WEBデザイナーになるための勉強法 全5回

 

ネットショップを運営していると

当然問い合わせがきます。


問い合わせは


商品やショップに対して


興味を持っている事がほとんどなので、

大変ありがたいことです。



しかし、


問い合わせを減らすほど

顧客満足度が上がる


という矛盾のお話です。



{3B27ECB3-FA74-40C7-9781-A2061D018A2E}




ネットショップを運営していて


よく同じような質問をもらう事があります。




たとえば、


再入荷はありますか?

それはいつくらいですか?


生地は厚めですか?


ラッピングはできますか?


いまから注文すれば明日に着きますか?


領収書をお願いできますか?


支払い方法を変更できますか?



などなど。



また、購入した後も


交換はできますか?


取り付け方法がわかりません。


部品が不足している気がします。




上記のような質問は

ページを見ても分からないから


電話やメールをしてくる場合がほとんどです。



知りたい情報を知りたい人が

見れていない状態です。



これはお客さんのストレスが

溜まる原因ですね。



しかも、問い合わせをしてくれる

お客さんはまだよくて、


ページがよく分からないから

このショップは不安だな…


と他のショップに出ていってしまう場合も

当然考えられます。



知りたい情報を

知りたい人が

すぐに見れる



こういった状態をショップは

作る必要があります。



また、情報を記載してあっても

その情報を必要としている人が


探せなければ意味がありません。



具体的にはどのような方法でお知らせすればいいのでしょうか。




通販サイトの問い合わせを減らす方法


 情報を知りたい人が多い場所に、目立つように情報を記載する


 商品と一緒に商品説明や注意事項、返品方法の案内を送る


 よくある質問またはお買い物ガイドページを作成する




情報を知りたい人が多い場所に、目立つように情報を記載する


商品ページにはお客さんの立場に立って、分かりにくい部分の情報をもらさず記載します。パソコン、スマートフォンページ共に記載します。

さらに問い合わせがあった内容については、ページに記載があったとしても、実際にはお客さんの目に止まっていないので改善していきます。


商品ページの説明文欄、カート周りに限らず、購入画面へ進んだ先や、購入直後の自動返信メールの内容もチェックし、必要な情報は追記・改善していきます。



商品と一緒に商品説明や注意事項、返品方法の案内を送る


特別な注意事項や、購入後によくくる質問については、小さくてもいいので商品と同封する案内を作ります。


出荷時にひと手間増えますが、これは顧客満足度につながります。



よくある質問またはお買い物ガイドページを作成する


よくある質問やお買い物ガイドといったページも有効的で、ページ上部、サイドナビ、カート周りなどにリンクを貼ります。


アクセスを見てみるとこれらのページは、結構見られている事が多いです。


また、よくある質問やお買い物ガイドなどのページをしっかり作り込んでいるショップは、ショップの信頼性も上がります。





以上、通販サイトの問い合わせを減らす方法3点についてまとめていきました。



お客さんが迷う事なくスムーズに短時間でお買い物ができる状態がベストです。



商品について不明点があり、悩む

結局分からずに問い合わせをする



こういった状況はすぐに改善し、ストレスのない満足度の高いショップを目指しましょう。




 

 

 

――――――――――――――――
check宝石赤  上田緑LINE@ 
――――――――――――――――

 

LINE@に登録すると、次のような事が覗き見れます

 

 現役WEBデザイナーの立場から見たネットショッピングの最前線

 

 現役WEBデザイナーとネットビジネスの両立について

 

 収入になるWEBコンテンツの増やし方

 

 

 

上田緑LINE@

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

友だち追加

 

 

 

  

WEBデザイナーやLINEスタンプブログ