やはり有利になる | ごんたの社会福祉士・精神保健福祉士受験応援ブログ

ごんたの社会福祉士・精神保健福祉士受験応援ブログ

現役ソーシャルワーカーが国家試験の突破を応援するブログ。
シンプルにやることやって合格しまひょ♪
日々のつれづれもこぼしつつ、学校選びから実習、レポートまで!
ひとりでも多くのソーシャルワーカーが現場に出て活躍できますように♪

他の資格を持っている人や
実際に福祉業界で働いている人は有利でしょうか?



答えは「イエス」


それは当たり前といえば当たり前である。
仕方ない(/・ω・)/


なので、福祉業界での業務経験のない人や
福祉系資格を持っていない人は
そんなことを考えるのはやめましょう。


でわ

福祉業界での業務経験がある人や
福祉系の資格を持っている人は
もっと効率的に勉強をしましょう。
ダブルで受験しても良いくらいです。


看護師さんなどは人体や精神疾患の勉強は
見直しぐらいでいいだろうし
保育士さんも児童や人体は見直し程度で大丈夫。
ケアマネさんは高齢なんてほとんどやらなくていいだろう。
障害者事業所のCWさんは障害はやらなくていいだろうし
WOのCWさんは社会保障や低所得なんてやらくても大丈夫だし。
MSWさんは保健医療は得意だろうし。


また、大学生と違って現場経験があると
「精神保健福祉の理論と相談援助の展開」
「精神保健福祉相談援助の基盤」
「相談援助の理論と方法」は勉強しなくても点数は稼げる。

それぞれ有利になる科目があるはずです。

有利な科目はほとんど勉強しなくていいのです。
おさらいと模試をしっかり。
過去問は1回半くらいで大丈夫。


多くの社会人が苦手なのは
行財政や計画、社会理論、地域福祉なのです。
これらは0点科目がでやすい科目です。


上記科目はしっかりやっていきましょー!(^^)/


大丈夫!



にほんブログ村 介護ブログ 社会福祉士へ
にほんブログ村 介護ブログ 精神保健福祉士へ