軽トラハウス、日本一周36日目。ねぶた見学

道の駅 石鳥谷。昨夜も爆睡できました。

昨夜の夢は、この旅行で「まぶいを落とす」というもの。変な気分だ。

関東以北は暴走族が現れていません。何よりです。
朝6時過ぎに起きましたが、あいにくの雨。7時過ぎまで寝ていましたが、まだ雨がやまず。
雨だとみるくとララのトイレが困ります。



片側通行の誘導員が赤と緑の旗をもっている。いいことだと思う。赤1つだけで対応するのはたまにどっちか迷うことがあったから。


田植えは秋田の北部ではまだしていないところがあった。青森では一部でしていた。ちょうど今がそのタイミングのようだ。


とにかく青森に向けて北上。天気も良くなってきました。菜の花がきれいです。 

途中、ワシ・タカが多い地域なのでしょうか。電柱の上にこんな形でフタをしています。またとまりそうな場所にも針みたいなものをつけて鳥がとまれないようにしています。
これはいいアイデアだと思います。石垣島、西表島のカンムリワシの死因の多くは道路でひかれること。このようにして電柱にとまることができなくすれば、事故が少なくなるのではないかと思います。
ぜひ沖縄電力には対策をしていただきたいと思います。そんなにめちゃくちゃお金がかかるわけではありません。カンムリワシ・リサーチなどと連携をとり、彼らがよくいる地域の電柱にこのように対策をするだけでいいのです。
もし沖縄電力に知り合いの方がいましたらこの記事のURLを伝えていただければ幸いです。



途中、廃校になった小学校を産地直送のお店があったので寄ってみました。


みかんが安かったので買ってみました。


芝桜があちこちに咲いています。撮影してみましたが、これは芝桜ではないかも。


昼食はこちら。


秋田なので「秋田比内ラーメン」かなと思ったのですが、違いました。野菜ラーメン(700円)をいただきました。 

秋田の北部はまだ田植えをしていない場所も。近日することでしょう。


単線の線路を通過したので撮影してみました。とにかく一直線でした。


撮影しているとちょうど踏切が鳴ったのでびっくり。ついでに電車の撮影も。今思えば、通過してから電車の後ろ姿の撮影をすれば良かったか。


道の駅にも寄りました。なんとフィリピン産のパインが! しかもけっこう安い。まさか青森でも今の時期にパインがたべられるとは。


リンゴを買いました。


めっちゃでかいです。1個100円ですね。みるくもララも大好きです。


そしてようやく到着。「ねぶたの家 ワ・ラッセ」。高校3年の東北・北海道の修学旅行で集団食中毒となり、クラスの1/3人くらいはバスの中で寝込んでいました。自分もその一人。
当時見学できなかったので「ねぶた」がどういうものか実物を見たことがなかったのです。


もっとでかいものかと思ったら、意外と小さかった。



まぁ道路を歩くのですから大きすぎては通れなくなってしまいます。


それにしてもうまくきれいに照らすことができるものです。


入場料600円。駐車上1時間210円ですが、入る時に手続きすれば1時間無料。


ようやく33年間、見たかった実物を見ることができました。


和紙みたいな紙でできているのですね。


祭りも見てみたいものです。8/2-7に行われるようですね。


こわいです

A


A


今夜は「道の駅 しちのへ」まで来ました。近くにはローソンやイオンもあります。便利なところです。青森まで来るとまたセブンイレブンが少なくなりました。ローソン、ファミマは点在しています。

関東から南は、道をよけて抜かさせるとありがとうの意味でハザードランプを点灯させるのだが、東北はまったくその習慣がないようだ。まぁ期待はしていないが、地域が違うと習慣が違うということで。

道路を走っていて、景勝地の案内標識がないから、東北ってほんとにみるとこがないんだなぁと思う。あれば寄ってみたい気はするのだけど。

今まではトンネルが多かった。関東以北はかなり少ない。道が平坦だということだろう。所々道路が傷んでいるが金沢ほどひどくはない。しかし、たまに気を緩めると、ガツンと衝撃が来るので注意して走らないと。

今日の走行距離は283km。明日はいよいよ北海道に渡りたいと思います。

5月中に旅が終わる感じがしてきました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事