Japan Timesより。オーサーコーチのインタ「羽生は史上最高」 | まどでんきがかり。羽生結弦選手全力応援

Japan Timesに掲載された、ギャラガー氏のコラムです。

 

 

https://www.japantimes.co.jp/sports/2018/04/17/figure-skating/orser-says-hanyu-greatest-ever/


{5CAB74B1-28AB-44D5-80CA-5C008CB83702}
Yuzuru Hanyu became the first man in 66 years to defend the Olympic title when he won the gold medal at the Pyeongchang Olympics. His coach Brian Orser said in a recent interview that Hanyu is the greatest skater of all time. | SIPA USA VIA AP
平昌オリンピックで金メダルを獲得した時、羽生結弦は66年ぶりに男子では初のオリンピック・タイトル防衛に成功した。彼のコーチであるブライアン・オーサーは、最近のインタビューで羽生は史上最高のスケーターだと語っている。


Orser says Hanyu is greatest ever
オーサーは言う、羽生は史上最高だと


BY JACK GALLAGHER
ジャック・ギャラガー

APR 17, 2018

“I have to say, he is the greatest of all time. That’s for sure.”
「彼は史上最高だと言わざるを得ない。間違いない。」
 

The words of Brian Orser resonate more than ever after Yuzuru Hanyu became the first man in 66 years to win the Olympic gold medal twice in a row.
羽生結弦が66年振り男子では初めてオリンピックの金メダルを2大会連続で獲得したことで、ブライアン・オーサーのこの言葉がかつてないほど心に響く。

 

 

Some might expect Orser, the 56-year-old coach of the superstar, to say nothing less. But those who know Orser well understand that he respects the history of skating and would never make such a statement lightly.
このスーパースターのコーチ、56歳のオーサーにこれ以外のことばを期待する者もいないだろう。

しかしオーサーを良く知る者たちなら、彼がスケートの歴史を尊重し、そのような言葉を軽々に発することがないこと承知している。

 


The native of Belleville, Ontario, made the proclamation about his prized pupil in a recent video interview with the Olympic Channel.
オンタリオ州ベルヴィル出身のオーサーは、先日のOlympic Channelとのインタビュー動画の中で、彼の大事な弟子についての声明を出した。



Orser, a two-time (1984, 1988) Olympic silver medalist himself, has been around the sport for decades and has gone from being a top skater to the most prominent coach in the business.
自身もオリンピックで2度の銀メダル(1984年、1988年)を獲得したオーサーは、この競技に何十年も携わり、トップ・スケーターからコーチ業で最も傑出した人物へと転身した。



Orser’s comments in the interview with the Olympic Channel are insightful about how Hanyu has matured and become a legend during his tenure under the Canadian.
Olympic Channelとのインタビューにおけるオーサーのコメントは、いかに羽生が成熟したか、そしてこのカナダ人の元にいる間にレジェンドとなったことについての本質をついたものである。

 

 

“I marvel when I watch him on practices,” Orser stated. “He’s a hard worker and he loves to skate, maybe that’s what is it, too. He just loves to skate.”
「彼が練習しているのを見ると驚くよ」とオーサー。

「彼はハードに練習するし、彼は滑るのが大好きで、多分そのせいだと思うよ。彼は本当にスケートが好きなのさ。」



Orser, the 1987 world champion, then traced the history of his relationship with the Sendai native.
1987年の世界チャンピオンであるオーサーは、この後仙台出身の羽生との関係性の変遷を辿った。

 

 

“We have just finished our sixth season together,” Orser noted. “He was young and he was kind of like a bit of a loose cannon when he first came. He was obviously wildly talented. Just a little bit kind of on the wild side.”
「僕たちはちょうど6シーズンを過ごし終えたところだ」とオーサーが語る。

「彼は若かったし、来た当初はちょっとばかり無鉄砲な所があったんだ。彼には極めて豊かな才能があることは明らかだった。ちょっとばかり粗いところがあっただけだ。」



Orser then got specific about what makes Hanyu tick.
オーサーは続けて、何が羽生を動かすのかについて詳しく語った。



“He loves dramatic music and he loves to skate fast. Kind of push the edges,” Orser commented. “He lacked a little bit of control, so sometimes he would find himself on his back.
「彼はドラマチックな音楽が好きで、速く滑るのも好きなんだ。エッジを押すようなタイプのね。

