いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますニコ
フリーランス日本語教師のnaonaoですとびだすピスケ2
 

さて、先日、所属先の専門学校や日本語学校から次年度の勤務アンケートが送られてきました。

 

{E81D06DA-47E6-4DAD-AA6B-A6E15C4AAFCC}

日本語教育業界は今や未曾有の教師不足

売り手市場に買い手市場

日本語学校は、どこも資格を持っているだけで即採用。

養成講座受講生も、修了見込みで採用。

どこもかしこも日本語学校や専門学校では教師確保のため争奪戦が勃発。爆弾ドンッドンッ

以前blogでもスカウトがあったお話をしましたが、経験者というだけで

ありがたいことに、あちこちからお仕事の依頼が舞い込んでいきます。照れ音譜音譜

 

所属先の専門学校についてはこちらのブログに書いています。

唯一、日本語学校は1校教えていますが、もう正直、日本語学校はおなか一杯なのです…。

日本語学校にはいろいろ限界を感じ、日本語学校を離れました。その経緯はこちらのブログに書きました。

とはいえ、知り合いのご紹介で現在1校のみ、日本語学校で教えています。

こちらは非常に働きやすく、教務主任も気づかいのできる方で

時には勉強させていただき、いろいろ自分のやりたいことも授業で実践でき、プラスになることもあり、そういう訳で教えています。

当たり前のことが当たり前じゃないこの日本語教育の世界ですが、

割ときちんとしている日本語学校だと思います。

 みなさんはどのように日本語教師の仕事を選んでいますか。

私が専門や日本語学校で仕事を選ぶ際に求める待遇条件はこちらです。

アップベースアップあり
アップ給料がわりと相場よりいい(交渉できる)
アップ交通費全額支給
アップ担任手当あり(日本語学校の場合・相場程度)
アップ学校行事費あり(日本語学校場合)
アップ講師会あり(年2回)
アップ校内勉強会あり

アップ学べる環境である
アップ教材支給あり
アップ定期試験は専任作成(日本語学校の場合)
アップ個人ロッカーあり
アップベテラン教師も多数在籍で人間関係が良好で働きやすい
アップ学生の質がわりといい(出稼ぎ目的だけの学生が少ない)
アップICT設備が整っている(プロジェクター・iPadなどで授業ができる)

いろいろ悩んで、次年度の勤務希望をお答えしました。

長年教えてきた専門学校の授業を減らし、上記に挙げた条件すべてに当てはまる専門学校で授業数を増やすことにしまし、ほかは現状維持にしました。

皮肉にもこの2つの専門学校には開校年次も同じで、また同じ学科があるんですが、正反対なんです。

授業数を増やした学科は専門科目の授業はもちろん

各学科長が責任をもって就職の世話をしています。

学費は安い方ですが、それなりに入学試験でふるいにかけているようで

学習意欲の高い学生、日本語力が高い学生が多いので、

自分のやりたい授業ができることは自分にとってメリットです。

また、学内の研究会、教師間の授業観察、年度初めの学科ごとの会議、

使用したい教材を購入してくれることなどメリットも多いことです。

学生も100点とは言えませんが、学習意欲の高い学生が多いので

虚しくなることはありません。照れアップ

 

反対に、授業数を減らした専門学校は

学費が高いこともあり、年々学生があまり増えず、担任も不在。

学校の指針がいまいち不明確。

日本語の授業ばかりが多く、ほかの専門科目が少ないこと、

留学生の就職指導も徹底されておらず、

毎年退学者もちらほらいて、最終的に2年まで残る学生が少ないこと、

年々学生の質が低下していること、アスペルガー、学習意欲の低い学生、

日本語力の低い学生増加し、クラス運営が非常に困難を極めていること、

授業も虚しくなる一方で、やりがいを感じなくなったことなどが相まって

授業日を減らした要因です。ダウン

私以外の日本語教師の先生方も同感で、

私同様に次年度、授業数を減らしたということを伺いましたダウン

 

すべては学校のトップ次第。学校にお金があるかということだと思います。          学校が教育について惜しみなく、資金投資ができるかどうかだと思います。

日本語教師をしていて感じるのは、

教える場は一つではないということです

 

日本語学校も1つではありません。

ずっと同じところで教え続けることがステータスではありません。

ずっと同じところで教え続けていると教え方がワンパターンになり、化石化してしまいます。

ぬるま湯に入り続けていると、自分の本当の実力が分からなくなってしまいます

 

これからも生き残れる日本語教師になるためには、

どんな場所でも教えられる教師力を身につけなければなりません

 

より良い環境で高みを目指し、教えてこそ、

真の価値が見いだされるのではないでしょうか。

 

さあ、決断の時ビックリマーク

さらなる高みを目指し、これからも自分探しの旅は続きます・・・

 

 【告知】 日本語教師のための実践勉強会

つながる花1【2月】 「漢字の効果的な教え方を考えよう!」  

         カナヘイきらきら満員御礼!

       ※定員に達しましたので、応募を締め切らせていただきますニコニコ

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

つながる花1【3月】 春休み特別企画

「めざせ!初級の達人!敏腕日本語教師になろう!」

 

ひらめき電球こんな駆けだし日本語教師の方、日本語教師の方いませんか!?


メモ「教案を何時間もかけて書いているのに、授業がうまくいかない」
メモ「教案がうまく書けない、授業がうまく組み立てられない」

メモ「導入の仕方やドリルのやり方が、よくわからない」
メモ「クラスのレベル差が激しくて、困っている」
メモ「漢字圏と非漢字圏の学生が一緒のため、授業がうまくできない」

メモ「プライベートレッスンとクラスレッスンのやり方を知りたい」

メモ「何年も同じ教え方で教えているがこれでいいのかいまいち自信がない」

メモ「ほかの効果的な教え方を知りたい」

メモ「もっといろいろな教え方を知ってスキルアップしたい」

 

教え方に自信がない方、スキルアップしたい方、ブラッシュアップしませんか!?

ひらめき電球第1部: 初級の会話の授業の作り方を考えよう」(導入〜展開へ)

実際に会話の授業を応用練習まで皆さんワークショップで考えていただきます。     また、実際に行っている会話の授業例もご紹介します。                    みなさんで効果的な指導法や発展練習をシェアましょう。

 

ひらめき電球第2部 :「初級のアクテビティを考えよう」

初級で使えるアクティビティをワークショップで考えていただきます。

また、実際に行っているアクティビティもご紹介します。

効果的なアクティビティを考えて、皆さんでシェアしましょう。

 

クローバー春休みスペシャル特典)クローバー

第1部、第2部両方参加の方、お知り合いご紹介の方は特典がございます音譜音譜

 

日時】2017年3/26(日)

           9時半~12時(第1部)    13時~15時半(第2部)

【会場】東京都 西の方 (参加申し込みの方は別途お知らせします。)

つながる花2つながる花1参加申し込みはこちらをクリック!つながる花2    つながる花1終了しましたニコニコニコニコ

最後までお読みいただきありがとうございますとびだすうさぎ2つながる花1

こちらもクリックしていただければ幸いですつながるピスケつながる花1

読者登録してね