早割◆12/9(金)14:59まで♪《ときめく弦楽ワーク》第44回関東オフ会12/25南浦和 | ガットでViolino♪

ガットでViolino♪

響きスト マイアが導く 〜ときめくヴァイオリン 〜
ときめく弦楽ワーク
アンサンブルARMONICA
ARMONICAデュオ 主宰
TOROガット弦

(モダン)ヴァイオリンに、TOROガット弦を張って演奏、
&レッスン、弦楽ワークなどの活動を行っています。

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ(さらにコントラバスも入るとより充実(^_^))と、

弦楽器だけのアンサンブルは、オーケストラとは、また全く違う楽しみがあります。

 

 

勿論、難しさもありますが。。。

 

同属楽器だから感じ取りやすい、理解しやすい、ということもあるので、

上手く響き合ったときには、驚くほど、そのハーモニー感が、

すっきりと透明感のある響きになり、音を聴くのはもちろんのこと、

やはり全身で感じ取ることができます。

 

さらに、

(はだかの)ガット弦を張っている場合には、

楽器の裏板がすこぶる振動するのが感じられると思います。

 

ソロを弾くときと、

ハーモニーを創るときの音程の決め方の違い、

その違いをどう創っていけば良いのか?

 

これらのことは、

ソロのレッスンの材料にもなると思いますが、

たとえば、

音程を決めるのは、

『左手』だけではないということです♪

 

ヴァイオリンは

(ヴィオラ、チェロ等も同じく。。。)

ボウイング(右手)とフィンガリング(左手)の組み合わせで音が出ます。

 

なので、

両手テクニックのバランスで決まるとも言えると思います。

 

また、

パート譜を見て実際に音を出すまでの、

インプット&アウトプットの質を考えることも必要だと思います。

 

テキストで(こうやって。。(^_^;)書かれた情報を、

読んでいるだけだと、多分、ピンと来ないかもしれませんね。

 

『百聞は一見にしかず』

ということで、実際に、アンサンブルがどう変わっていくのか?

 

どう変わっていけるのか? を、是非、体感してみて下さい。

 

 

《ときめく弦楽ワーク》
『第44回関東オフ会』(12/25:南浦和) 
〜コレッリの合奏協奏曲でリアルXmas♪〜

 

参加表明ボードはこちらです。
http://vn-bbs.net/wsbd/workshop.cgi?action=view&no=97


【日時】2016年12月25日(日) 9:15〜17:00
(★準備、休憩、後片付けの時間も含みます。)

【場所】コーププラザ浦和:多目的ルーム
(JR京浜東北線、JR武蔵野線、南浦和駅下車、徒歩6分ほど。)

詳しくは、次のページをご覧下さい。
http://vn-bbs.net/Kanto/archives/35

12/9(金)14:59まで【早割】で受付中です♪
 15:00をまわりますと、自動的に【通常】会費での受付に変わります。

 

 

★ブログランキングに参加しました。  

 ポチッとして下さると嬉しいです(*^^*)

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

 


バイオリン ブログランキングへ

 


アンサンブル・室内楽 ブログランキングへ