ベリーズ生活探検 Days in Belize

中米ベリーズで2012年10月~2016年10月暮らした。ベリーズは、自然が豊かでおもしろく、ちょっと不気味な国でした。

コロナ肺炎予防

2020-02-26 | ベリーズに関係ない話

ベリーズの生活体験のページに来てくれてありがとう。

同じ作者が、書いています。風邪、インフルの予防法は、私のライフワークで35年ぐらい真面目に取り組んで来ました。コロナ肺炎が流行って来たことで、ツイッターで情報発信していますが、全く広まりません。私は、ブログ人間でツイッターは付け刃だからかもしれない。「25度のお湯を飲む」という情報が広がったなら、どうして私の情報が広まらないのか、落ち込んでいます。ツイッターは、字数の制限があるので、なかなかうまく伝わらないのかもしれない。それで最後の手段としてこっちに書くことにしました。ブログの読者は、じゅっくり読んでくれる人なので、最後の望みをかけました。

よろしくお願いします。

 

 

コロナ肺炎で、自宅待機になる学校や機関がでてきた。

自宅待機になったら、是非これをやって!

①「ハー」を1分1日数回。
「ハー」とは、やかんに1センチぐらい水を入れて沸騰させてそれを手であおいで吸うこと。
接触が確認されている場合は、1分毎時。
どのぐらいやるかは、判断が難しいが、自宅待機の間は、できるよね。
②寝る前にも忘れずに1分やる。

③その上で、ちょっとでも風邪の症状が出たら、即「ハー」をやる。ちょっとしつこいぐらいやる。
風邪でもインフルエンザでももらったら割と早い時期に初期症状が出る。鼻がたらりと出たり、くしゃみだったり、喉の奥に違和感があったり…。これを見逃してはいけない。その時にすぐに「ハー」をやる。1分で良い。一旦症状は止まるが、症状は、またすぐ出るので、その度にやる。ひどい時は、2、3分おきに10回とか20回とかやらないといけないことがある。でも次第に間隔が長くなる。一応症状が治まってもしばらくは、3時間おきぐらいにやってね。ほんの1、2回で治る時もある。この冬私がかかった風邪は、2、3回で収まった。

<自宅待機、家族はどうする?>

感染者が出た場合自宅待機は、正しい処置と思うが、それでは家族はどうするか?

家族も「ハー」やってね!1分1日数回

すでに患者がいる場合、これは、今回は、医療機関に収容と思うけど、そこまで行ってなくて風邪の症状が少しある程度なら、みんなで「ハー」して。この場合は、うつる可能性が高いから1分毎時。

小さい子供や赤ちゃんにもこの方法で行うことができます。

背中を向ける人は、火が衣類に燃え移らないように注意! 
一人でもできます。赤ちゃんの体重や活発かにもよるけど、ガス台の方を向いて、親の左腰に乗せるように抱いて左手で赤ちゃんをしっかり支え、右手であおぐ。
3歳ぐらいから小学校低学年は、この方法で

 

手であおぐのは、火傷を防ぐためと、風邪を引いていると喉が敏感になるので、急に「ハー」をやると咳き込んだりオエッとなったりすることがあるため。慣れて、適当な距離がわかったら、あおがなくても良い。蒸気は高温なのでくれぐれも注意!万一火傷したらすぐ冷やす。 

私の経験では、予防に最も効果があり、早いほど良い。かかってしまっても「ハー」すると症状が軽くなる。

詳しい情報は私の別の風邪にはハー。咳には、ハー」をみてね。

 

私は、ただの主婦です。風邪、インフルエンザの予防法は、私のライフワークです。科学的裏付けはありません。
私だったら、ただかかるのを待っているよりちょっとでも可能性のあるものをやる。
私は、風邪もインフルエンザも、コロナ肺炎も呼吸器の感染症は、広がるメカニズムは基本的には、同じと思う。

人は、簡単な物や権威のないものは信じることができない。信じなくてもいいので、やってみてください。3は、すぐに効果が実感できます。完全に予防するには、コツを抑えてきちんとやらないとだめです。でも 適当でも「ハー」やったら軽くすみます。

