シリーズ5

 

今回は自動車の運転で大切な事

安全確認について説明いたします。

 

 

ペーパードライバー講習

 

安全に快適に運転する事は、

全てのドライバーの願いです。

 

 

自動車は快適で気軽な乗り物ですが、

危険なことも有ります。

 

 

常に安全運転を意識して走行することは重要です。

 

 

交差点の確認

駐車時の確認

進路変更時の確認

など

 

安全確認は大切です。

 

では、

安全確認の種類ってどれ位有るのでしょうか?

 

 

運転免許取得時に検定試験が有ります。

検定試験の採点方法に安全確認の項目が有ります。

 

 

種類を見ていきましょう!(^^)/

 

全部で10種類

(教習所の指導員や検定員はご存知ですね)

(・・・)

 

(すべて覚える、全て知識を身につけなければ仕事出来ませんね)

 

運転免許取得時に教習と検定(試験)があります。

 

免許を取得する為に教習所に通い、

学科教習と技能教習を学び、

 

検定試験を受けます。

 

・・・

 

検定試験(技能検定)はスタート時100点から

ゴールまでに70点以上で合格です。

※取得免許車種ごとに違いが有ります。

 

 

安全不確認

???

要するに確認が出来なかった場合に減点される内容が10個あります。

 

では、前置きが長くなりましたが、

安全確認の項目を解説いたします。

 

 

1・発進時の確認

 

2・後退時の確認

 

3・後退時の周囲確認

 

4・巻き込み確認

 

5・進路変更時の変更確認

 

6・交差点確認

 

7・走行中にミラーを見る後方確認

 

8・踏切の確認

 

9・脇見

 

10・車から降りる際の降車確認

 

と、全部で10個が検定時に必要な確認です。

 

・・・

 

どの確認も重要です。

 

教習時に指導員や検定員は、

安全確認の指導を重視しています。

 

で、!!!

 

ここからが本題です。

 

もちろん安全確認は最重要なことです。

でも?

 

確認と・・・

もう一つ重要なことが有りますね。

 

そうです、

危険予測の運転です。

 

危険予測とは、

「もしかしたら、・・・駐車車両の陰から・・・飛び出しが有るかも?」

「もしかしたら、・・・、見通しの悪い交差点で自転車が出てくるかも」

 

など、常に危険を予測した運転も重要です。

 

安全確認と危険予測をドライバーやライダーは意識して下さい。

 

・・・

 

「運転って?簡単じゃん!」

なんて、言葉?

 

ダメダメです。

 

常に道路の状況は変化します。

安全第一は当然ですが、

 

基本の確認と危険な場所や部分では十分気を付ける運転をしましょう。

 

!!!

毎日、交通事故は起きています。

 

大阪府でも平日約150件の事故が有ります。

 

交通事故は誰も起こしたくないですね。

 

まとめ!

「初心忘れないでね」

 

始めて教習所へ通った時の事

覚えている方も多いです。

 

安全運転する事を願いましたよね。

 

・・・

 

今一度、安全確認!

「後方よし!」

 

たまには、声に出して安全運転を再確認しましょう。

 

以上です。

 

追記

安全運転のコツ

 

道路(道)を覚える事も大切

 

どんどん新しい道は出来ます。

カーナビの更新は少し遅れ気味

 

つい、最近も

山手幹線(京都、松井山手)

 

完成です。

精華町まで開通。

 

ペーパードライバー講習

 

以上です。

 

✰ 💕 ✰ 💕

 

※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。

(免許・スクール)(ドライブ日記)(日々の出来事)のカテゴリーです。

1日1クリックの応援をお願いいたします。



日本ブログ村へ参加しました。応援お願いいたします。

 

にほんブログ村 車ブログ 運転免許・自動車学校へ

 

✰ ✰ ✰ 

 

免許や教習の事についてもっと詳しく知りたい方はお気軽にご訪問して下さい。

 

 

カリスマ指導員が教習や免許の事を語ります?

・・・気ままに解説(NGワードも行きますよ)

 

 

教習生と現役指導員と元指導員が運転免許を解説

・・・どこよりも詳しく解説します。