こんにちは。

 


昨日は、夫が日帰り出張。
外で食事を済ませてくるというので、ひとりごはん…
の予定でしたが、
またしても、遅めのお昼をしっかりいただいたので、
夜になってもお腹が空きませんてへぺろ
 
実は、前日の食事会の時にいただいた食パンに
山盛りキャベツを乗せ、チーズもONしてトーストにしました。
一枚でもボリューム十分でしたが、
更に、これまたいただきもののメロンパンも完食。
 
お腹が空かないわけですよねぇ爆  笑
 
結局、夜は食べないことにして(究極のサボり)、
ワインを開けてまったり一人飲み致しました。
おつまみにチーズとナッツは食べちゃいましたけど…ウインク
 
 
そんなわけで 今回は、
最近読んだ本のお話です。

少し前に 本棚の整理をしたのですが、
手元に残した本で、また読みたくなったものが何冊かありました。
最近ようやく、そのうちの2冊を読み返していますニコニコ

 


白洲次郎・正子の食卓

白洲次郎さん、正子さんご夫妻のお嬢さんが、
味にうるさいご両親のために作った手料理の数々。
 
白州正子さんは食器を買うのがお好きで、
器に合った料理を所望されたそうですが、
ご本人は、ほとんどお料理をしなかったため、
器に合うお料理を作るのは、もっぱらお嬢さんのお役目。
 
和職、洋食、中華から、エスニック、スイーツまで
四季折々のメニューと、美しい器づかいが
エピソードやレシピとともに紹介されている、素敵な本ですニコニコ
 
日本の文化に触れることもでき、
お料理も、庶民的なものから高級路線まで様々。
 
レシピは手順の説明だけで 詳しい分量の記載がないので、
いわゆるレシピ本とは違いますが、
自分好みにアレンジできそうな余地があり、
作ってみたいなぁと思うお料理が何品もあります。
 
読んでいると、楽しい気分になりますニコニコ
 
 
 
家族の勝手でしょ!

「写真274枚で見る食卓の喜劇」というサブタイトルがついています。
 
この本をどう説明しようか…と迷ったので、
Amazonの内容紹介を転載させていただきます。
『お菓子だけの朝食、味噌汁回し飲み、具のない素ラーメン・素パスタ・素やきそば。
野菜は週に1回、鍋やフライパンの食器化は当たり前、
家族が勝手に出入りしてつまんで行く食卓の「餌場」化……。
「信じられない!」と叫ぶか、「他人事じゃない」とため息をつくか、
「食卓ナマ写真」がリアルに映し出す現代家庭の姿。
10年以上の調査から「家族像」の崩壊を伝える前代未聞の衝撃レポート。』
 
 
数年前に友人にすすめられて読んだときは、
軽い驚きとともに、他人事じゃないな、とも思いました。
以来、時々読み返しては、自分への戒めともしています。
 
写真や、調査対象となった主婦のコメントには、
子育てに追われていたら、そうなっちゃうよね…
疲れきって何もかもめんどくさくなる時ってあるよね…と、共感できる部分もあり、
だから他人事ではないと感じるのだと思います。
 
子供のいる家庭の主婦を対象に、
7日間の朝昼晩三食の食事の写真を
使い捨てカメラで撮り、カメラごと提出させる調査方法です。
献立と材料、作り方などの詳細も書いてもらうそうです。
(協力者の方々すごいなぁと思います。)

デジカメのように画像確認ができないためか、
食卓にはテーブルの上の様々なものが写りこんでいます。

7日間という調査期間も
2~3日だと、頑張れば普段と違う
よそ行きの食卓ができるため、
日常の食事を知るために必要な日数との事。

それを象徴するかのように
初日と最終日の食卓を並べて
検証したページもありました。
(確かに、なかなかの落差が…)


あまりにもリアルな食卓写真の数々に、筆者のコメントがキツイきついびっくり
その批判的な文面には、頷ける部分と、
ちょっと厳しすぎでは…、と思う部分があり、
色々と考えさせられますキョロキョロ
 

 


今日は上野の東京都美術館で開催中の
ゴッホ展に行ってきます。
先週は"怖い絵展"、今週は"ゴッホ展"と、美術展づいております。
楽しみ~ニコニコ

 


読んでいただいてありがとうございます。
みなさま今日も佳い日でありますように。

 


ランキングに参加しています。
下のリンクをポチッと押していただけると励みになります。

にほんブログ村


料理ランキング