だから指導はおもしろい





十人十色。

色んな人が色んな価値観や考えを持っています。

もちろんそれは子どもも同じです。

真面目な子もいれば、やんちゃな子、その他挙げたらキリがないほど様々な子がいます。



指導で真面目な子ばっかりやったら言うことも聞くし練習も一生懸命ガンバるので指導もしやすいです。

じゃあ逆によくふざける子ややんちゃばっかりする子が多かったら?

そんなクラスの指導は楽しいです。



やんちゃする、ふざける、いらんことする、口答えする→叱る。

それはそうやし、せなアカンことです。

怒るじゃないです。

叱るです。

でも、いくら感情的じゃなくても叱りっぱなしでええんかなと思うこともあります。


指導者側もなんでそんなことするのか考えることも必要じゃないかなって思います。

毎回いらんことする。

学校でもそんな感じなのか?

それか普段押し付けられていて、それから解放されてふざけてるかも?

ひょっとしたらかまって欲しいけど、その方法が分からずふざけるとか人の嫌がることを言ったりとかしてるかも?



色んなケースが考えられると思います。

じゃあそれを踏まえた上で自分はどう接していけば良いのか。

指導の中で色んなポイントがあるのでそこをしっかり見つけられるか。

そこを意識して指導しています。

その指導を通じて子どもたちに変化が見られたときは嬉しいし、指導が楽しくなってきます。



自分の指導を通じてちょっとでも子どもたちが変わってくれれば。

少しでも良いように変化していければ…

最終的に卒業した後も慕ってくれてずっと繋がりを持つことができれば…

そうなれば最高です。



2007年の11月からコーチになり、コーチ10年目に突入しています。

コーチ業にここまでどっぷり浸かるとは思ってなかった(笑)

それくらい指導が楽しいです。

でもまだまだ良くなるはず。

もっとその指導の質が高められるように何でもガンバらんと。

そんなことを思った昨日今日でした。



ではこの辺で…

ほな






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