「籐でつくる小物とバッグ」 作ってみました! | 多肉のちいさな庭

多肉のちいさな庭

旧「NS.GREEGarden」
千葉県船橋市三咲
小さなお庭で多肉を育てています(*´ω`*)
時々、ワークショップやりますので遊びに来てね♡

ディアゴスティーニの
「籐でつくる小物とバッグ」
買ってみました!
 
私の周りでも
何人か買っている人がいます クローバー
 
{C277AC0F-15A4-4F06-BA10-6E277485C968}
 
私はお勉強のために
定期購読です 照れ
 
かんたんプロジェクトの
透し模様の浅い小皿を
作ってみましたビックリマーク
 
{97178061-FFFE-4B5C-95A0-058FFC36FEDC}
 
しっかりと水に浸して
籐を柔らかくしてから編みます。
この時点ではまだ
結束バンドは切らない方が
良いと思います。
柔らかいのが白
固いのが黒に色分けされています。

水に浸けた後に
籐をカットするので
ここで結束バンドを切りましょう。
 
 
{F3A6C079-6261-4ED2-BD1A-B3D1191808D0}
 
こんな感じで編んでいきます。
ここまで編んで
ちょっと一休み ティーカップ
 
{AAD25BF0-0FF9-4503-A709-92EC65DEB09F}
 
ここまできたら
後は
仕上げになります。
 
{39915EDA-52B5-479E-8B42-DB1B23B40928}
 
出来上がり キラキラ
所要時間は2時間半くらい。
 
感想は・・・
初めての方には
ハードルが少し高い気が あせる
 
体験教室でも
ここまでの作品は編まないかな。
 
この1つの作品に
結構、色々な編み方が入っていて
わからなくなってしまうかも。
 
何度かかご編みを
経験している人には
勉強(確認)になります。
 
私はまだ透かし編みを
編んだことが無かったので
勉強になりました (^_^)
 
じっくりプロジェクトの方は
材料が揃ってから
一気に編みたいと思います。
中途半端にやると
手の感覚が変わって
しまいそうなので (^o^;)
 
こういうキット類は
私はいつも途中挫折しちゃうけど
今回はなんとか頑張りたいな おんぷ

 

応援ぽちお願いします↓(人´∀`*).。:*