2022/1/20不定期更新に変更します

BRAVIA KJ-75Z9Dの夢を見る~本体交換 接続変更シミュレーション~

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

KJ-75X9400CとKJ-75Z9Dの接続端子について

先日不調続きだったKJ-75X9400Cの交換が決まり、後継機のKJ-75Z9Dが電子黒板用の壁寄せラックに設置できるかシミュレートしてみました。

BRAVIA KJ-75Z9Dの夢を見る~本体交換 設置シミュレーション~
交換は後継機KJ-75Z9Dに決定 トラブル続きだったSONY BRAVIA KJ-75X9400Cについて、現在本体交換を調整中です。 担当者の方とお話して、保証を担当している部門の承認待ちと言われ、1週間ほど待つことになりましたが、無事...

ラックへの設置はおそらく問題ないと思いますが、KJ-75X9400CKJ-75Z9Dの接続端子は多少位置が変わっているので、こちらについてもケーブルの変更などが必要ないか確認しておく必要があります。

特にケーブルは私の環境の場合、一般的なものより高額なもの(1本数万円)を使っているので、届かない場合はラックなどの配置を変えて調整したり、新しくケーブルを調達したりする必要が出ることがあるので余計な出費が増えないか注意が必要です。

まずは電源ケーブルから見ていきます。設置の際に結構見落としがちですが、コンセントの位置と電源ケーブルの配線はチェックしておかなくてはいけない大切なポイントです。

電源ケーブル

現在電源ケーブルはテレビの壁寄せスタンド部分の内側を通って上部へ引き出し、AV機器のラックの上を通ってテレビ背面の、少し高いところにあるオーディオ用のコンセント(THE J-1 PROJECT JPC2-15)に接続されています。※下は録画用USBHDDのACアダプタ

ホームシアター 4K/HDR KJ-75Z9D BRAVIA SONY KJ-75X9400C 比較 不良 交換 銀座ショールーム 壁掛け

電源ケーブルは490Wの消費電力のテレビとしては、やや細身に感じられます。できれば取り外してもっとしっかりした太い電源ケーブルに交換できるようになっているとうれしいんですけどね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました