どうなのかな? | 魔法の呪文をふりかけて…ポンポコ コンコン
図書館は、文庫本を貸さないで欲しい云々。
文芸春秋の社長が話していましたね。

文庫本を貸し出す図書館が、
文庫の売り上げ低迷の原因のひとつだという話だが、
果たしてどうなのだろう?

こんばんはスタッフAです。

私はやはり、スマホの普及が大きな原因だろうと思う。

電車内を見ると、みーんな下を向いてスマホスマホ。
こりゃ首の第四頸椎を痛めるだろうなぁと思うほどだ。

スマホ以前の電車内を思い出してみると、
サラリーマンはヤングジャンプや漫画三昧、
スポーツ新聞、日経などなど。
文庫本を読んでいる人たちもたくさんいたが、
それが全部そっくりそのままスマホに代わったと思えるほど、
電車内の光景は、みんなスマホ三昧。

電子書籍化を進めているとはいえ、
はてさてスマホで小説を読む人はどれくらいるだろう。
色々気になり覗き見するけど、
小説らしきものを読んでいる人は見かけたことはない。
それに、あんな小さな画面で小説は読みにくい。

ゲームやフェイスブック、ライン、ショッピングサイト、
そんなところが多い。


音楽も、映像も、書籍もそうだけど、
インターネット、パソコンの普及と様々なソフトが出てきたことで、
大変革が起きている。


文字を読むのが面倒臭いという人も多くなっているようだ。
それはなぜか?
パソコンやテレビの影響かな?

書籍をつくる側も、
売れないことばかり考えないで、
売れたものの二番煎じばかりでなく、
斬新に、果敢に、昔のように挑戦することが必要かもしれない。

紙の本の大復活を心から願っているスタッフAでした。