発芽テスト中間報告 ~ ニラの種採り♪ | ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

ぶぅパパの家庭菜園 ー ときどき猫

趣味の園芸と我が家の猫たちの様子を綴っていきます。
知恵と勇気と少しの薬で美味しい野菜作りを目指します!
基本は種から!接ぎ木にも挑戦中!!

早起きして菜園作業を始めるも、これからと言う所で突然の雨! 外作業を諦めて室内作業をしてきた、ぶぅパパです。

 

 

 

 

 

せっかく早起きしたのに、作業中に突然の雨! なかなか晴天が続きませんね~ 

 

 

 

 

 

と言うわけで今朝は室内で出来る作業をしました。 写真は10月31日に種を蒔いた自家採取の苗です。 左から4セルずつ、三豊なすアロイトマトダビデの星マクワウリです。

 

発芽テスト開始の様子はコチラ!

>> [2017/10/31] オクラの種採り ~ 発芽テスト色々♪

 

 

 

 

 

三豊なすの発芽率は4/12粒と、かなり低め。 アロイトマトの発芽が始まったので、4日目で地温を下げてしまったのが原因です。 ナスは発芽まで1週間ほどかかるので、別のセルトレイに種蒔きすれば良かったですね~

 

 

 

 

 

アロイトマトは発芽率100%と超優秀です! 問題は、下段の花房にトマトトーンスプレーを使ったこと。 どんな影響が出るのでしょう?

 

アロイトマトの種採りの様子はコチラ!

>> [2017/08/02] アロイトマトの種採り♪

 

 

 

 

 

星オクラのダビデの星は、2/12粒と発芽率は超低め。 これは先ほどの三豊なすと同じ原因でしょう。 来年の春、多めに種を蒔けば問題無いと思います。 

 

 

 

 

 

マクワウリ金太郎?)の発芽率は10/12粒とマズマズ。 これなら来年の種として十分使えます♪ 栽培するか分かりませんけどね(笑)

 

 

 

 

 

アロイトマト1セル1株に間引いて水やりしておきました。 このあとポット上げして室内で育苗を続けます。 来年2月までに花芽が着いてくれると安心して種まき出来ますが、どうでしょう?

 

 

 

 

 

水やり序でに、10月13日に種を蒔いた九条ネギの様子を少し。

 

 

 

 

 

9割以上発芽してくれたので、来年用の苗は十分確保出来そうです♪ 苗が細すぎて触るのが怖いので、もう少し太くなったら間引きしたいと思います。 写真では判り難いですが、苗の太さは株元で0.8mmほどと極細です。

 

 

 

 

 

さてさて、こちらはゴーヤーのコンパニオンプランツとして植えた広巾ニラタキイ種苗)の実を1週間ほど乾燥させたものです。 摘み取るのが遅れて、かなりの種が地面に落ちてしまいました。 来年の春、モサモサ発芽してきそうで怖いです(笑)

 

ゴーヤー定植の様子はコチラ!

>> [2017/05/12] ゴーヤー定植♪

 

 

 

 

 

実が開いているので、ちょっと触るだけでボロボロと種が落ちました。 軽く揺すりながら風を当てると~

 

 

 

 

 

種だけが残りました。 このままビニル袋に入れて、来年の春まで冷蔵庫で保管します。

 

 

 

 

 

休眠期間があるのか知りたいので、採れたての種を蒔いてみることにしました。 ニラの種はタマネギの種にソックリ! 唯一違うのは、強烈なニラ臭がする事です(笑)

 

 

 

 

 

今回はポリポットに種蒔きする事にしました。 培土はタキイ種苗さんのたねまき培土、ポリポットはサカタのタネさんのYポット7.5cmを使いました。

 

 

 

 

 

発芽率を知りたいので、きっちり20粒種蒔きしました。 最後に霧吹きで水やりして今朝の作業は完了です!

 

 

 

 

 

今回自家採取した種子は、どれも休眠期間が短いことが判りました。 トマトやナス、瓜類に休眠期間が無い事は判っていましたが、オクラも休眠期間が無い事が判ったのは大収穫です! こんな実験も楽しいですよ~ 皆さんも試してみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

 

昨日の晩ごはんはトマトのステーキと~

 

 

 

 

 

銀座ろくさん亭料亭のまかないカレー♪ コッテリのビーフカレーも良いけど、アッサリの黄色いカレーも好き! ぶぅパパでした。

 

 

 

 

 

いいね!コメントブログランキングへの

 

ご投票ありがとうございます!

 

また遊びに来てくださいね~