安曇野雪景色 | 安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

安曇野の四季 宮下 鉃 写真ブログ

信州安曇野の風景写真を中心に信州の櫻・信州の祭りなどを撮影しているカメラマンです。
四季を通じ安曇野の空気感をお届けできればと思っています。
祭りの写真は人物をそのまま表現し掲載しておりますがお許し願います。(作品の無断転用禁止です。)

安曇野雪景色

 

 安曇野が雪に覆われて1週間が過ぎたが、気温が上がらないため雪が解けずに残っている。

 諏訪湖では、5年ぶりの「御神渡り」が発生したとローカルニュースで報道していた。諏訪湖を挟んで西岸にある上社(男神)から東岸にある下社(女神)に神様が渡って来るという伝説で、-10℃近い気温が1週間以上連続して続くと、湖面が全面結氷し、西岸から東岸にかけて氷の表面が割れてせり上がり1本の線となる。暖冬のため2013年以来出現することがなかったが、今年はやはり寒さが激しいのだろう。八劔神社の御神渡りの拝観式はいつ行うのだろうか。

 

 2月2日深夜現在、また雪が降っている。明日の朝には、また雪かきが待っているのだろうか。

 4日はもう立春、3月に入ると、「上雪(かみゆき)」の季節となりまとまった雪が降る。

 この上雪という表現は、長野県独自の表現らしい。長野県は広いので北信と東信、中・南信と普通4つの地域に分けて呼ぶことが多いが、北信は、豪雪地帯で2mを超える積雪がある。一方東信はそれほど雪が降ることはない。中・南信も雪はそれほど降ることは無いが、春先に、冬型の気圧配置で東側の低気圧の位置によっては、湿った重い雪が中南信の地域だけ降ることがあり、これをこの地方では「上雪」と呼んでいる。

 どうやら今夜の雪は上雪のようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


風景・自然ランキング