少しだけコントロールが出来ていなくて、それでたまに仰向けになっちゃってね。



“So it was basically going back to the beginning. To go back and build the foundation up of amazing skating skills, and then you can start kind of going with this sort of a wild approach, because you can control it. He just kind of flourished from there. It was quite remarkable to see.”
「それで、基本的には振り出しに戻る感じだった。基本に戻って優れたスケート技術の基礎を作り、そうしてからこの手の粗いアプローチをやってみることができるようになるんだよ。なぜなら、コントロールができるようになるからだ。彼はそこから花開いたわけだ。それは見ていて実に見事なものだった。」

 

 

When discussing Hanyu’s first gold medal at the Sochi Games, Orser admitted that is wasn’t a sure thing. Hanyu was considered a contender at the time, but not the favorite with the likes of Patrick Chan, Daisuke Takahashi and Evgeni Plushenko scheduled to compete.
ソチ大会での羽生の最初の金メダルについて話すとき、オーサーはそれが確実なものではなかったと認めている。

羽生は当時優勝候補と見られてはいたものの、一緒に戦う予定のパトリック・チャンや高橋大輔、またエフゲニー・プルシェンコのような人気スケーターというわけではなかった。



“It wasn’t one of those Olympic moments where the mark came up and everybody is like high-fiving,” Orser recalled. “It was kind of like, ‘OK. Let’s wait and see.’ And then he won and that was wonderful. A win is a win.”
「あの時は、スコアが上がってきて誰もがハイタッチするというようなオリンピックの瞬間ではなかったんだ」とオーサーは回想する。

「あれはそう、『やれやれ、まぁちょっと待ってみようか。』という具合だった。そうしたら彼が優勝したんだけど、やはり素晴らしかった。優勝は優勝だからね。」



Orser acknowledged that Hanyu’s second gold at the Pyeongchang Olympics was something entirely different in the wake of the serious injury that preceded it.
平昌オリンピックでの羽生の2つ目の金メダルは、それに先立つ重い怪我に始まり、どこか全体的に違ったものだったとオーサーは認めている。

 

 

“This time it was extra special,” Orser said. “He started (training) July 1st. By the end of August he was ready for the Olympics, which kind of made me nervous because it was a bit too soon. Then when got injured he had all that training in the bank. It was all behind him. It was all there. It doesn’t go to waste.”
「今回は極めて特別なものだった。彼が(トレーニングを)始めたのは7月1日だった。8月の終わりまでにはオリンピックの準備はできていたんだ。それがちょっと心配だった。だってちょっと早すぎだったからね。というわけで、怪我をしたとき、彼はすでにかなりのトレーニングを積んでいたんだ。もう準備は揃っていた。全て整っていたんだよ。それが無駄になることはない。」



Orser then discussed his meeting with Hanyu after he returned to Toronto following the injury to the lateral tendon in his right ankle at practice for the NHK Trophy in Osaka.
次にオーサーは大阪で行われたNHK杯の練習で右足首の外側腱に怪我を負った後トロントに戻ってきた羽生と話し合ったことについて語った。



“I remember sitting down with him when he first came back from NHK (Trophy) and he was on crutches,” Orser stated. “I said, ‘It’s November. We have three months, four months for the Olympics. It is doable.’
「彼がNHK(杯)から戻ってきた時に、初めて彼と一緒に座っていた時のことを覚えているよ。彼は松葉づえをついていたな。僕はこう言ったんだ。『今は11月だ。オリンピックには3ヶ月か4ヶ月あるよ。できるよ。』



“Right now you can’t even step on your foot when you’re on crutches. If you want to go and break records, I don’t know if that is going to happen. If you want to go and win the Olympics, that could happen. It’s realistic.”
「今は松葉づえをついているから足で立つこともできない。もしオリンピックに出場して記録を破りたいというなら、それができるかどうかは分からない。でも、オリンピックに出場して優勝したいというなら、それは可能だ。現実的なことだよ、と。」

 

 

Furthermore, Orser confessed during the interview that he was concerned about the difficult task that was looming.
さらに、オーサーはインタビュー中に、その取組みに困難な事態が発生することについて心中穏やかではなかったことも明かした。



