柏原黒田神社の御朱印(柏原市) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

ブログ記事がかなり溜まっていて公開した時にはよく覚えてない尼津彦です。
 
皆様おはようございます。
 
毎朝7時に記事を公開してますけど、その時間に書いているわけではなく、時間のある時に書いて時間指定で予約してるため、現在ストックが6月の二週目ぐらいまであるんです。
 
写真だけ並べておいてストックしているのですが、いざ書こうと思ったがよく覚えてないってことが多々あります。
 
そんな時は手抜き記事になったりするわけですね。
 
 
 
昨日の記事の続きですがこちらも柏原市。
 
初めて降り立つ地域です。
 
柏原駅から徒歩5分ほどの所に鎮座するこの神社は、藤井寺の黒田神社の分社だそうです。

 
宮司さんは本社ではなくこちらにお住まいなので御用の際はこちらをお尋ねください。
 
手水舎
 
拝殿
 
ちょっと見えにくいけど本殿
 
木が邪魔ですね。
御祭神は天御中主ほか。
 
 
石力不動尊
 
恵美須神社鳥居
 
恵美須神社
河川工事などの影響により、葛井寺の黒田神社と氏子の住まいが分断された形になり、近くでも参拝できるようにと小さな祠を建てたのがこの神社の始まりだそうです。
 
御朱印
こちらでは先の鐸比古鐸比賣神社の御朱印のほか、本社の御朱印も戴けます。
 
暦も戴きました。
暦とカレンダーだらけになってきました。