追記 今まで人にこれを伝えると皆んな「私は、加湿器使ってます。」とかいうのです。
以下のものは、この方法の代わりにはなりません。
加湿器、
吸入器(種類によると思うけど、私が試した数個ではダメだった、効果がないわけではないので起きてこれない人には使ったら良い)
ストーブにやかんを乗せて、常時蒸気を出しておく。これは、原理は同じと思うがNG。
やかん(ケトル)ではなしにお鍋でやる。NG
形によって電気ポットでもできるけど、加減できないので、火傷に注意。
お風呂の湯気NG


forward always

2018-09-08 | 最後に

台風21号は、怖かった。それで2年前のハリケーン・アールを思い出した。我が家は、防御レベルがかなり高くて窓もドアもシャッターが閉まっていて、外の様子を見れなくて、収まって開けてみたら、周りは、完全に水につかっていた。

 

本当に久々の投稿です。

先日娘に怒られた。

「母さんのブログはなにぃ!やるやるって言って、全然やってない。みっともない!」

確かに!

 

でもまあ、ブログというのは、完成品ではないく、ある意味思考の過程の記録でもある。

このブログは、私の海外生活の記録のブログの最後でもあるし、振り返ってきちんと整理しようと思った。でも、無理だった。

ブログって、最近は流行遅れって感じもするけど、ある意味すごいツールだよね。

その日その日、体験したことを書いていくと、気が付いたら、すごい量の情報になっている。今の私には、読み返すことすら大義・・・。

「はじめに」に書いたように、最初から、後で情報として使うことを考慮して書いた。興味のあるカテゴリーから読んでください。

どこの国に行っても最初は、新しい発見ばかりなので、最初のほうが面白い!旅行記や冒険記、読み物が好きな人は、最初から読んでください。

私は、ずっと書くことが好きだった。写真もずっとやってきた。だから、かなり真剣に書いた。ただベリーズ滞在中途中で他の事に興味が出てきたので、後半は、少し手を抜いた。その意味でも多分、前半のほうが面白いと思う。

 

もう、子供を育てる義務もなくなったし、これからは、自分の心に従って生きてゆきたい。いい歳をして、まだ迷ってばかりだ。

 

最近は、海外のテレビドラマにはまっている。

・NCIS

・Sherlock BBC制作

・キャッスル(*これが特に面白かった)

・APB

そしてインポースターズ imposters

impoistersのセリフに"forward always"というのがあって、気に入っている。当分は、私もこれで行くつもり。(かっこいい言い訳!)

 

読んでくださって本当にありがとうございます。

 

チャオChao!           

 


ハイライト1

2018-01-24 | ベリーズ概要

このブログを整理しようとしているが、とんでもない量だ!

普通の人は、できない経験をしているので、できるだけ、体験を忠実に書いている。物語を読むようにうまく展開しないけど、実際に体験しているような感覚で読んでください。

 

最初の頃は、何もかも初めてで、それなりに面白いよ!

サン・イグナシオの旅 一回目 2013-02-08 ~

       カハル・パッチ遺跡 2013-02-08

       シュナントニッチ遺跡 2013-02-10

 

一つだけ読むなら 2013‐02‐10

 


ベリーズは、安全か?

2018-01-14 | ベリーズ概要

とても大切な問題だが、答えるのが難しい。データ的には、非常に危険な国です。(2015年の世界の殺人発生率では、世界で7位)ベリーズは、麻薬の中継国で、ギャング(暴力団)がらみの抗争が多いのだと思う。

危ない場所をきちんと避ければ、それほど危なくないのではないかと思う。ベリーズ・シティの場合、絶対行ってはいけない場所がある。ところが、その場所が、わかりにくい。というか、知らずに入ってしまう可能性が高い。

危険区域は、車で通る分には、問題ないというので、何度か通ったが、一見普通の通りなのです。私は、海外経験が長いし、感覚は普通の人より鋭いと思うけど、この通りに行っても、全然危険を感じない。女の人や子供が普通に歩いていて、ワンちゃんがいたり、おばちゃんがいたり、全く普通の街なんです。

地元の人達は、問題ないのだと思う。過去に日本人の旅行者が、ここで殴られて頭に大怪我を負い、パスポートや財布クレジットカードを取られたそうだし、私がいる間にも、知らないで、通りを歩いていて、問題の通りに接するところに来たら、しょっていたリックをひったくられそうになった人がいた。まだ、その通りに入ってもいないのに!

