7MHzフルサイズGP問題 | JE6RIJの気まぐれ無線日記

JE6RIJの気まぐれ無線日記

実力を越えた μBITX というインド製の無線機をいじりはじめました

 いろいろ迷っています。

 

アンテナの設計云々とかじゃ無くて、どうやって10mもの棒を建てようかと。

 

第1候補

 以前作った「ポンプ小屋」の横に単管パイプをつけ、その先に竿をつけて2mの電線を這わせる。空き地なので斜めにラジエーターを4,5本張る。ただし、空き地とはいえ、四方八方に10mのラジエーターをピンと張れるわけじゃ無いですが。

 

第2候補

 ダイポールをあげている4mの単管パイプの上に竿をつける。そこからラジエーターを張る。4mの高さの給電点となるけど、波長40mで給電点が0mか4mかはもしかしたらあんまり関係ないのかも。

 

第3候補

 単管パイプ自体をエレメントの一部にする。下には木か何か敷いて絶縁する。(しかし、雨が降ったら困るかも)竿が短くて済むので、移動用の10mのグラスファイバー竿が犠牲にならずに済む。ラジアルは地面に這わせる。

 

問題点

○単管パイプと竿をどうやってくっつけるか。竿が10mとギリギリしかないので、あまりガッチリとつけられない。単管パイプの上につけたら単管パイプの影響が大きいのではないかと懸念・・・でも、市販のGPとかもアルミパイプの上に上がってたりするからあんまり影響ない?

 

○単管パイプの上に竿をつけられても、調整のたびにそれを横倒しにして調整するのはかなり大変そう。以前、4mの単管パイプを建てたときに思ったより重くてかなり大変だった。その先に竿をつけてるとなると・・・・・

 

 

とりあえず、単管パイプ(4mと3mを用意しとこ)、電線(ダイポール張るぐらいはあるけど、ラジアルの分を考えたら足りないと思う)と同軸(ちょっと離れてるのでかなり長くなるかも)を手に入れてから考えます。

 

今考えると「伸びすぎてた杉」を切るんじゃ無かったなぁ・・・

 

-------------------------------------

スリランカとソマリア!が受信できた。

もちろん呼んでみたけど届いてないみたい・・・・(やっぱりねぇ・・)

特にソマリアは受信も-26だし・・・

 

残念無念

--------------------

リトアニアだ!ベラルーシだ!どこも届いてない・・・orz

 

------------------

『べ、べつにスリランカもソマリアもリトアニアもベラルーシも、きっと珍しくないはず。新しくポーランドも見えたけど、これもきっと珍しくないはず。早く寝よ・・・・』