みなさんこんにちは。


今回は、私も受検した2016年度1月実施の
FP3級実技試験(金財の個人資産)の解説です‼️

2017年1月22日 実施

学科の解説は、いろいろありますが、実技の解説がないため、あればいいなぁと思い、記載しました。


前回は【第1問】年金に関する問題でした。


今回は【第2問】株式投資に関する問題です。


では、さっそく


《問4》株式投資の仕組みに関する問題。

1)手数料の問題は過去問でも頻繁に出ています。
2)指値注文と成行注文の違いがわかれば解けます。
3)成行注文の意味を理解出来ていれば解けます。


《問5》ファイナンシャルプランナーの説明に関する問題。

1)海外輸入の円高、円安の問題は必修。
2)業績で配当金が変わるのは一般常識。
3)必ず上昇なんて誰もわからない。

過去問を数回やっていれば、すぐにわかる問題です。
過去問をやっていなくても、FP受検する方なら一般常識的に考えればわかる問題です。


《問6》投資指標に関する問題。

PER、PBR、ROE

公式に当てはめれば、簡単に解答がわかる問題です。


【第2問】は投資指標の公式さえ覚えていれば、簡単に満点取れる(10/10点)問題です。


【第2問】の解説はいかがでしたか?

私なりに調べて解説していますので

誤字、脱字や説明不十分な点があります。

次回は【第3問】です。


FP3級なら、高いお金を支払って通信講座までやる必要もなく、独学でも十分合格は可能です。しかし、民法の知識がない方はそれなりに時間をかけて学習する必要があります。

資料請求↓↓↓↓

ファイナンシャルプランナー
オンラインショップ
資格講座 エル・エー
FP