マタギ親爺の晴釣雨呑

定年退職したタヌキ親爺が晴れたら魚釣りや狩猟などして雨が降ると呑んでいる日々の出来事

鮎釣りの終盤戦に

2020-10-17 07:51:20 | 日記



先日、友釣りの竿や道具を車から降ろした。女房と2人の道具類が乗っていたので倉庫に戻すと倉庫は一杯になってしまった。

今年は7月の豪雨によって川の流れが変わるほどの増水があったので、解禁当初は今年は釣れると思っていたら鮎が流れてしまった。

1ヶ月ほどの期間は増水で竿を出せなかったが、水が平水に戻って垢が付いても食み跡も見えずに鮎も戻らなかったのか釣れなかった。

お盆が過ぎた頃から食み跡が見えだしたが、放流鮎はいなくて遡上鮎がいてそれが釣れるがサイズが小さくて釣れても楽しく無い。

何度か川に通ってみたが、例年であれば27センチ前後のラインをぶち切って行く鮎がいたのに、今年は釣れないので要求不満であった。

年券も買っているのに元を取っていないので、ガリ漁が解禁になったので軽トラにガリ竿をほりこみ川に向かうと数人の釣り人がいる。

仕掛けを付けて急流を引くと、直ぐに根掛かりかと思って外そうとしたら上流に仕掛けが走る。デカイ。。。。28センチの鮎。

数は釣れないがポチポチ釣れる。平均サイズは23センチぐらいである。取り込みの時に手前で落ちる鮎も多いが釣れるので楽しい。

コツを掴むとガリ漁も楽しくて、友釣りと違った技が必要だし奥の深い釣りであるのでガリ釣りしかしない人がいるのは理解出来る。

17匹を持ち帰ったがまだ鮎は真っ白で婚姻色は無い。しかし腹は卵でパンパンであるので近い内に下流に下がっていくだろう。

釣れるので数日おきにガリ漁に行くが3時間ほどで毎回二桁の鮎が釣れるのでバーベキュー用の保存鮎は冷凍庫に一杯になった。

ガリ漁も時間つぶしに良いし、近所に鮎を配れば喜ばれるので今後ももう少し川に行くと思う。  水は冷たいが。


土用隠れ

2020-08-11 16:09:44 | 日記





うだるような暑さが続いていて、川もやっと減水してきたと思っていたら今度は鮎が土用隠れとなって釣れなくなった。

毎年、お盆頃には土用隠れがあり今まで釣れていた鮎が釣れなくなる季節となってしまった、やっと増水が終わったのに。

今の河川の状況は、増水が終わったのに垢が付いて無く釣れない。釣れても痩せている。垢が付いても土用隠れしてる。

川によってバラツキがあるが、うまく条件が合えば数が釣れるが、昨日爆釣しても今日は釣れるとは限らない季節なのだ。

山の獣も暑いので山の頂上の涼しいとこで避暑に入っているので、まったく捕獲出来なくて隊員からの電話も鳴らない状態である。

つまりこの時期は鮎も、獣も土用隠れしているのだ。  そう言う私も暑いのでクーラーの下で土用隠れしてるが。。。。。

先日、腕を怪我をして右手がまったく動かなくなり、これでは狩猟免許の書き換えあるので運動機能試験で落ちる事になると心配した。

取りあえず、県に相談すると取りあえず試験を受けよとの話であるので、怪我をしてから3日後の今日、狩猟免許の書き換えに行った。

怪我をしてから3日も経っているので運動機能検査は問題なくクリアーしたが、視力検査の時、ぼやけて見えないので適当に言ったのに合格。

運動機能検査が危ないと思っていたが、視力検査で落ちそうになった。  危ない所だったなぁ。

今年の狩猟は県の猟友会会員しか狩猟出来なくて、獲物は自家消費しか許可しないとのことであるが、イノシシは死んでしまっていない。

困ったなぁ。

2020-07-25 07:29:22 | 日記



新型コロナの感染者が毎日増えていて近くでも感染者が出だしたことに、第一波の時よりも何かと心配である。

このウイルスは陰性になっても6割の人は、熱が下がらなかったり息苦しさが続いて倦怠感があり大変だと言っていた。

罹患すると肺組織が角質化して酸素を取り入れる能力が低下するので、熱が出て倦怠感も出るとテレビで話したいた。

