平成30年2月17日(土)

最近、年のせいか? もともとの怠け癖のせいか? 休日の朝、寝床から出るのが億劫になって来ました。
前日から、準備万端整えて、明日こそは出かけるゾ‼︎  と思っていても、いざ朝になると、まッ いいか!?また今度にしョ‼︎  てなことで、お山登りは暫く行ってません。

だんだん日帰りで行ける、お手軽な山も無くなってしまつたこともあり、電車を乗り換えて、バスで1時間以上も揺られなければ登れない山ばっかりになったのも一因なんだけど⁉︎ 


それでも、今日はガンバッテ起きだしに、成功しましたが、全く準備していなかったので、大慌てで準備をして家を飛び出しました。

でも、行先は全然考えていません。とりあえず、バスに乗るのはかったるいので、駅から直接アタック出来る山の多い奥多摩方面を目指します。武蔵五日市から金毘羅尾根あたりがいいかナ⁉︎

立川で電車に乗ってみたら、何と御嶽行ではありませんか。そんなら、わざわざ乗り換えなくても、高水三山にでも行こう。ってなことで、やっと行先決定‼︎

軍畑で下車。7時10分登山開始。 
64939D4D-55E6-4EE3-BDB4-50BE39D99550

いつも写真撮ってる、恒例の道祖神。
1F7E1532-112C-4BC8-B97F-E8F276A6F8D9

しかし、いつ見ても迫力がある!   閻魔様⁇   なんだろう?
B46054CA-0ED9-42F3-8BFC-D78B7DDB4CE9

空は抜けるような青空‼︎     送電線の鉄塔が美しい!
B392DEF1-342D-44FB-8409-B28DA7231315


ハイハイ、右折です。
5CD854A3-6C5C-46F3-A266-87A22049BB5D


高源寺というお寺さん。

お寺さんの地続きで神社になります(鳥居があったので、多分神社だと思う?)。

日本人って、「神仏同居」こうゆうの平気だよね⁉︎

仏教と神道って違うよね?
8C849409-5D2B-401A-BDD4-EDA649AB7D09

天之社妙見堂   旅の安全をお願いしてしまいました?
06359DD3-125B-4905-8B0E-C498D5DEE39F


登山口、高い堰堤を越えることが、最初の試練なんですネ〜エ^_^
D00467E3-3316-4155-B9AA-665D7A7768D5

堰堤を越えると、沢に沿って登りが続きます。いい雰囲気⁉︎
F7EA2901-89F8-4E3A-BF29-6600D5903970

何合目でしょうか?

45F9EFA5-37C7-4D31-8199-A0470D41753F

暫くすると、雪が付いてきました。
D01A5C85-476B-431D-99E9-493ABF4F9CBD

そうこうしてるうちに、眺望が開けて遠くの山々が見渡せる場所に出た!

登りが短いので、調子良く登れます。なんだか、久々なのにドンドン登れそう⁉︎
5420B5EA-77C0-4511-95C7-9B1831C665A8

北側は、雪が残ってる❄️!  踏み跡は、アイスバーンになってしまっている。
1E159595-CBCB-496C-A9A8-C764F9CBB939

高水山山頂手前の常福院龍学寺に到着。   トイレ、トイレと、年取ると気が短くなるは、ションベンは近くなるはで、困ったもんだ!
17FC245D-E9A1-4108-8029-005E12C23005

本堂の裏手から、高水山山頂に登るんだけど、本日は雪を求めて、敢えて北側の巻き道を行くことにしました。
A2769B16-7180-429B-B4A1-E27EE5F15131

ドンドン雪深くなってきました。いいゾ^_^
B780473A-081A-4F52-ABAB-81513DED7D94

そろそろ、アイゼンが必要かナ?     まだ大丈夫そうたけど、せっかくなので着けちゃおっと‼︎

やったー!  今年初めてのアイゼン‼︎
BF752196-834E-4161-8C27-F0B8EFCBB251

景色も最高‼︎  
B03A4165-63E3-4196-A387-EBDF2C675423

あっと言う間に雪道か無くなった!  残念!
58E30656-24EF-4909-BFF8-BF1C891E3F4B

そんな事して遊んでいるうちに、岩茸石山に到着。結局、高水山山頂はパス。

ここからの眺めは、本当に最高❣️
CD040A34-8105-4FE8-9BD7-4A76AF9443D2

秩父の山並み。


E21775FD-FCB8-41F9-9190-76CDC3962E00

川苔山など奥多摩方面。

しばし、景色を眺めて休憩。このまま、惣岳山に向かっても、昼には御嶽駅に着いちゃいそうなので、急きょ黒山から棒ノ折山に行き先変更!!
9BEFCD9A-C960-4B3A-84FC-BCE95F9E1C00


岩茸石山山頂から黒山方面の急な下り坂は、北側になるので雪がバリバリのアイスバーンになっていて、名坂峠の分岐までは、アイゼンを装着しなくてはムリ‼︎

雪山を堪能させて頂きました。
F34B3179-46EA-4CD3-B1A6-0B6D0DA19961

常盤の前山だそうです。地図にない?

この辺りで、昼飯にしました。寒くて、写真がない!!
8904AAAD-3914-4375-BBEB-D9D16BBB83CB

黒山山頂
4D604740-CEA7-40AD-94A3-A15AAF2E0B10

権次入(ゴンジリ)峠

ここを、さわらびの湯方面に下れば、関東バスが飯能に向かって、沢山出ているらしいことを後で知りました。
1BADA24C-D9D9-4476-8ED3-52E4DF2B9E78

アレッ!? スマホの電池が少なくなってる。機内モードにしているのになァー?
写真の撮り過ぎかなァ~!

てなことで、この後写真の枚数が減ります。
AAEC04C8-5150-4663-BE48-4DBD3C235AD7

棒ノ折山の山頂は、一面ぐちゃグチャ。歩くたびに靴底に泥がついて、歩けない?!
936FD313-B18E-494D-BD0C-CF2A43611A08

ここも、眺望は最高!!

最終目的地にたどり着いたので、あとは帰るのみ。

百軒茶屋を目指して、下山開始!!  バスあるかナ?
7F9BA1AC-014C-4EC1-BFCB-3A05784FAE20

ワサビ谷まで下りてきました。舗装路までは、あと1Kmぐらいだけど、野生の猿の群れがいるんだよナぁ~? ヤダナ----!!
C0BF85B5-5ADB-42B1-9D86-214BBCB4C899

サルにも遭遇しないで、3時10分 無事に降りてきました。でも、バスが来ない!!

駅まで1時間近く歩かなくちゃ・・・・・・・?!
82C8E40A-91C1-459B-8B32-DEA7801ABFD6

16時10分 川井駅到着。 
947AC59C-54F4-4BAF-AFCF-44D9C96AD405

お疲れ様。約8時間40分・16Kの行程でした。

おしまい

広めよう、このブログ👍
めざせ、アクセス数up!!
ポチっとして、ランキングup😱

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング