バンビ・わーるど

プラダー・ウィリー症候群の息子「バンビ」を愛し、その成長を見守る母・suzuのつれづれ日記(&ときどき猫だより)

落とし物を届ける

2018年01月31日 | 問題行動
昨日仕事から帰ったら、テーブルの上に警察からの手紙が...。

”何これ?” と思って開けてみたら、お子さんが落とし物を拾ってくれました と書いてある。
(これだけじゃなくて、調書の写しも 一緒に入ってたけど。)


何を拾ったかと思ったら、婦人物の手袋片方。

それをね、登校途中に警察(しかも交番じゃなくて、棒持って立番してる警察官がいるような本署)に届けたというわけで、びっくり!
まぁ、確かに通学路にあって、毎日その前を通っているわけだけど...。

バンビは人と関わるのが好きで
わからないことがあると店員さんやら駅員さんやらになんでも聞きたがる。
知らない人にも 妙にフレンドリーに話しかけるんだよね。

まぁ、それも生きていくには大事な能力の1つだからいいんだけど
なんて言うか、微妙な、そのぉ 加減がねぇ...。


もちろん、落とし物を拾って警察に届けるというその行為自体は、正しいこと・良いことではあるのだけど。

ただ、お礼にということで リフレクターのキーホルダーや光るシールをもらったみたいなので
そういうのに味を占めて、いろんなもの拾って届けられても困るし。
あと、例え警察とは言え 登校前に寄り道したのもどうなのか というのもあり。
(早く出ているので、遅刻はしていなけど)


だから、その日は 特に誉めもせず、もちろん叱りもせず。
”そうだったんだ~。”で終わりにしたんだけど なんかどう対応したもんだか迷う。


で、こういうことがあったことは 学校の連絡帳に書いて、担任の先生にも伝えた。
その日のうちに電話をくれて ”難しいですねぇ。”みたいな話になったのだけど
よくよく聞いたら クラスにやはりそれで何度か警察に行ってる子がいるのだとか。
なるほど...。

”落とし物を警察に届ける”っていう発想がどこから出てきたのだろう?
バンビ自身が思いつくことじゃないような気がしてたから、それで腑に落ちた。

友達がやっているのを前に聞いていて、それで自分も真似してやってみた というところなんだろうね。


あと、バンビは過去に手袋を片方落として失くしてしまったことがあって
その時は お店のサービスセンターに”届いてませんか?”って一緒に聞きに行ったんだよね。
たぶん そういうことを覚えていて
だから 届けに行ったのかもしれないなあ。



さらにこの話を メンター仲間のママ友にしたら
それはやっぱり 場所とか内容とか状況によって、こうしたらいいよ と教えてあげるべきなんじゃないか
という話で落ち着いた。

つまり、貴重品(財布・鍵・スマホ もしくはそういうのが入ってる鞄等?)は届ける。
で その場所が駅なら駅員さん、お店なら店員さん、図書館みたいな所だったら施設の職員さんに。
路上だったら警察なのかな。

でも、手袋とかハンカチとかだったら、落とした人はまず落としたであろう場所に探しに行くし
屋内なら まぁ貴重品と同じようにいわゆるその場所のスタッフに聞くくらいはするだろうけど
その手のものはわざわざ警察に捜索はかけないだろう。
だから、路上だったら その場所にそのまま置いておいてあげた方がむしろ良いかもしれないんだよ。

ってカンジなのかなぁ。


うーん、こういうことの微妙なニュアンス
普通なら(定型発達の人なら)中学生にもなればなんとなくわかることなんだろうけど
それを 非定型の子に説明して、理解させるって 結構難易度高い~。


いやぁ、自分で行動できるお年頃になると こういう微妙なことがあれこれ起こるもんです。

メールはこちらまで → yakkoxhs@gmail.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の朝 | トップ | ママ友とのひととき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

問題行動」カテゴリの最新記事