この病気は肺の組織を壊すので、検査で陰性となっても数日では元の健康な体に戻らない可能性があり、非常に怖い病気である。

そんなニュースを見ながら川にでも行こうと竿を積んで長良川に向かって走ったが、美濃市の辺は泥濁りで誰もいなかった。

吉田川を見たが、水は綺麗だったが水位が高くとても竿を出せない。和良川に向かうがここも濁って竿を出せる水では無い。

友達が白川に行くと言っていたので電話をすると、白川は水が高いので佐美川に入っていると言うので行くことにした。

佐美川は少し水は高いが、石の色は黒くて垢は飛んでいないように見えて釣れそうだが、釣り人を見ていても竿が曲がらない。

友達に逢ったが2匹しか釣れてないと言うので、日釣り券を買ってオトリも買ってまで釣りをすることも無いと釣ることは止めた。

黒川ものぞいたが水位は高くしばらくは竿を出せないと思われる水であった。 結局竿を出さずに岐阜をグルリと回っただけである。

梅雨が明けて、新垢が付くまでは友釣りは無理だなぁ。    しかしYouTubeを見てると今すぐにでも友釣りに行きたい。

カビが生える

2020-07-15 09:12:27 | 日記



バケツをひっくり返したような雨が降っている。 昨日の夜中も屋根に降る雨音が一晩中していたが、いつまで降るつもりだ。

川は濁流で赤濁りが取れないし、川の流れが変わって見えるから川底は水流でかき回していて、垢もまったく付いて無い。

友釣りが駄目だからアマゴ釣りでもと思って、ミミズの餌を買ってきたが川は泥濁りで未だに行くことが出来ないでいる。

先日、ライブカメラを見て濁りがなさそうな支流があったので友釣りの準備をして出かけたが、水が高すぎるので諦めた。

いつも行くオトリ屋のおばはんは、アマゴ釣りの釣り人はいるが友釣りをする人はいないとバカにしたがアマゴ竿を忘れたのや。

川は当分の間は釣りにならない。釣れるのは小鮎だけであるが、小鮎はこの雨で真っ黒に遡上していて餌が無くても爆釣できる。

近所の人は小鮎釣りに行っても、最近は釣り場が空いていると言っていたが、これは釣れすぎて皆が飽きてきたと思われる。

私も何回も小鮎釣りに行って甘露煮も何回か作って近所に配ったので飽きてしまった。雨がやんだらアマゴ釣りにでも行こう。

雨が降ると家でYouTubeを見てるしかないが、見るのは鮎釣りで、友釣りを見ていると無性に川に行きたくなるのが困る。

こんなことをしているので体重が増えた。  体にカビも生えそうだが、これではまたDr.に怒られるなぁ。

しばらくは雨はいらない

2020-07-04 06:29:44 | 日記



朝一番でワナの見回りに行ってきたが、河川は増水して赤濁りである。 明日は近所の川で鮎の友釣りの解禁なので楽しみにしていた。

この濁りでは当分の間、友釣りは出来ないと思うとガックリである。今年は解禁前に大雨が降って解禁日に竿を出せない事が多い。

川の水が綺麗になってきて竿を出しても、川の石の垢が飛んでしまって石の色が真っ白でまったく釣りにならないことがある。

残り垢を探して竿を出すが釣れる数はしれている。うまく新垢が付く頃に竿を出せると爆釣出来る可能性があるので楽しみであるが。

河川のライブカメラを見ても一目でどこの河川も増水して赤濁りであるので、当分の間竿を出すのは出来ないと思われる。

今年は友釣りに行くと結構釣れるので、仕掛けも太くして親子ドンブリを無くすようにしたがこの水ではしばらく釣りは出来ない。

まだ私は平日に竿を出せるので良いが、サラリーマンはこの雨を見ながら今週も友釣りに行けないとガックリしている事だろう。

今年の鮎は結構大きいので梅雨が明けて水が落ち着いて新垢が付いたら、固まっている鮎も散らばって面白い釣りが出来ると思う。

女房も最近はそこそこ釣るので、私との2人の釣果は結構な数となるのでもう何件もの近所や友達に食べてもらう事が出来ている。

今は竿を磨きながら川の状態を見ているしかない、と思うことにしている。