福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

鹿児島はサクラが咲いていた

2024-03-28 | できごと

休診日で、新幹線で日帰り鹿児島帰省です。
父、母、弟に会いました。



午前10時前、鹿児島中央駅の定位置から桜島を臨む。
曇り〜雨の天気だったので全く見えないと思っていましたが、意外とOK。



一応鹿児島市ですが、実家は鹿児島ローカル線沿いです。
この辺りは高校が多いので、平日は学生さんの乗り降りが多いですね。



駅から降りた道路沿いに、結構サクラが咲いていました。
現在は違いますが、小学生の頃はこのすぐ近くの借家に住んでました。



合間時間に、例年初詣に行っていた、伊集院の徳重神社に久しぶりに参詣しました。
島津義弘公が祀られている禅寺です。



境内のサクラ。



帰りの新幹線の前は、お決まりのザボンラーメン。
マイ・ラーメン・ランキングでは、中華そばのとら食堂と並んで同率#3です。
今日は餃子、ご飯付きのセットで。



オーダーした後に気づいたのが、せご丼セット。
このセット、ラーメンは小ですが炙りチャーシュー丼が魅力的です。
鹿児島なので、黒豚チャーシューではないでしょうか。
次回のオーダーということになりそう。


ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干遅めの反対咬合系第1期治療

2024-03-27 | 歯並び、矯正の話

上の前歯の歯並びデコボコが目立つ患者さんです。



かつて上の前歯真ん中付近に過剰歯があって、抜歯はしましたが、中切歯間がハの字に傾斜したままです。
その影響で側切歯も内側から出てきて、さらに犬歯もズレて出てくることがX線診査で分かっていました。
そのため犬歯が出てきて暫くしたら、矯正治療開始と予定していました。
犬歯が出てくるのが遅めで、現時点ではほぼ永久歯列になりました。



実際は上の写真のように、噛み合わせの浅い反対咬合系です。
過剰歯の影響もありますが、上の歯並びが小さめなので、デコボコになるのは必然ともいえます。
思春期成長期に入りましたが、まずは上の歯並びと噛み合わせを改善します。
歯並びは改善しますが、噛み合わせは浅い状態になると思います。
第1期治療後、数年間下顎成長と噛み合わせを経過観察し、第2期治療が必要か? というところです。

次は同じ反対咬合系でも、下顎が機能的にズレている例です。



向かって左の側切歯と犬歯が逆に噛んでいるため、誘導されて下顎が向かって右側にズレています。
上下真ん中が不一致ですね。この患者さんもズレた犬歯が出るのが遅れたため、永久歯列になったばかりです。



下顎のズレで、こちら側は奥歯の噛み合わせの反対咬合系ズレが目立ちます。
前歯の噛み合わせは逆ではありませんが、上の前歯が前方傾斜して補っている噛み合わせです。
この患者さんも、まずは上の歯並びのみ治療で、歯並びと、特に左右非対称の噛み合わせを改善します。
成長期がやって来ると、ずれが骨格的になって下顎が非対称になるので、将来的2期治療の難易度が増します。
この患者さんも、上のみの治療後は数年間の経過観察となります。
2例とも成長期の入り口の年齢になってしまいましたので、ギリギリの第1期治療スタートではあります。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反対咬合第1期治療の後

2024-03-25 | 歯並び、矯正の話

小学校前半の反対咬合の患者さんで、第1期治療をスタートします。





噛み合わせが浅かったり、奥歯の噛み合わせが下顎前方にズレているなど、骨格性の反対咬合の要素が大きい例です。
前部部分に早期接触もあるので、とりあえず第1期治療で、前歯の噛み合わせを改善します。
思春期の下顎成長があるので、いずれ第2期治療はあると予測するのが平均的です。



まだ乳歯永久歯の数が半々の年齢なので、第2期治療前に永久歯との生え変わりを観察する必要があります。
反対咬合系の患者さんでは上の歯並びが小さめということもあって、永久歯列での八重歯の人は、その典型です。
正面からの写真で上の側切歯が斜めに出てきていますが、パノラマX線では永久犬歯の方向が不良ですね。
出てきている側切歯方向に傾斜しているため、このようなことが起こります。
側切歯が捻れていたり内側から出てきて反対に噛んでいる場合、同様な所見が見られることが多々あります。
なので、まずは犬歯が出てくる様子を見て、その後の歯並び評価と治療が望ましいということになります。
一方で、犬歯が良好な位置から出て来れば、側切歯の外側傾斜は改善が期待できます。
因みにこの患者さんは、中切歯のみの移動です。


ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい風味

2024-03-25 | できごと

昨日、休日夜の家飲み。



ジャパニーズ・シリーズで。
黒のエールビールと翠。どちらも和テイストで、優しい風味が共通してます。


ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sakura in the smoky rain

2024-03-24 | できごと

曇り〜小雨の天気でしたが、暖かくなりつつあります。
仕事が忙しい分、運動不足になりますので、外出する用事を作ってウォーキング&自転車エクササイズです。
サクラ開花は昨年より遅れていますが、舞鶴公園お堀端で早めに咲く枝にはやっとチラホラ。









水滴が付いたサクラの花びら。
NIKON 1 の単焦点レンズで撮影。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛み合わせの改善が優先