危険地区 ベリーズ・シティの中心の南地区。 長距離バスのバス停、マーケット(市場)はこの地区に入る。バス停マーケットの中は、安全。

ベリーズでちょっと不思議なのは、歩くと危ないけど、車に乗っていたら、たぶん大丈夫ということだ。タクシーのプレートを付けているタクシーも割と安全(2016年現在)

だから、長距離バスに乗るなら、バス停までタクシーで行って、バス停の周りをぶらつかず即バス停に入り、帰ってきたら、また、バス停のすぐ前からタクシーに乗ればいいということ。マーケットも同じ。マーケットの近くの川の上に「fish market」書かれた、漁師さんが集まるちょっとした小屋のようなものがあるが、ここも決して行ってはいけない。漁師さんと言うのは、海に出るので、ドラックの売買をやっている人が多いので・・・。

魚を買いたいなら、マーケットの中か、表の通り魚の露店で買ってね。さっきかいた「fish market」は、そこから見えるところにあるけど、別世界だからね!

 

ベリーズ・シティ以外でも大きな都市では、こういう危険な地区があるそうだ。要するに観光客は、観光客が行く範囲で動いていれば、それほど問題ないと思う。

 

ベリーズには、大使館も領事館もない。

これは、結構重要なことです。万一の時に助けてくれる人がない。大使館は、強盗からは、守ってくれないけど、警察に何かの間違いで逮捕された時などは、唯一の頼りです。

絶対に何かの間違いで警察に逮捕されたりしないようにしないようにね。警察に逮捕され、そのまま刑務所送られたら、出るのは、とても難しいと思う。日本の刑務所とは違うから、命の危機・・・。好奇心でドラックを所持したりしないでね!

 

レンタカーや車で旅行するのもやめたほうがいいと思う。

というのは、交通事故で相手が、負傷した場合。どちらに非があろうが、刑務所に送られるそう。それと日本人には、信じれれないような交通規則がある。それにまだ、モータリゼーションが始まったばかりで、道路がきちんと整備されていないし、運転技術も未熟。そのくせ、飛ばす!

同じ理由で自転車旅行も絶対やめたほうがいい。

幹線道路も道幅の狭い片側一車線で、穴ぼこだらけ、しかも路肩が、ギザギザになっている。

 

エイズHIVの罹患率は、非常に高い。

 

 


ベリーズについて

2018-01-13 | ベリーズ概要

ベリーズは、どんな国か?

常夏の国です。

まだまだ貧しい。

 

湿地帯だったために開発が遅れ 自然がいっぱい残っている。

素晴らしい!

観光施設(ホテルやレストラン)は、まだ整っているとはいえない。

安全か?データ的には、非常に危険です。ポイントを押さえたら、旅行できないこともない。(ポイントは、後で書く)ただ、平和ボケした日本人がそのままの感覚で行くと被害に合う。

ベリーズは、ブルーホールがあり(ブルーホールは世界にいくつかある)有名です。アメリカやヨーロッパの人々には、海が人気です。シュノーケリングやダイビングに来る人が多い。

でも私は、あまりお勧めしない。(理由は後で)

私たちは、週末や休みの時は、遺跡巡りとバードワッチングを楽しんだ。バードワッチングは、特に素晴らしい。コスタリカは、バードワッチングで世界で有名だ。私たちは、コスタリカで2年暮らしたが、ベリーズには、ケツアールはいないが、鳥の種類も数もベリーズの方が多いと思う。

私たちは、週末にアルトゥンハー、クルックド・ツリー、バブーンサンクチャリーにしばしば行った。これらのカテゴリーには、鳥の写真が多い。

 

簡単に紹介してゆくので、興味がわいたら、カテゴリーから見てね。

アルツゥンハー ・マヤの遺跡(とてもきれいに整備されている。) ピラミッド。ベリーズ国際空港からも近い 隠れたバードワッチングポイント)鳥の写真、花の写真をたくさん載せています。

クルックド・ツリー(ここは、群れの水鳥が見れる(時期によるけど)。ローカルフードが安くておいしい店がある)

バブーンサンクチャリー バブーン(ほえ猿)と、自然の状態で触れ合える場所。アメリカ人にはとても人気。私は、自然の動物は、餌付けとかしないで、適当に距離を置くほうが好きなのであまり好ましいとは思っていないが、ここは、きちんとしたガイドさんがいて、その中にとても詳しいが人がいる。植物や生物に興味のある人には、お勧め。(「バブーンサンクチャリー方面」というカテゴリーでみてね。)

 

 

 

 

 

 

 


このブログについて

2018-01-07 | はじめに

Time flies. (時間が飛んでゆく。)

ベリーズから、帰国して一年があっという間に過ぎてしまった。帰ってから、このブログを整理するつもりだったが、今日まで手つかずだった。

日本へ帰ってからの適応は、海外で暮らすことより、難しいと思う。

このブログは、ベリーズに住んだ2012年10月から2016年10月までの記録です。

海外での生活は、30年弱、作ったブログも〇個になります。中学校から日記を書いていたので、すでに〇十年書いているわけですが(恐ろしくて数字をかけなかった)、日記とブログの違いは、ブログは、他の人が利用できることです。

日々の小さな積み重ねが、かなりの量の情報になります。

最初から、後で皆さんに使っていただくことを頭において書きました。

カテゴリーから、自分の必要な記事を選んで読んでください。

お役にたてたらうれしいです。


お勧め映画 「世界から猫が消えたら」

2016-10-19 | ベリーズに関係ない話
私は、めったに映画館へ行かない。映画は好きで、テレビとかレンタルでよく見る。

最近、ブログ「一日の王」を見るようになって、すごく邦画に興味が出てきた。


自分で見たい映画を選べるようになって、飛行機の機内で見る映画はとても楽しみになった。

本も映画も人と同じで、「出会い」と思うので、真剣に選ぶ!くだらん映画は、見たくない!


今回、帰国の時に見た映画は、「ちはやぶる」と「世界から、猫が消えたら」だった。


「一日の王」を見るようになってから、私もこんな素晴らしい映画評を書けないだろうかと思いあぐねていたが、やめとこう。私は、真似は嫌いだし、こんなに素晴らしい映画評は書けない。


「世界から、猫が消えたら」凄く良かった!

私は、犬派だし、この題名から、あんまり見る気はなかった。「殿、利息でござる!」を見ようとしていたのに、何かで邪魔が入って、忘れてしまって、たまたまみることになってしまったのだが、見て良かった。

映画も出会い・・・その人の人生を変えることもあると思う。


私は、映画は、エンターテイメントと思っているので、今の所一番好きな映画は、「Bay Max」です。

この映画も今後、お勧め映画に入るだろう。

人が本当に困った(精神的に)時、私の経験では、家族や友人は、あんまり助けにならない(私の人間関係が貧しいのかも知れないけど)。若い時、行き詰まった私を助けてくれたのは、本だった。

今、「いきづまった」の変換で、「生き詰った」がでた。こっちの方が良いね。

「生き詰まった」時、助けてくれたのは、本だった。中年になって、まさかの生き詰まりで助けてくれたのは、漫画(マスター・キートン)だった。そして、もっと歳を食って、今度助けてくれるのは、映画かなと思っている。

「カールおじさんの空飛ぶ家」

そして 今回の

「世界から猫が消えたら」

年配者には、お勧めですが、若い方にも、一度この映画を見ておくことをお勧めします。あなたが窮地の時、支えてくれると思うよ。







ベリーズ後遺症

2016-10-19 | 日本へ帰国後

私の日本での生活は、予想通り慌ただしいものです。


ベリーズ後遺症、

一番は、なんと言っても、トイレで用を足した後、トイレットペーパーを捨てるゴミ箱を探してしまうこと。その度に「ここは日本、ペーパーは、トイレに流していいんだ!」と自分に言い聞かせて、ホッとしています(まだ、進行形)。

今日で、日本に戻って、9日目ですが、最初の1週間ぐらいは、夕方から疲れがひどく早めに寝た。目が覚めたら、なぜか、毎日 11時45分。まだ、日にちも変わっていない!しかも、覚醒。目の調子が悪いので、寝床の中で我慢していることが多かったけどね。今でも 目が覚めたら、3時!



日本は、魚が美味しい!

秋刀魚の塩焼き

鯖の塩焼き

マグロ丼

(涙出るよ!)




