今年の後半もお茶して遊びましょう。お遊び予定速報です。

紅雲庵主催のものや紅雲庵が遊びに伺うつもりや、お手伝いするおススメのお茶会。

詳細は順にお知らせしますので日程だけ調整しておいてくださいね。

 

 

 

new!10月8日日曜日から12月3日日曜日まで Takako Hayashi 極小美術館

岐阜県池田町にある「極小美術館」で庵主の大好きな林孝子さんの個展

雅羅素と遊ぶ林孝子さんの新作、拝見するのが楽しみです。

詳細は ⇒Takako Hayashi⇐ クリックで紹介ページへ

 

 

 

10月28日土曜日 名古屋城に還ってきた有楽流茶会 ⇐クリック

おススメのお茶会。茶道有楽流宗家お家元織田宗裕先生の懸釜があります。

名古屋城で有楽流!これでびびっと来た人は相当な茶の湯の歴史ツウですね。

庵主のおススメポイントは こちら ⇐クリック

★事前にチケットをお求めください。

 

 

 

10月29日日曜日 尾張の名椿・江戸の園芸⇐クリック

庵主の敬愛する「ご隠居」こと

小笠原左衛門尉亨軒(江戸の園芸研究家)の椿の講義があります。

茶の湯の花と言えばまっさきに思い浮かぶ椿、とくに尾張で珍重された

「尾張椿」のお話と古文書拝見、お土産は椿の苗!

★事前にチケットをお求めください。

new! 庵主のおススメポイント ⇒ 茶の湯に欠かせない椿のお話 ⇐ クリック

 

 

 

11月1日水曜日 吉祥会 @名古屋美術倶楽部

11月の吉祥会、担当は長谷川如隠宗匠です。予約不要。

庵主は水屋のお手伝いをしています。

 

 

 

11月12日日曜日 茶道体験イロハとニホヘト ⇐クリック

裏千家の庄司宗文先生による茶道体験、茶道はまったくの初めてさんは「イロハの部」、

少しはしたかな?と言う方は「ニホヘトの部」、それぞれ限定の講座です。

庄司先生のお席はいつも物語に溢れていて、とても勉強になりますので

庵主は密かに追っかけしているのです。

お話がとても分かりやすく面白く、必ずお愉しみいただけると思います。

今までお茶を遠巻きに眺めていた方はこの機会にぜひぜひ体験してみてください。

★事前にチケットをお求めください。

new! 庵主のおススメポイント ⇒ 茶道体験してみましょう ⇐ クリック

 

 

 

 

new!11月19日日曜日 紅雲庵茶話会

毎月の茶話会です。濃茶、薄茶、点心一献で遊びましょう。

費 5000円 @紅雲庵 要予約。

参加者さま募集中です。

 

 

11月21日火曜日 揚輝荘 弘法茶会

松坂屋の創業者 伊藤次郎左衛門佑民氏の別荘群「揚輝荘」にて

紅雲庵が懸釜いたします。

予約不要、茶券500円(NPO法人揚輝荘の会主催)

伊藤次郎左衛門祐民氏についてはこちら⇒茶屋町さま

(名古屋お茶会スタンプラリーに参加しています)

 

 

 

さ~っ遊びましょう。遊びましょう。

 

 

 

紅雲庵では毎月一度お遊びの「茶話会」と

予約制お稽古の「茶の湯Style 紅雲庵カフェ」を開催しています。

お気軽にご参加ください。必ず「お茶は愉しい」と感じていただけます。

 

茶の湯Style 紅雲庵カフェご案内

 

今まで茶の湯にご縁が無くお菓子やお茶のいただき方くらいは覚えたいなという方、

お稽古してたけど止めちゃって、でもあの雰囲気は好きだったな~と思ってる方、

和の季節の行事やしつらえ、きものについて知りたい方、

茶の湯Style 紅雲庵カフェで茶の湯遊びをご一緒しませんか?
「〇〇流に入門!」という形でなく、気軽に始めていただけます。

 

夜のクラスあります。お仕事終わりにお出掛けいただけます。

紅雲庵カフェは点前を指導する茶道教室ではありません。
広く和の素敵なモノやコトを茶の湯を通してお伝えします。

カフェのお稽古の流れや詳細は こちらから

 

夜のクラス詳細は こちらから

 

お問い合わせはメールで

 08051058050&docomo.ne.jp &を@に替えてください

フェイスブックからはメッセージでお申し込みいただけます

https://www.facebook.com/kouunan/ 紅雲庵 ←こちらからフェイスブックページへ

 

Instagram 始めました。 kouunan です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 


茶道ランキング