ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

学習講座 「竹と笹」「秋の七草」

2017年01月19日 | パソコン教室
今日は暖かな日差しあまり期待できない。と言われていますが
当地辺りは晴れ間もでてきました。
昨日は寒さも和らいで穏やかなお天気だったのに・・・日差し期待します。
明日20日大寒は再び寒さ厳しくなるそうです。
寒がりやの私には応えます。

先日老大で「伝統行事と植物」の学習講座がありました。
6月に一度ありましたので今回は2回目です。
お話の中で「竹と笹」の見分け方や「秋の七草」などを教えて頂きました。

成長するにつれて皮がはがれ落ち、茎の部分がツルツルしているのが「
成長しても枯れるまで皮が残っているのが「

一般に言われている「秋の七草」は鑑賞して楽しむ七種の薬用植物が選ばれ
「山上憶良 」 万葉の歌に詠んで以来 日本の秋の草花として親しまれたそうです。

「秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花」

意味は秋の野にとりどりに咲く花を、指を折りながら
一つひとつ数えてみると七種類の花があった

秋の七草
萩の花 尾花(ススキ)葛花 撫子の花 女郎花(おみなえし)
また藤袴 あさがほの花(桔梗)

年を重ねていても知らないことが多いので
老大の学習講座は楽しみのひとつになっています。








Jtrimてまり







>

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神大震災22年目&Jtrim | トップ | 災害は忘れた頃にやってくる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事