オットに仕事のオファーがあった。有難いけど、冗談やないよね。(苦笑い)

伸び伸びになって、4年間も働いて、最後の半年は、ハリケーンやら、銀行口座閉鎖事件やら、次々と難題が降りかかり、かなり大変だった。発展途上国では、医療は一番問題で、先延ばしにしている治療もある。

いつも思うけど、日本サイドは、現地で働く人の苦労は、全く理解できてない。


無事帰国

2016-10-11 | 日本へ帰国後

昨日日本に無事到着しました。

最後にトラブル人が多いので、日本に着くまで、安心はできなかった。無事に戻れて本当に良かった。

帰ったら帰ったで、諸手続きや、家を整えたり、色々大変なんだけど・・・。(海外赴任は、タフでないとね〜)


このブログは、私のベリーズでの体験のブログなので、今日で終わりです。

長い間、読んでくださって、本当にありがとうがざいました。


このブログは、私の4つ目の海外体験ブログで通算12年(?)になります。
私にとって、海外体験ブログは、これで最後になります。
それで、このブログは、少し手を加えて、完成度の高い物(後から情報として読める物)にしようと考えているので、しばらくは、記事を追加するつもりです。戻って書くのは、いつもの事だしね。


今後、ブログを書くか、迷い中。まあずっと書いてきたから、なんか書くだろうけど・・・。数ヶ月後になると思う。新しいブログを始めたら、このブログでも紹介しますので、よろしく。


出発のトラブル

2016-10-08 | 帰国準備

昨夜は、3時台に間違い電話で起こされた。もともと目が覚めてたけど、夫も起きたので、荷物の詰め直し。

早めに起きて、6:30に 朝食が始まるのを待って、朝食食べた。

そのあとシャワーを浴びて、着替えて、最後の、荷物の詰め替え。

オットは、朝食の後また、事務所へ・・・。帰る日まで仕事とは、ご苦労さんなこってす・・・。
彼は、往復歩いて、一汗かいてしまった。既に帰るときの服に汗をいっぱいつけてしまった。

これから長い道中なのに・・・

私は、ちゃんと、昨日の服を着た。嫌だったけどね。朝食後にシャワーを浴びて、着替え。最後の荷物の整理をして、無事準備完了。

こういう時、もうボロい下着、靴下を使って、捨てて行く。私は元々捨てれない人だから、古くなった下着とかも捨てれないで、いつまでも持っているので、良い機会。

使用済みの下着を捨てるのは、抵抗あるけど、パンティライナーを使っているし、海外のホテルは、汚物缶がなくて、トイレにも大きな蓋なしのゴミが置いてあって、その傍らに小さな袋を置いてある。使用済みの衛生用品はそれに入れて捨てる。だから、これに入れて捨てたら、誰も触らない。

袋が置いてない場合、自分で袋に入れて、トイレのゴミ箱に入れたらオーケーと思う。



もう一つ大切なことは、最後に入らないものを貰ってくれる人を作っておく事。今回も一人作っておいた。その人は、送りには来ないから他の人に預ける。人に渡せるバックを用意しておいて、洗濯物や最後に諦めたものを詰めて渡す。

体重計(最後にトランクの重さを図る)
携帯電話
最後まで使った物
最後に泣く泣く諦めた物等

このポイントは、バッグで、バックがないとこれができない。ダイソーで二百円で買ったバックが重宝。(ホテルに移動する時、ホテルで使うものを入れて行って、出発する時は、それに、持ち帰らないものを入れて誰かに貰ってもらうわけ)

最後の数日は、いつもあまり眠れないけど、今回は、まあまあ眠れた。焦りもせず、順調に準備を進め、30分前にポーターさんを呼んできて荷物をはこんでもらい、チエックアウト。これを日本で読んでいる人にはわからないだろうけど、小さな一つ一つにもいろんなトラブルが起こる。

まず、今朝、洗面所の流しが流れななかった。フロントへの電話が通じなかったり、来るといった、ポーターさんがいつまでも来なかったり。

そういえば、以前、家から(一時帰国だったけど)出発する時、出発の日にエレベーターが故障していて・・・7か8階だった。その時は、子供人二人で、一人はベビーカーに乗っていた。トランクが4個ぐらいあって・・・その階段が手すりのない危ない階段でしかもわりと狭い。オットと二人でトランクとベビーカーと子供達を下ろした。多分8階、南米だったからグラウンドフロアーというのがあるので実質9階。死ぬ思いだった。(笑)

