グラデーションか、ドット絵か | カオス的ふにゃふにゃ空洞

カオス的ふにゃふにゃ空洞

なんかつくったり書いたりしてる人「居眠りふにゃこ」のブログです。パンダが好きです。

発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない - Togetterまとめ http://togetter.com/li/923143

Togetterで目に付いたから読んでみた、
ほんとこれな(´・ω・`)

言葉狩りしたい人たちって
やっぱ中身をよく知らないんだな……
愛のある支援がなんとかって
善人側からの意見を代表してる風が、いやだね。。

「障害」って単語をやめようみたいなやつも
前にずいぶん流行ってたけど、まだあるのかな?
害っていう字が、害虫みたいな意味で、
障害者を社会の害悪になる人だっていうイメージにするから
「障がい」って書くのが正しい、みたいなやつ。
障がい者はなにも悪くありません!悪者みたいに呼ばないで!みたいなやつ。

そんなこといってたらそのうちなんにも言葉使えなくなっちゃうよね。。
意味はだいたいいつもひとつじゃないし派生していくし
言葉ってそういうものだって思ってこっちは使ってるけど、

「決め付けるな!」みたいなことを言う人たちって、
逆に本人の中でそれはそういうものだって決まってるから、
決め付けられたと思って過敏に反応するんだろうな(´・ω・`)

愛とかなんとか、正義漢ぽく言ってるのを
当事者が正直迷惑と言ってるのを読んで
ちょっと安心したよ(´・ω・`)

あのー、さっきアクエリオンロゴスの最終回見たんだけど、
「決め付けるな!」って言っちゃう方の人たちって、
文字を使って不幸になる方の人なんだろうな、って
ちょっと思ったな。。。
文字を介すると世界が浅くなっちゃったり
記号として上滑りしちゃったりすんの、そういうのかな。

で、文字を使うからこそ、
概念を深めて行けて、精査して広げていけるような人は、
見えるもの以上の世界がどんどん広がるし、
適切な区切りと意味付けができることで文字の恩恵を受けられるんだろうな。

発達障害であれば適切な診断と適切な支援が。
言葉ごと概念を消したら、認識できなくなってよけい困るもんね。。
何が問題かわからなくて何も対処できないことになる。

なんか、変に頭いい自負のある人でそういう言葉の狭い人、
たまにいるなーって思うんだけど、
IQは高いけど発達障害みたいなのに含まれる人なのかなあ。。
頭のよさも何種類か、言語とか計算とか記憶とか、複合的なものだから
いっこはすごいできるけどどっかが阻害されてると
自負と行動が合わなくなるの、大変なんだろうなあ。。。

私もバランスが悪い方って心理士さんに言われたけど
全体的に自尊心が育ってないから一部分だけできても
あんまり自信にならないんだよなあ(´・ω・`)
自信満々な人むしろ怖いわ(´・ω・`)

なんかね、不得意なことがあってもそれはそれで、
得意なこととか好きなことに振って生きればいいじゃない。
がんばってふつうのふりとか優秀な人のふりとか、
すごいストレスたまるんだろうなーって思うわ。

自負のすごい高い人でちょっと歪んでる人って
自分の伸びしろも他人の伸びしろも潰しにいくよね(´・ω・`)
あれが怖いわー。。。


あと「視覚過敏特性のある人向けの低刺激デコ色」
見やすいwwwww
中間色見やすい!赤はちかちかする!
やっぱちょっと過敏はあるんだな私。。。