鳴りにいちばん影響のあるパーツって何だろう… | フクロウのひとりごと

フクロウのひとりごと

愛知県在住のトロンボーン吹き、作編曲家、吹奏楽指導者。
おもに吹奏楽の活動に役立つ情報を発信中!
バンド指導をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

金管楽器,いちばん音や鳴りに影響のあるパーツって,何でしょう?

ベル? 音が出るところだから? うーん,どうでしょうね…

 

こんばんは。
トロンボーン吹きで作編曲家,吹奏楽指導者の福見吉朗です。
 

 

マウスピースが…

 

この前,マウスピースが抜けなくなったのです。夜中に(^^;。なぜ夜中(^^;

ヤマハYSL882GORって,マウスパイプが交換できるのです。パイプはネジで固定されています。

と,パイプを抜くためにマウスピースをぎゅってやると,今度はマウスピースが抜けなくなる…(*_*;

大学の楽器室に行って抜いてもらいました(´・_・`)

 

 

 

マウスパイプ

 

今の楽器を選んだとき,ベル,スライド,マウスパイプそれぞれ何本か出してもらって,

いろいろ吹きくらべて組み合わせて選んだのです。

そのときに思ったのですけど…

ベルやスライド以上に,マウスパイプって影響大きいんですよね。

 

 

これが,マウスパイプ。

マウスピースが付いていますが…

 

楽器の入り口の,テーパーがかかった管です。

トロンボーンだとスライドの中に隠れているけれど,

ほかの金管楽器ってみんなマウスパイプむき出しですよね。

 

マウスパイプの修理はできない,って話を聞いたことがあります。

もしベルが1mm凹んでも,音にはそう影響ないでしょうが,マウスパイプが1mm凹んだら…

なにしろ,とても微妙で繊細な部品ですよね。

 

882GORには標準でイエローブラスのパイプがついてきますが,

オプションでゴールドブラスと銀のパイプ(形は同じ)もあります。

 

 

入り口に近いパーツほど影響が大きい?

 

もしかしたら楽器のパーツって,入り口に近いほど,鳴りや音への影響が大きいのかもしれませんね。

ということは,いちばん影響が大きいのはマウスピース?

なのかもしれません。

 

先日指導に行った中学校で…

全然楽器にフィットしないマウスピースを吹いている子がいたのです。

なんだかぐらぐらして,固定されません。

これ,多分…

過去にマウスピースを落として,シャンクの先を凹ませてしまった…

で,元に戻そうと,傘の先かなんかでシャンクをぐりぐり広げた…

それで広がりすぎちゃった。楽器にハマらない,ということなのだと思います。

これ,鳴りに多大な影響があります。マウスピースはきれいにフィットしないといけない。

使っている楽器,チェックしてみてくださいね。

 

 

楽器とマウスピースの相性

 

楽器とマウスピースの相性って,たしかにあるのです。

Bachで使っていたマウスピースでそのままYAMAHAを吹いたのでは,なんだかしっくり来ない…

なんだか合わない感じがするのです。

なので,今,悩み中。。

 

どうして相性ってできるんでしょうね…

合う,合わない,って,一体何なんでしょうね…

 

思うに…

『この楽器はこういう音』みたいなイメージが吹き手の中にあって,

それと合致するマウスピースを,その楽器に『合う』って感じるのかもしれないですね。

だから,この楽器にはどのマウスピースが合うのか,も,人によって違うのかも…。

それに,『合う,合わない』と,『好きかどうか』は違うし,楽器に合うのと自分に合うのも違う。

楽器に合うものが自分に合うとは限らない。

両方に合うものを探す,それが,マウスピース選びなのかな。。

 

なにしろ,もう少し時間をかけて悩んでみますよ。