見送りの人も来てくれて、返さなければならないものや、渡さなければならないものを渡す。

ここで私たちが、見送る時は、残ったベリーズドルをドルに交換する。今回は、頼んでおかなかった。オットは、最後に空港で替えれば良いと思っていたらしい。(これが後でトラブルに)。

9時に頼んでおいたタクシーがこなかった。あんなに頼んでおいたのに・・・。
「もし来れない時は、必ず一時間より前に電話入れて!」って言っておいたのに・・・。
腹たち紛れに、名前も出しておこう・・・レオンさん。

夫の後任にも顔合わせしてもらうつもりだったけど・・・この人はダメだよね。
時間を守れない‼️約束を果たせない人は、やはり日本人とは、やって行けない。
来れないのは仕方ない。でもちゃんと知らせてこないとね。
友達からの紹介だったから、切れずに来たけど・・・。

急遽、ホテルのタクシーを使う。ホタルのタクシーは、カジノもあるまあまあのホテルなのに、とんでもなくボロいのがある。

荷物が多いので、選択肢がなく、そこそこ大きな車に乗る。走り始めて直ぐに荷崩れ。それに、走行中のエンジンの音が変!

これだったら、ホテルのシャトルバスを予約しといたらよかった!見送りもある事だし、自分たちだけの方が良いと考えた。

最後にまたトラブルか・・・祈るような気持ちで、なんとか空港に着いた。(やれやれ)


チエックインも、スムーズに済んで、最後に残ったベリーズドル現金をドルに替えに行った。

たかがBZ$200(約US$100)されど 一万円!

ベリーズのお金は、ベリーズ外では交換不可能でただの紙切れになるのです。

銀行窓口は、別の建物にあると言う。実は私たちは、今回は、わりと大金(数十万円・・・大金ではないかな?)を持っている。私たちは、極力現金を持ち歩かないようにしている。クレジットカードとか送金とかあるしね。普通は問題ないの。

今回は、仕事の方の銀行のトラブルで、自分達のお金を用立てる事になってしまい、最後に返ってきて残ってしまった。後任が、うまく交換ししてくれる事になって、日本円で日本の銀行に送金してくれる事になったが、それでも数十万円をドルの現金で運ぶことになってしまったのだ。

あんまりウロウロしたくない。でも一万円を無駄にしたくなくて、空港の建物を出る。ディオンさんに声をかけられる。この人私たちがベリーズに来た時にトランクを運んでもらったタクシー運転手。この人は、はじめと終わりに会う人なんだね。人生にはこういう、単なる偶然だけど、不思議な偶然が起こる。

銀行窓口は、閉まっていた。
表の表示には、土曜日の営業時間は、9:00〜1:00になってる。9:30過ぎてるのに、開いてない!

隣の土産物屋に聞きに行くが、「どうしたんだろうね〜?」って言われる。もう、出国して戻ってこないから、お金を変えてくれないか頼んでみる。だめだって〜。というか、まだ朝だから、ドルをそんなに持ってないらしい。

他にもお金を替えれない観光客が、ウロウロしてる。

空港警備の人に聞いたら「今日は、開かないよ」って、
「どうして?」って聞いたら、
「来週月曜日、祭日だから・・・」

どういう論理じゃ?
私は、ベリーズが来週月曜日が、祭日だという事も考えてなかった。
驚くべきベリーズ思考!月曜日が祭日になる時は、土曜日、銀行窓口開かない‼️
多分3連休にするために、休みにするという事。
すごいね〜!でも、ベリーズらしいよね。


なんちゅうひどい話だ!今日から3日間、観光客の人達は、余ったベリーズドルを替えてもらえないのだ!

こういう時、私は、諦めないのです。

そうだ、デオンさん!ここで会ったもなんかの縁、彼に聞いてみようと思い直して、外に出たけど、客待ち風に、他のドライバーとベンチで喋っていた彼の姿は、もうなかった。

他のドライバーにきてみたけど、今日は、何度も観光客から同じことを聞かれてるって・・・。でも誰もドルを持っていないらしい。

イミグレもセキュリティも、問題なく通って、搭乗待合で、何か買うことに・・・。

直ぐに思い浮かんだのが、最初にあるスワロスキー。昔、大好きだった。サンフランシスコの空港内の店には、ずっと欲しいと思っている。ペンダントヘッドもある。

でも、ここは、ベリーズ。私が欲しいものが、あるはずもなく、もたもたしていたら、オットがお酒を買ってしまった。

今更お酒買ってどうするの?

