「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 理想的な名前・2 】 No.697

2017年10月20日 16時50分49秒 | Weblog
   赤ちゃん誕生! 123良い名前                                

 

                   統計数理姓名学 

                         ~~~~~~~~~~                                                                      

 

=====================================

     【 良い名前のつけ方・11 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ 応援クリック宜しくお願いします 

                 【 理想的な名前・2 】
 
  ◆ 理想的な名前の三ヶ条 ◆

 1.書きやすくて、見た感じがよいこと。
 2.読みやすくて、聞いた感じがよいこと。
 3.悪い意味の漢字を使用しないこと。
 
 (2).の場合の読みやすくて、聞いた感じがよいこと。

 いま仮に「ゴミ」という名前を口に出して三度となえてみてください。
 どのような感じがしますか? どんな文字をご想像なさいますか?

 これは女の子の名前で「五美」と書くそうです。五月に生まれたので、五月の「五」と
 美しくあるようにと「美」をつけて名づけたのでしょうが、耳から聞いただけでは、とても
 そのような感じはしません。文字をみれば、なるほど、やさしそうな感じで、いかにも
 女の子の名前です。
 意味も良く、読みやすく、しかも書きやすい名前です。ところが耳から聞くと、どうにも
 「ゴミ」というのは、いただけません。

 同じように、男の子の名前で「矢郎」というのがあります。弓矢の「矢」で、いかにも勇ましく
 男らしい名前です。しかし口に出して発音してみて下さい。どうにも「ヤロウ」では、なんだ
 この野郎!と言いたくなる乱暴な名前です。

 これらは、極端な例かもしれませんが、耳から受けとる感じをおろそかにできない、という
 一つの例です。名前をつける場合、口に出して発音してみることも大切なことといえます。
 また、このように発音してみて、きたない感じであったり乱暴な感じだけでなく、不自然で
 あったりゴロの悪い場合も避けたいものです。

 たとえば「臣士」とか「役也」などという名前の場合、口に出して発音してみると「シンシ」
 「ヤクヤ」となり、同じ音が重復してきます。これもあまり感心したことではありません。
 「臣太郎」とか「役治」という具合に、同音にならないようにしたいものです。

 姓とのつり合う名前であること。
 子供の頃はともかくも、成長して社会に出ると、名前は姓と共に呼ばれ、書かれるのが
 普通です。
   長谷川長雄(はせがわながお)
   早川 繁樹(はやかわしげき)
   鵜飼 一人(うかいかずひと)
 氏名を三つあげてみました。中には姓名学上、欠点の名前もありますが、これは姓との
 つり合いの例ですから無視してください。
 それぞれ名前だけをとりあげてみますと、「長雄」「繁樹」「一人」と、そんなに悪い名前
 でもないのに姓と組み合わせてみると、どうもしっくりとこないのです。

 「長谷川長雄」の場合は、文字から来る意味が重複してしまっています。
 長谷川の「長」と長雄の「長」とで、どうにもしつっこい感じがするのです。またこのように
 姓で三文字の場合は、特に名前とのつり合いがむづかしいとされています。たとえば同じ
 「長谷川」で「治」という名前をつけたとします。「長谷川治」と書いた場合、はたして
 「長谷川(はせがわ)治(おさむ)と読んでくれるでしょうか。
 読み方によっては「長谷(ながたに)川治(せんじ)とも読めるわけです。この場合も姓と名
 とがつり合っているとはいえません。

 「早川繁樹」の場合は、こんどは逆に姓に使われている文字の意味と、名に使われている
 文字の意味とが、そぐわない感じです。
 「早川」とくれば「清」(きよし)」とか「直行(なおゆき)」といった名前であればぴったり
 の感じです。また、名前が「繁樹」であるば「森山」とか「栗林」といった姓がぴったりです。
 「川」と「樹」では、ちょっと異質な感じです。

 「鵜飼一人」の場合は、姓がこみいっている割合に、名前があっさりしすぎています。
 「鵜飼」は両方の文字で31画もあるのに対して、「一人」は両方合わせてもたったの3画で
 これではバランスがとれません。上が重い感じになっています。
 この逆の場合もあるわけで、上記の「早川繁樹」の例なども、どちらかといえば上が軽くて
 下が重い感じで、バランスが良いとはいえません。

 そこで、このように姓と名前を入れ替えてみました。
   長谷川一人(はせがわかずひと)
   早川 長雄(はやかわながお)
   鵜飼 繁樹(うかいしげき)
 これですと、いくらかバランスがとれてきました。このように、文字の意味合いと、見た目から
 くる重さ軽さの問題を、よく考慮して姓と名とのつり合いのとれた名前を選名しましょう。
 


   ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 

    【漢字の字形・五気・人名(記載・漢字総数2358字・ 】・19回
             
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★
    
 
   命名に参考になるよう画数・五気・人名の呼び方をまじえて236回にわたって
   記載していきます。(当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)


 【6画】
 
  「(火)」:也は、うすいからだののびた「さそり」を描いた象形文字。チ・ジ。
         地は、土と也を組み合わせた文字。平らにのびた土地を示す。→つち・
         じめん・ばしょ・もとのまま・たちば。
    人名・・・・くに・ただ・つち。


  「(木)」:夂(人の足)と口を組み合わせた形声文字。カク・おのおの。
          歩いていく人の足が、四角い石や障害につかえた姿を示す。歩いている
          人の足がこつんこつんと石につかえることから「一つ一つ」「それぞれ」という
          意味をあらわす。
    人名・・・・まさ。


