が鎌倉の北条高時追討の折にこちらで戦勝祈願をし、弘法大師直筆という稲荷大神の像を、瑠璃の玉塔に奉納したことが「玉秘め」の社号の由来となった、とされています。

また、王子稲荷神社と神縁があるとも伝わります。

{3AAFD74A-1F2F-4D0D-A67B-CEE5A12CC349}


☆口入稲荷神社
{A8BC5074-BED4-4170-BFB9-206A4B8D1161}

摂社である口入稲荷神社は、かつて新吉原の高田屋という口入宿(職業斡旋所)にあった稲荷社が遷座したもので、安永年間(1772〜1780)のある夜、店主が夢で
「玉姫稲荷に遷すように」
と告げられたため、これに従ったといいます。


☆八神殿
{FAC6442C-D0E0-4BF0-8B75-B2BA2F5393D9}

白山神社・八幡神社・八坂神社・春日神社
金刀比羅神社・松尾神社・天祖神社
天祖神社・王子神社
の8つの神社が合祀されています。


☆神輿庫
{FFBC8F97-6F1B-4F99-A345-EDFC91DB99F0}


☆手水舎
{71B8C23A-DAB7-4C56-8572-EF614DC55117}

矢吹丈&白木葉子を発見!

{3E06EA00-2719-49C6-9818-9AB69C362FF8}

ジョーの所属する丹下ジムは泪橋近くにあったという設定だっんですね〜
泪橋は埋め立てられ、現在は存在していません。

☆ご朱印
{BA70A222-80AB-4AA9-99C5-3AE8B445273C}

昨日から大相撲9月場所が開催されましたね♪

7月くらいからバス停で…コンビニで…スーパーで…自転車でぞろぞろと…お相撲さんたちをよく見かけるな〜と思っていたら、なんと我が家から徒歩2分のところに相撲部屋ができていたんです!

{F13FBB62-6271-4990-82FE-0D26EB0992B4}

住宅街の中にあるから気がつかなかった(^^;;

部屋名は「中川部屋」で、親方は(元)旭山だそうです♬

賑わって何よりです
これから応援していきたいと思っています




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村