塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

51 日能研で大丈夫? 悩める母さん⑦

2017年02月20日 01時17分18秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

先日の続きです。


【2702159】 投稿者: けん・たかくら(ID:Ae/la/Gpod.)投稿日時:12年 09月 26日 22:25

悩める母様

こんばんは。けん・たかくらです。
今日も随分、にぎわっていますね。いろいろご意見出ていますので
参考にされるとよいと思います。
順番にお答えしましょう。

>>が、Sの算数の教材など拝見すると、難易度に差を感じ、”
こういうのを今からやって いるお子さんたちと2年後に競争するのに、
果たして大丈夫かな?”と、親としては内心焦ってしまいます。
秋のSのオープン模試は申込ました
(特に転塾の強い意志はなく、力試しのつもりです)。

そうなんです。おっしゃるとおり、難易度に差があるんです。
ちょうど今、Nの4年生を教えていますけれど、栄冠への道の「問題研究」は
15~20分くらいで指導が終わってしまいます。

「易しい」ってどういうことかといいますと答えを出すまでに
そんなに思考を要しないってことなんですよ。
実際の入試問題もそうであるならば問題ないんですけどね。

上位の学校ほど思考を要する問題の比率も増えるのが一般的な傾向ですから、
思考力系のサピ教材の方がいいですよということは言えます。

>>過去の実績からみて、Nでも最終的にそれなりの順位におれば
最難関校突破も可能と思 いますが、

それはそうです。公開模試の平均偏差値でR3を超えるならば合格する可能性の方が
高いということになります。
ただ、サピよりも高い位置にあるハードルを越えなければいけないという点で
逆につらい面もありますよ。

どういうことかといいますと、たとえば「偏差値60」上位15%~16%です。
サピならJGの合格可能性80%、Nなら20~30%くらいだと思うんですよ。
R4が67ですよね。

ですからほどほどの位置で満足なんかしていられないってことです。
そう言う意味での厳しさはあると思います。

今回、良い経験をされましたね。
良い経験というのはどういうことかといいますとサピとNの教材を実際に
ご自分で比べてみたということです。
解いてみたり人に教えてみたりするともっとはっきりわかるんですけどね。

そういうふうにご自分で経験されると
「Aさんがこういった」「Bさんがこういった」「Cさんがこういった」
人の意見に左右され過ぎるということも少なくなりますし、
思いこみだけの意見も結構あるなということもわかってきます。

ちょっと長くなりましたのであらためさせて下さい。

続きはまたあらためて。


【今日のポイント】

>>ちょうど今、Nの4年生を教えていますけれど、栄冠への道の「問題研究」は
15~20分くらいで指導が終わってしまいます。

ここにしましょう。
どこの塾も得手不得手はあるのですが、日能研は教材作りを得意とする塾ではないですね。
どちらかというと営業的なことに力を入れている。

栄光ゼミナールも営業に力をいれていますけれど、教材作りにも力を入れている。
新演習を小規模塾に売らなきゃいけませんからね。

先週から首都圏三大塾合格実績比較を日曜日に掲載していますが
日能研は明らかに落ち目ですね。

昨年までは、四谷大塚Grと均衡を保っていましたが、今年はサピックスどころか
四谷大塚Grにも差をつけられている。
御三家だけの話じゃないですよ。

特待生制度を設けて、小手先で何とかしようとしてきたのですけれど
何ともならない状態ですね。

カリテなんかやめてサピックスシステムに切り替えて、教材作りにも力を入れれば
いいと思うのですが、生徒数は相変わらずNo.1ですからね。
たぶん、変わらないと思う。

続きはまたあらためて。


All Of You~Grace Kelly Tribute



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。