  「(火)」:夕(ゆうべ)の字を二つ積み重ねた会意文字。タ・おお。
          たっぷりと存在することを示す。→おおい。
    人名・・・・おお・おおし・おおのかず・とみ・な・なお・まさ・まさる。


  「(木)」:女と子を組み合わせた形声文字。コウ・この・す。
         女性が子供を大切にかばって、かわいがるさまを示す。だいじにして
         かわいがる意を含む。→このましい・よい・したしい・つきあい・このむ・すく。
    人名・・・・この・このむ・すみ・たか・み・よし・よしみ。


  「(水)」:配は、酒つぼのそばに人がひっついた姿。あるもののそばに連れ添って
         くっつく意を含む。妃は女と配の略体を組み合わせた形声文字。ヒ。
         王族の夫に連れ添ってペアをなす妻のこと。→皇族・王様などの妻・きさき。
    人名・・・・き・ひめ。


  「(金)」:宀(いえ)と子を組み合わせた形声文字。ジ・あざ。
         家の中で子供を産んで育てる様子をあらわす。象形・指事などの親文字を
         「文」といい、それをもとにしてつくられた形声・会意などの子文字を「字」という。
    人名・・・・な。
    
    
  「(金)」:在の字の左上部と子を組み合わせた形声文字。ソン・ゾン。
          残された孤児をいたわり落ち着ける意をあらわす。のち、大切にとどめておく
          意となる。
    人名・・・・あきら・あり・ありや・ある・さだ・すすむ・たもつ・つぎ・なが・のぶ・まさ・やす・やすし。


  「(土)」:宀(いえ)と女を組み合わせた会意文字。アン・やす。
          女性を家の中に落ち着かせたさま。押さえつける意を含む。→心配がない・
          やすらか・たやすい・ねだんがやすい。
    人名・・・・あ・さだ・やす・やすし。


  「(土)」:宀(やね)と干(大きく曲がるさま)を組み合わせた形声文字。ウ。
          大きく丸い屋根のこと。転じて大きい屋根のような大空に覆われた世界。
    人名・・・・う・うま・たか・のき。


  「(金)」:宀(やね)と寸(手)を組み合わせた形声文字。シュ・ス・まも・もり。
          手で屋根の下に囲んでまもるさまを示す。→危険からまもる。
    人名・・・・え・さね・ま・まもる・もり・もれ。


                                              
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
   
 ■メッセージ

  名前で、その人の性格や病根がわかるとお聞きしましたが、
  それはどのように判断するのですか?
  私の名前は京子で主人は典男です。よろしくお願い致します。

--------------------------------------------------------------------

  お答えします。
  性格や病根の鑑定は、その名前の五気の組み合わせで判断します。
  性格は名頭の五気が表面にあわられる現象で、その次ぎの五気が内面に持つ性格です。

  たとえば
  京子(木-金)の性で五気は良好な組み合わせです。
  表面は木の性・内面が金の性の現象を持った性格の人と判断します。

  良好な組み合わせの場合、性格は素直で人柄もあたたかく、明朗性・社交性・知性・
  理性も備えて温厚沈着で活動的でもあり良い面がでます。
  健康面も胃腸・その他消化器・呼吸器系・目・神経系の病気に注意すれば五気の組み
  合わせが良好のため大きな不安は有りません。


  典男(火-火)の性で五気の組み合わせは不良です。
  表面も内面も火の性を持つ性格です。不良の場合は性格も・病気も悪い方向に進んで
  しまいます。
  性格は何事にも熱中したり、感情に走る過ぎ、そのため短気粗暴となり反省をわすれて
  頑固へそ曲がりで残酷性となり人の意見に耳を傾けようとしません。

  健康面も脳・血圧・心臓病に特に要注意で酒量には十分な気配りが必要です。
  五気不良のため思わぬ災難や事故・怪我も多く健康面も多事多難です。

  以上は性格・病根だけの鑑定で、一生涯の運命鑑定は省いております。
  他に配列・画数が悪く、災禍を招く字によって五気組み合わせが良好でも効果は半減され
  健康面も平穏無事とはいえなくなります。ですから良い名前の三原則が必要なわけです。

  1.陰陽の配列が整っていること。
  2.字画数はすべて吉数であること。
  3.五気の組み合わせが良好であること。

  以上の「良い名前の付け方」三原則を守って倖せな一生涯の運勢を掴みましょう。



   ★-----------------------------------------------------★

      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★

 
   姓名鑑定の無料通信講座詳しく勉強させていただき有り難うございました。
   人間の運命ってたいへん複雑で鑑定も難しかったですが、丁寧なご指導の
   おかげで私のような命名学に無知な者にでも良く解るようになりました。

   その反面、名前の大切さもこれまで以上に不思議なものだと感じました。
   新聞を読んでも事故や災難に合ったり、罪を犯す人の名前はすべて悪いです。

   この人達が、良い名前を持っていれば、こんな人生にならないで済んだのにと
   思うと心が痛みます。

   人生は長いです。たとえ現在が良くても将来のことはわかりません。

   しかし、良い名前を持つことによって一生涯の幸福に自信がもてるようになり
   将来に対して希望こそ持てても、不安なことは一切ありません。
   先生のご指導のおかげで良い名前を持つことが出来て本当にしあわせです。

   是からは自分の人生を、大切に努力して頑張って行こうと思っています。
   まだまだ解らない事が有るかも知れませんが今後とも宜しくお願い致します。

                  青森県・安達奈央


        
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html
無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.html
携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/pc/m/M0039947.html
 
  東洋運命学会・吉田昌功


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 理想的な名前・1 】 No.696 | トップ | 【 理想的な名前・3 】 No.698 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事