“I had some doubts, I remember, a month before, just saying to (fellow coach) Tracy (Wilson), ‘I don’t know how we are going to do this,’ ” Orser commented. “He was really, really hungry for it. There was no other option of second or third. It was to win. Period.”
「少々疑わしい気持ちもあったんだ。たしか1ヶ月前のことだったかな、(同僚のコーチである)トレイシー(・ウィルソン)にこう言ったんだ、『どうやってこれを乗り切れるかわからないな』と。

「羽生は本当に、本当にオリンピックでの優勝を渇望していた。2位とか3位という選択肢はなかったんだ。あるのは優勝のみ。以上、という具合でね。」



Orser, who is held in high esteem by everybody in skating, then refused to take credit for Hanyu’s incredible achievement against the odds.
スケート界では誰からも一目置かれているオーサーであるが、彼はこの後羽生が予想に反して信じられないような成果を達成したことを決して自分の手柄にすることはなかった。

 

 

“I mean, he did it,” Orser said. “We were there to support him, but he was the one that just took baby steps all the way along until we got to the Olympics.”
「つまり、彼がやったんだよ。僕たちは彼をサポートするためにその場にいたけれど、オリンピックにたどり着くまでずっと小さな歩みを続けて行ったのは彼なんだ。」



Hanyu’s reaction after finishing his free skate clearly moved Orser.
フリー・スケーティングが終わった後の羽生のリアクションがオーサーを感動させた。



“To see that emotion, it was a really a great victory for him,” Orser remarked. “I have to use the word ‘victory,’ because it encompasses everything. It’s not just winning the gold. For what he went through the last four months, it is remarkable.”
「あのような感情を見れば、彼にとって本当に素晴らしい勝利だったんだね。ここは『勝利』という言葉を使うべきだろう。なぜならその中に全てが含まれるからね。ただ金メダルを勝ち取っただけじゃないんだよ。それまでの4ヶ月間に彼が辿った道のりを思えば、特筆すべきことなんだからね。」



Orser feels that Hanyu’s epic accomplishment will be something he refers to going forward.
オーサーは、羽生が歴史的に成し遂げたことは、今後自分が前に進むときに拠り所となるものだと感じている。

 

 

“If I ever have to do motivational speeches, I mean it’s going to be about this,” Orser commented. “I was really proud of him to be able to face this the way he did.”
「何かモチベーションを上げるような話をしなくてはならないとしたら、きっとこれについて話すことになるということだ。彼があのような方法でこの困難に向き合えたことを実に誇りに思ったよ。」

 


The coach also talked about the rivalry and mutual respect between Hanyu and training partner Javier Fernandez, who took the bronze behind Shoma Uno in Pyeongchang.
さらに、コーチは羽生と、平昌で宇野昌磨の後塵を拝して銅メダルを獲得したトレーニング・パートナーであるハビエル・フェルナンデスとの間にあるライバル関係と互いへの尊敬についても語った。



“When you get to a competition and you see him on the ice with the others, the only one I feel can rival him in the skill department is Javi,” Orser said. “I don’t know if he really deep down expected Javi to be a two-time world champion.”
「試合に出場して彼が他の選手と氷に乗っているのを見ると、スキルの面で彼のライバルとして挑める唯一の選手はハビだ。羽生が、ハビが2度世界チャンピオンになると本気で思っていたかどうかは分からない。」



Orser indicated that he believed Hanyu’s loss to Fernandez at the 2015 and 2016 world championships, was motivational for Hanyu.
オーサーは、2015年と2016年の世界選手権で羽生がフェルナンデスに負けたことが、羽生にとってのモチベーションだったと思っていることを示唆した。

 

 

“All of a sudden it was like he came here because Javi was here, and Javi was jumping well, and he wanted to learn some stuff from Javi,” Orser stated. “But I actually always thought that Yuzu put himself ahead of Javi. And then Javi wins two world championships.”
「突然、ハビがここにいるからと羽生がやってきたんだ。そしてハビはうまくジャンプを跳んでいたし、羽生は何かしらハビから学びたいと思っていたんだね。だけど、実はいつもユヅがハビを追い越すだろうと思っていたんだ。するとハビが2度世界チャンピオンになったんだよ。」



It is worth noting that Orser said there was tension at times between Hanyu and Fernandez during the Olympic season.
オリンピック・シーズンの間、羽生とフェルナンデスとの間には、時どき緊張感があったとオーサーが語ったことは注目に値する。



“This season it was kind of every man for himself,” Orser commented. “They were butting heads a little bit at different times and we managed that and it was understandable. I mean, you’ve got the Olympic title on the line and they both are contenders, realistically.
「今シーズンは、どの選手も自分のことで精いっぱいだったよ。彼らはその時々でちょっとばかり衝突することはあったけど、僕たちがうまく采配したし、それは理解できるものだった。つまり、オリンピックのタイトルが懸かっているわけで、どっちもそれを狙っているわけだからね、現実的に言えば。

 

 

“So, sure, there were some tough moments. But they really understood that they have power in numbers. They have each other to support. Rather than the opposite, because that is just bad energy. It was at the Olympics where it really came through.”
「そういうわけで、もちろん、タフな時も少しはあった。だけど彼らは自分たちが数の力(数の多さによって他者を圧倒する力)を持っていることをよく理解していた。

彼らは互いにサポートし合う相手を持っているわけだ。その反対じゃなくて。

なぜなら、それだと単なる負のエネルギーだからね。それが実際に表に現れたのがオリンピックの時だった。」

 


The mentor feels the camaraderie between Hanyu and Fernandez culminated in one moment in Pyeongchang.
メンターとしてのオーサーは、平昌でのある瞬間に羽生とフェルナンデスとの間の仲間意識が最も顕著に現れたと感じている。



“When I saw them embracing after the competition was done, because it is a huge relief, I was really proud of them to see how they embraced each other,” Orser stated. “It was special. Because it doesn’t always happen.
「試合が終わった後で彼らが抱き合っているのを見た時、ものすごくホッとしていたから、彼らが互いに相手を抱きしめる姿を見てとても誇らしく思ったよ。特別だった。いつもそうなるわけじゃないからね。



“Yuzu said it himself. He said, ‘I could not have done it without you, Javi.’ “
「ユヅは自分に言い聞かせていた。『君なしでは成し遂げられなかったよ、ハビ』と言ったんだ。」



The interview was taped before Hanyu announced at his show “Continues with Wings” in Tokyo last Friday that he will be competing in the coming season.
このインタビューは羽生が先週の金曜日に東京で開催された彼自身のショーである『Continues with Wings』で、次のシーズンに試合に出るつもりだと発表する前に録音されたものだ。

 

 

Orser addressed Hanyu’s future at the very end of the interview.
オーサーはインタビューの最後のところで、羽生の今後について言及した。



“Yuzu loves to compete. He loves skating,” Orser commented. “Continues to keep offering more. He always need to have something to try to achieve. That’s how he is. That’s what keeps him going.”
「ユヅは試合が好きなんだ。彼はスケートが大好きなんだよ。もっともっとと提案し続けるんだ。彼はいつも何か目標を達成するためのものが必要なんだ。彼はそういう人なんだよ。そういうのが彼を先へ進ませるものなんだ。」

(この後、元選手の話)



Hanyu piece in the works
羽生の記事を準備中


ESPN The Magazine has sent Associate Editor Elaine Teng to Japan for a profile story it is planning on Hanyu. Teng, who covered the Pyeongchang Olympics, is in the country now and attended the first day of Hanyu’s show last week in Tokyo.
ESPN The Magazine誌は羽生に関して計画中の紹介ストーリーを書くために、共同編集者のエレーヌ・テンを日本へ派遣した。平昌オリンピックをカバーしたテンは今日本にいて、先週東京で行われた羽生のショーの初日を観に行った。



Teng is also planning to travel to Sendai this weekend for the parade Hanyu’s hometown is throwing in his honor.
また、羽生の故郷がその栄誉を称えるパレードのために、今週末仙台にも移動する。



Ice Time is glad to see Hanyu receiving recognition from the North American media. He certainly deserves it.
Ice Timeは羽生が北米のメディアからも認められているのを見て嬉しく思う。

彼は確実にそれに値するのだから。

 

 



以前ニュースにあった北米のスポーツ専門誌の特集記事が近いのですね。

楽しみです!



 

saikorinさんありがとうございました。

画像はお借りしました。
ランキング参加中。ぽちっと押すのだ