製図 一筆入魂!
試験 
一級建築士設計製図試験合格メントレ
#seizu 29016 ちょうど2クール終わりました。
――――――――――――――――――
まだBIM初心者の山口です。
はじめてご登録の皆様、ありがとうございます。

1月2月とエスキースのセミナーを行い、ちょうど2クール終わりました。もう1年分仕事したような濃厚な時間を過ごしました。膝詰めでエスキースを教えるのは、なんか新鮮かつ久しぶりのような気もします。

一番衝撃的だったのは、エスキースにかかわる時間のバランスの悪さ。これでは2時間でエスキースするのが無理だとわかりました。

カレーを作る際に、にんじんをカットしている段階で、どんなルーを入れるのかで手が止まっている。そんな感じです。
今やらねばならないことと後で考えねばならないことが整理されてないままエスキースをやっている。これではエスキースがループするはずです。

2月末ですし、資格学校に今年初めて通った方も多いと思いますが、残念ながら資格学校ではエスキースが教えられません。
というか、今の製図試験comくらいの距離感でエスキースを教えられないであろうと思うだけですが、まだ合格基礎講座も前半戦通信添削コースも受け付けていますのでご検討ください。

■受講された方の感想
Aさん:ほんまにこんな簡単でいいんですかね? 今までのエスキースは一体なんやったんやろうかと思います。あとこれなら1/400は描かないで作図することが可能やというのがわかりました。
→山口:ずっと1/400は要らないと説明してきているのですが、ようやくわかってもらえたというか、説明力がまだまだ足りないんでしょうね。

Bさん:昨年、何ができてなくて何がわかってないのかが今回のセミナーで初めてわかりました。結局、エスキース手順そのものがよくわかっていなかったんですね。他のサイトでエスキース手順や読解方法を学びましたが、ここのやり方は似て非なるものだということがようやくわかりました。
→山口:伝え方の努力がまだ足りないんだろうなと改めて反省しています。

■3月は作図をやります。
最新鋭のビデオカメラを使って、3月は東京、大阪で作図セミナーを開催する予定です。

詳細は次号まで。


■製図試験comはコンポーネント(再々々掲)
製図試験comは、一度資格学校で学んでいる方にとってはコスパは高いと思います。
完全にがっつりやるのであればBMSですが、カリキュラム自体はコンポーネントにしていて、それぞれバラバラに受講することが可能です。

2-3月:合格基礎講座+自己分析課題(テキスト+メール配信による基本学習)
4/5/6月:通信添削月一課題
7月:模試
毎月大阪土曜日、東京日曜日にセミナー
全て単独で申し込むことが可能です。

添削が必要な方は自己分析課題添削からお申し込みください。http://seizushiken.com/ss/

■平成29年度改訂版合格マニュアルのDLが150名突破。
読んでいただいている方はその内容のレベルがわかるはずです。
お申込は http://seizushiken.com/h29gm
h28再現図分析の全てはここで公開しています。


■教材のお申込は開始しています。
製図試験comのコンテンツやしくみをご理解いただいている方は、来期の教材のお申込を開始しています。
◆ご利用ガイド
http://seizushiken.com/guide
◆製図試験Onlineshop
http://seizushiken.com/ss/

▼発行元:製図試験com 
▼guchi@seizushiken.com
『まぐまぐ』『melma!』ameblo配信。
http://seizushiken.com/mm
(C) 2017 製図試験com all rights reserved.