2024-03-22 | 歯並び、矯正の話

小学生高学年の患者さんで、かかりつけ歯科からそろそろ矯正治療が必要と言われ、セカンドオピニオンで来院されました。



奥歯部分しか噛み合っていない、開咬の患者さんです。



下方から見ると、すっかり噛み合っておらず前歯では噛めないのは明らかです。
機能的な問題は大きく矯正治療が望ましいのですが、最も難しいカテゴリーです。



前歯の傾斜度や、奥歯の噛み合わせから判断するに、反対咬合系のグループに属します。
舌の位置が前方下方と言う要素と関連していますが、訓練で舌位を改善するのはほぼ不可能です。
原因は分かっていても、実際的原因療法は不可と言う部類でしょうか。
従って、この時期に装置のヘルプを借りて、プレオルソで、できるだけ改善を期待します。
使用期間は1年〜1年半と予定しています。
どこまで改善するかは未知ですが、下顎成長が落ち着いた段階で、第2期治療がシビアにならないことを期待しての第1期治療です。
当院初診で以前の状況は分かりませんが、もっと早く機能面でのアプローチが望ましかったのでは、と考える1例でもあります。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非抜歯矯正の2例

2024-03-21 | 歯並び、矯正の話

昨日は祝日だったので休診。今日木曜は通常休診日ですが、昨日に替って通常診療です。
長期休みをタイミングに矯正治療開始する患者さんは結構多くて、今日も治療スタート前の検査診断の患者さんが2名。
お二人とも、たまたま非抜歯で治療可能な患者さんです。



向かって右上の側切歯が先天欠如、左側の側切歯も小さめ(矮小歯)です。
通常、歯が無い側に前歯がズレますが、この患者さんは向かって右上の犬歯が側切歯の部位に生えてきたこともあって、そのような傾向はありません。



横から見ると犬歯の後ろにむしろスペースがあります。
こちら側の奥歯は前方移動してスペースを閉鎖するので噛み合わせを変化させます。
犬歯は側切歯のように形態修正、反対側の矮小な側切歯は大きめに形態修正、そして上下真ん中を一致させることが治療ゴール目標です。

次は比較的軽度の歯並びデコボコで、やはり非抜歯矯正です。



上下真ん中が、結構一致していないのが気になりますね。
デコボコ部位の上下差や、犬歯小臼歯部の噛み合わせの左右差が主たる原因のようです。



左右奥歯の噛み合わせは対象的ですが、やや反対咬合系の骨格なので、それを理解して頂きスタートします。
上の骨格が小さめなので、非抜歯治療後は軽度に上の前歯が前傾したゴールになります。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sui Soda

2024-03-20 | できごと

今日は予測に反して、ほぼ夕方まで休日出勤が長引きました。
時々、自分で仕事を探しているのではないかと思うくらい。
息子たちにも、Keep yourself  busy とか言ってますので、親子とはそういうものかも。
その後、天神に直行してコーヒーやデジカメのSDカード購入などですっかり夕方。



いわゆる三寒四温の時期でしょうね。今日は寒です。



ネットのカメラ記事にNIKON 1 の記事があって、若干懐かしい気分。
NIKON最初のミラーレス一眼で、結構前に販売終了になってます。
現在のZシステムとは互換性はありませんが、NIKON 1自体はコンパクトでもあり、なかなかと思います。
最初に購入したのはズームレンズセットで、シルバーの2本が付属していました。
接写がしたくて、その後、明るい単焦点レンズを中古で2種類購入しました。
この4本で全てカバーできると思うので、復活させます。そのためSDカードの購入が必要でした。
缶入りジン(翠)ソーダは水っぽいと思っていましたが、new バージョンはとりあえずググッと飲むには良さそう。



BGMは glee cast のスタンダードナンバーのカバー曲の数々。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2024-03-20 | できごと

春のお彼岸なので、午後からは、二木家の納骨堂に参りに行く予定です。



昨日は午前は訪問診療にも行き、相変わらず隙間ない診療時間でした。
日が長くなってきましたが、昨日は曇り~雨で、帰宅時の午後7時前はいつもより暗い景色でした。

今日の午前中は休日出勤。
長期休みに入るころから、矯正相談や矯正治療ご希望の患者さんが増え、現在がそうですね。




この時期、帰省時やこれから福岡を離れる患者さんの、矯正後のメンテナンスも多くあります。
リテーナーの追加や修理など、プレスできる機器があって、簡単に作製できますので自前でやってます。
写真のように、患者さんごとにリテーナーケースに入れて、判別できるようにしています。
また、矯正検査での治療前のデータの一つとして、石膏の歯列模型があります。
毎日毎日増えていて、場所をとりますので、定期的に一定年限が過ぎたものは処分せざるを得ません。
因みにデジタルデータの方は、電子カルテシステムのおかげで永年保存できています。


ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1期矯正治療が望ましかったのでは?

2024-03-19 | 歯並び、矯正の話

新中学3年の患者さんで、反対咬合系ではないので全体的矯正治療をスタートします。





ご覧のように、中適度の歯並びデコボコ+上前歯の出っ張りがあります。
下から写すと、犬歯付近まで噛み合っておらず、開咬です。
初診は小さい頃ですが、その後の来院は定期的ではなく、噛み合わせの経過を観ることが不可でした。
もちろんお口ポカンで、下唇が上下前歯間に入り込んでいます。
奥歯の噛み合わせが中程度の出っ歯系で、一番奥の第2大臼歯もスペース不足で外側傾斜しています。
患者さんの3次元的骨格が歯並びかみ合わせに反映してはいますが、小学校後半程で何らかの第1期治療ができたのでは、と考えます。
現状解決には抜歯矯正にはなりますが、第1期治療介入で、全体矯正がシンプルになったのではないでしょうか。
開咬状態が長年続き定着していることが、治療後の安定と言う面で気になります。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする