山梨県 7/1-29だけで27件も事故発生して、うち北岳~農鳥岳だけで11件も発生しています。
ほとんどが浮石などによる転倒での足首骨折です。

詳細は不明ですが「疲労」や「うっかり不注意」だと予測しますが、ひょっとすると個人的には山靴のヒールがぎりぎり足首のものを履いている方が多いかも知れません。

足首がスッポリ隠れて硬めの山靴は「足をまっすぐ置いたつもりが、疲労で内側か外側に傾いたまま着地して足首を捻る場合に、靴が硬いので足首が少し曲がっても戻してくれる」ので何度も助かったことがあります。浮石を踏んだ時も同様で靴がしっかりしていれば助かった経験はあります。

2-3泊以上の3000m級の縦走は「荷物も重く、テント泊はなおさらですが」日帰りとは違って、疲労の軽減と荷物の重さに応じた山靴が必要なことは常識ですが、今回の事故のほとんどを占める高年者は山靴を2-3つも買うのはいまさらという感覚がなければ良いのですが・・・



盆前ですが「北岳山荘」は3人で1枚の布団の可能性が大とのこと。
3年前は広河原を5時に出発したにもかかわらず、屋根裏部屋に荷物を引きずりながら這って入りました。

北沢峠経由ではバスなど利便性が悪いので芦安からの入山です。
芦安~広河原もしばらく林道通行止めだったのですが、昨日16時に開通したということ。

ひょっとすると「台風5号」で延期した方と、林道開通で関東方面からの入山者が予定をずらした可能性が高いかもしれません。

ジィーとよく考えてみると今回は「超激混み」かも?
13・14も盆中で恐ろしい事になる可能性が高いですね。

8/7-8/8の良い時に「台風5号」でしたから・・・
北アルプスも同様かもしれません。