スイカの整枝♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

朝から野良猫のかーちゃんに付きまとわれて菜園作業が捗らない、オス猫フェロモンが出ているのかも知れない、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

今朝も朝から良い天気です! キュウリも少しずつ収穫出来るようになり、ぶぅパパ菜園、初夏モードに入りました♪

 

 

 

 

 

さてさて、5月1日に定植して以来、久々登場のスイカです。今年のスイカはツルの伸びがチョット遅め。夜温が低い日が続いたからでしょうかね~ 

 

 

 

 

 

定植後10日目本葉6枚を残して親ヅル摘心しましたが、超地味な作業なので記事に出来ずでした(笑)

 

 

 

 

 

今朝は、ボーボーに生えてきた子ヅル孫ヅルをカットしました。ちょっと勢いが無い感じだったので、カットするのを遅らせていました。ある程度成長点が多い方が草勢が強くなるようです。

 

 

 

 

 

左が整枝前、右が整枝後の写真です。子ヅル4本仕立てにするので、揃いの良い4本の子ヅルを残してカットしました。※写真は中玉黄肉スイカのシュガームーンタキイ種苗)です。

 

 

 

 

 

子ヅルの各節からは写真左の様に孫ヅルが出てきます。株元からも何だか判らないツルがワサワサ出てくるので、着果節までは全てカットしちゃいます。※草勢が弱い場合は何本か残した方が良いです。

 

 

 

 

 

写真左は子ヅルの8節目に見えてきた雌花の蕾です。可哀想ですが、咲く前に摘んでしまいます。左は今朝開花した雄花です。良く見るとツブツブの花粉が出ていますよ~

 

 

 

 

 

子ヅルの先端はこんな感じ。ツルの角度は良いのですが、太さは写真中央で5~6mmとチョット細め。この後太くなってくれると良いのですが、ダメそうなら液肥葉面散布しておきまーす!

 

 

 

 

 

成長点はモジャモジャのうぶ毛に覆われています。ここだけ見ると良い感じなんですけどね~

 

 

 

 

 

不要な子ヅルをカットしたあと、管理し易いように軽く整列させました。カボチャと同じで、これをサボると、子ヅル孫ヅルの区別が付かなくなっちゃいます。※写真は大玉赤肉スイカの秀山タキイ種苗)です。

 

 

 

 

 

子ヅルの先端が畝からハミ出しそうなので~

 

 

 

 

 

追加のワラサラバーを敷きました。あまり早く敷いても汚れるばかりなので、このあともツルの伸びと相談しながら追加で敷いていきます。あと1枚敷いた辺りに着果させる予定です。鳥害対策はどうしましょうかね~

 

 

 

 

 

こちらはサクランボハウス内に植えた余り苗の秀山です。今年は土を休ませる予定だったのですが、沢山スイカが食べたくて植えちゃいました(笑) これも子ヅル4本に整枝しておきましたよ~

 

 

 

 

 

勢いでシュガームーンも植えちゃいました。左上方向に伸びているの子ヅルだけ異様に成長が早かったので、それをカットして4本に整枝しました。※写真左が整枝前、右が整枝後です。

 

 

 

 

 

接ぎ木接合部はこんな感じ。台木(FRきずなタキイ種苗)が太くなって、ジョイントホルダーが外れそうです。今のところ台芽は出ていませんね~

 

 

 

 

と言うわけで、チョット成長遅めのスイカですが、なんとか成りそうな雰囲気になってきました。このあとは毎朝孫ヅル雌花のチェックと子ヅルの整列をしながら、人工授粉のタイミングを待ちたいと思いまーす!

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはんは、久々登場!ぶぅパパ大好き、豚肉のはちみつレモン風味♪ 甘酸っぱいソース最高! ぶぅパパでした。 ※レシピは “上沼恵美子のおしゃべりクッキング 豚肉のはちみつレモン風味” で検索!! 

 

 

 

 

 

いいね!コメントブログランキングへの

 

ご投票ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~