テロ防止のせいで、搭乗荷物に液体は、入れれないので、たとえ空港内で買った酒類でも次の乗り継ぎの時に、取り上げられてしまうのです。(免税のお酒を買うなら最後の便に乗る前に買わなければいけないのです。)

「ヒューストンでトランクに入れるから・・・」

(なるほど、そういう手があったのか!でも、もうトランク、満杯じゃないの!)



残ったBZ$160を握って、店を走る。

唯一US$表示でアクセサリーを売る店があって、前に、身内のお土産に買いたかったが、高くて諦めたペンダントのある店へ急行。それはなかったけど、娘の好きそうなイルカのペンダントを発見、買おうとしたら、ちょっと足りない‼️ドル現金を足せは問題ないけど・・・意地ですよ、絶対ドルを足したくない❗️オットがさっきお酒を買っていなければ、買えたのに‼️(奥歯ギリギリ)


残りの店を走り回るが、欲しいものがない。大体、トランクが一杯なんです。トランク2個で帰るとオットが決めたので、いままで、次々持ち帰るものを諦めてきた。今更くだらんもんは買えない!

どの店も、銀行が閉まっていて交換でき ないお金を使い果たそうとする観光客で、ごった返している。私は、元々買い物が苦手やし・・・この熱気・・・、あえなく降参!
(銀行が閉まっているのは、陰謀かもね・・・空港内の土産物屋が儲かる!)

握っていたお札を、断腸の思いで、オットに渡す。
オットがなんと、もう一本、お酒を買ってきた。ガーン‼️

いやはや・・・・

私は、持てあげないよ〜。



ベリーズを発ちました。

私にふさわしい、ドタバタの出国でした。


ベリーズ最後の日の日の出

2016-10-08 | ベリーズの空 sky
遂に、今日は、ベリーズを離れる。



5:38


5:41

低い雲がなかったら、空中がピンクオレンジ色に染まる美しい朝焼けだあっただろう。
上の写真の瞬間が一番綺麗だった。神様、ありがとう!



5:48


5:49



5:51



5:54

ハリケーン マシューで、あちこちえらい事になっているらしい。なぜか急に方向を変えたマシュー。真直ぐ来てたら、まともに、ベリーズだった。そうなってたら、帰れないとこだった。この前のハリケーンは、カテゴリ-1だった。マシューはカテゴリー5だった。どんなんやろ?

ベリーズ、最後から2日目の日の出

2016-10-07 | ベリーズの空 sky

家の明け渡し終了

2016-10-07 | 帰国準備
怒涛のような2日間だった。メモを取ってあるので、後日アップ。

昨日の夕方鍵を返し、家の明け渡しが終了した。ホッとしたが、ものすごく疲れた。

家主さんからは、プレゼントとこころのこもったカードまでもらって、一寸ウルッとなった。

ふと気がついたら、清算を忘れた!

一番大切な、お金の清算をすっかり忘れてた!

がーん‼️彼女にもちゃんと頼んであったのに、完全に忘れてたみたい。

家賃の清算は早めにやったのだが、先月分今月分のケーブルテレビ代、電気代、水道代を払い、デポジィトを返してもらわなければならなかったのだ!

もう1日余分にとっといてよかった。明日、またやり直し。やれやれ。


人に家を見せる

2016-10-03 | 帰国準備
私の場合、ブログは、自分の記録でもある。

でも肝心の時に書けなくなる。忙しすぎた時とか・・・、ピンチの時とか・・・、精神的にピンチの時も含めてね。日記(紙に書く日記の意味)もそうだけど、あっちのほうが、かなり書きやすい。汚い字で、メモのように書きなぐることもある。

ブログは、他人に読んでもらうから、考えがまとまらない時は、一層、書きにくい。

昨日は、我が家を見に来る人がいて・・・ 。我が家は、帰国前2週間ぐらいになるとすごくグチャグチャになるので、人が入れる状況にしないといけなかったので、結構苦労した。でもそのお陰で、だいぶ片付いた。

