赤いコキアを見に行った | 高橋瞳子のおいおい漫画

高橋瞳子のおいおい漫画

いつの間にか忍び寄っている“老い”についてマンガで綴ろうと思っていましたが、
最近は習い始めた水彩画ばかり描いています。

雨続きの毎日ですが、

友だち3人で前々から予定していた、

茨城県にある「国営ひたち海浜公園」へ行ったのは、

奇跡的に晴れた日でした。

 

コキアの紅葉を見に往復5時間の小旅行です。

 

国営ひたち海浜公園「西口・翼のゲート」

 

ゲートを入ると「西池」が広がっています。

 

コキアにたどり着くまで、いろいろな植物に目が奪われます。

ノイバラの実だそうです。

読者様に教えていただきました。

 

ホトトギス

実に日本的な花です。

 

リュウキュウハギ

こんな時期に萩が?と思ったら、ちょうど今が花期なんですね。

たくさん咲いていました。

 

ガマズミ

鳥じゃなくても目を引く赤です。

 

やっと赤いコキアが見えてきました。「みはらしの丘」です。

一番手前はソバ

真ん中の緑は花期が終わりに近づいたコスモスです。

 

ソバの花も盛りの時期です。

 

それにしても平日だというのにこの人出!

人の列が道を描いています。

 

もこもこが超かわいい!

 

コキアの向こうにコスモス、黄色いセイタカアワダチソウ

そして常陸那珂港のアームクレーンと、太平洋が見えます。

 

ススキもたくさんありました。

それにしても風つよ!

 

遠くには観覧車が見えて、

懐かしい心象風景のような、不思議な一枚になりました。

 

みはらしの丘を下りて、先へ進むと、

キバナコスモス「ロードイエロー」が満開でした。

 

草原エリアにあるパンパスグラスは南米原産。

ススキも美しいけれど、こちらもカッコいいです。

 

砂丘エリアへ向かう途中、気になる実が色々ありました。

トキリマメというそうです。

もっと熟すと割れて、中から黒い実が二つずつ出てきます。

 

アキグミの実

春のグミより果柄が短く、実は食べられるけど渋いそうです。

 

ブドウ科の「エビヅル」みたいです。

こんな宝石のような実をつけるなんて、

植物ってホントに素晴らしいですね。

 

砂丘観察園路

地形と砂丘植生が残された、貴重な場所だそうです。

 

メキシカンブッシュセージ

「香りの谷」にやって来ました。ハーブ園です。

 

ナスタチウム

花も葉も食べられるそうです。

 

あれれ?なんだか道に迷ってしまった私たち。

外国人の親子に道を尋ねられても、教えられません。

どこを目指していけばいいの?

 

ありました!目指すべき所が。

 

そう、さっきから遠くに近くに見えていた観覧車

さあ、乗るぞ!

 

私たちおばちゃんなのに、こんな透明のゴンドラに乗ります。

 

足元が見えて怖い、というより強風で揺れる!

どんどん昇っていって、頂上付近では私も手に汗握る!

 

ずいぶん前に行った気がするコキアの「みはらしの丘」や、

キバナコスモス

遠くには常陸那珂火力発電所も見えます。

 

パンパスグラスが、面白い形に植えられているのも分かります。

一周15分、お疲れさまでした。

 

一度は行ってみたかった「国営ひたち海浜公園」コキアの紅葉

この日は15000歩以上歩いて、

次の日は見事に筋肉痛でした。

 

赤いコキアは今週いっぱいが見頃で、

その後、黄金色に変わるそうです。

 

ローズガーデンでは、秋バラが咲き始めていました。

来週から「茨城バラまつり」が始まるそうです。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

発達障害の夫の事に特化したブログを、

開設しました。

 

内容は当ブログ内のテーマ「発達障害の夫のこと」の、

再録が多くなりますが、

よかったら見に来てくださいね。

発達障害のアラカン夫と楽しく暮らしています

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

このブログをはじめから見てくださる方はこちらからどうぞ→はじめに
 
 
高橋瞳子が発達障害の長男について書いた本です。
夫のことにも少し触れています。
興味があったら見てください。よろしくお願いします。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

人気ブログランキング
ここをクリック↑
 
クリックしていただけると、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。
 
ここをクリック↓
ブログ村
にほんブログ村もよろしくお願します。