今回は、私達にとって、最後の本帰国になるのでアドバイスを残そうと思っている。

(本帰国というのは、海外赴任の人の業界用語みたいなもんで、任期を終えて帰ってしまうこと、それに対になる言葉が、一時帰国)

帰国の片付けは、私にとっては、物凄く大仕事。

イギリスから帰ってからは、ヨガもやめて、gaccoの勉強も止めて、ブログも控えて、やっているが、それでやっとの事で間に合うかどうかという感じ・・・。すごく簡単に済ます人もいる。私のものを捨てれない性分が原因とも言える。

片付けはあんまり速くやってもダメなんだ。

出発の日まで生活しなくてはならないのでね。

発展途上国には、コンビニのような便利なものはないから、最後まで自分で食べ物は料理しなくてはいけない。

それで、最後は、ホテルに移ることにする。これは、絶対必要だと思うけど、最近帰った人は、住んでいた家から出発の当日に出た。どうやってやるのか私にはわからないが、私には無理なんで、絶対ホテルに泊まる。1泊では、一寸足りなくて、2泊になり、今回はなんと3泊とってもらった。

今度は、ホテルで生活する分の品々(服とか薬とか)が必要になるので、どっちがいいかわからないけどね。

オットは、帰国前は、引き継ぎとか忙しいので、いつも帰国の前日まで仕事。これには、最初本当に驚いたが、大体いつもそうだ。もうちょっと余裕を思って引き継ぎの人を送ってくれたらいいんだけどね。

私達は、こだわりの少ない方で、贅沢な暮らしではないし、お金も始末している。それでも物がいっぱいある。本当に不思議。

今回は、2週間ぐらい前から「ともかく物を家の外に出す。」ことを目標した。

いらないものは捨てる。捨てるのが苦手なもんで、兎も角もらってもらえるもんは、どんどんもらってもらう。

海外引っ越しの時は、ガレージセールとかをやる人もあるが、私は、やらない。一回やって、これはダメだと思った。時間がかかる割に売れないし、忙しい時に人を家に入れるのは大変だし、治安の問題もあるしね。前から、譲って欲しいと頼まれていた物は、売るけど、ほとんどは、あげるというか、貰ってもらう。

後任の人にまとめて、格安で譲れたら一番よいが、それも結構難しいので、(私達の出発前に後任の家が決まっているケースの方が少ないので、現実問題として譲れないのです)貰ってもらったらいいと考える。運んだりする手間をできるだけ少なくする様に工夫する。私は車を運転しないし、オットはそれどころでないし・・・仕方ないのです。

我が家の場合、車が売れたらそれでオーケー。

兎も角、家を明け渡すと決めた日に家の中の物がなくなっていればいい。

それでも私には、難しい。

一番大事なことは、大切なものを無くさないこと。大切なものを置く場所を決める。


次のポイントは、

先ず、自分が、出国する時着る服を決める。(下着から靴まできちんと決める)

(これって本当に変だけど、コツです。荷物を先に詰めると、着て行く服がなくなるのです。)

その次に、道中でいる荷物を作る。


その後トランクに入れる荷物を作っていくのだが、これと同時に、いらないものは捨てる。もらってもらう物は、どんどんもらってもらう。


今日はこれぐらいに・・・。長いブログを書いていては、帰れなくなるんです。

次々と起こるトラブル

2016-09-30 | 帰国準備
帰国の前って、次々とトラブルが起こる。

どうしてなのかわからないけど、だいたい誰でも・・・。

いかにトラブルを最小に食い止めて、いかにトラブルをさっさとかたずけて次に進むかだ!


金庫が開かなくなった!

パスポートとか、円現金、ドル現金クレジットカードを入れてる。


たぶん、デジタルの金庫で電池切れ。普通なら問題ない。


ある方法でドアを開けて、電池を入れ替えたらいいんだけれど、ドアを開く道具を今朝、人にあげてしまった。日本製の新品の電池も人にあげたとこ。

こんなことでは、めげんけどね。


昨日行った目医者では、ベビーシャンプーで目の外側を洗えって言われた(クリーム状の薬を塗るので涙腺やその他の腺をつまらせないようにするためなんだろうけど) ずっと持ってたベビーシャンプー今週初めに、人にあげたところ(クッソー‼️)

今更、また買うんか‼️ でもまあ仕方ない。忙しい時は、体調が悪くなるので弱いところにでる。ちゃんとしとかないとね。