電子レンジで皮むき 山形芋煮レシピ | あきらめないで‼︎ 脳卒中でも幸せに生きる方法

あきらめないで‼︎ 脳卒中でも幸せに生きる方法

脳卒中になった私の
失語症克服方法、リハビリや健康情報、リハビリ料理の仕方など

ハンディや後遺症があっても幸せに生きる方法をお伝えします。


こんばんは。


椿 ゆりです。


{3A041F79-DA54-4599-95CD-0B40606F8B82}



秋ですね〜


私が育った山形県では、秋といえば「芋煮会」が盛んです。


シーズンになると、野外で何回も食べます。



ちょうどそんな季節になってきたので


今日は山形での正統派芋煮レシピ


ご紹介します。







【材料】4人分


・里芋 5〜6個

・牛バラ肉 200g

・こんにゃく 1枚

・ネギ 2本

・醤油 小さじ1、大さじ2

・砂糖 大さじ2

・出し汁500ml







野外で作ることの多い山形の芋煮は


材料がシンプルです。


しかも山形では


里芋は皮を剥いた物が手に入るのですが


他県では皮を剥いた里芋は冷凍品以外あまりないので


今回は、電子レンジを使った簡単な皮むきをしていきます。(リハビリ料理)




【作り方】


①里芋は、ドロを洗い流します。


②お皿に里芋を並べ、ラップをします。


③電子レンジ500w3分〜6分かけます。(里芋の大・小によって、多少違います。)


④冷めたら、包丁を使わず手で皮をむきます。

(簡単にむけますよ。)


⑤皮をむいた里芋を、半分くらいに切ります。


⑥鍋に里芋がかぶる位の水と醤油小さじ1を入れます。(醤油を入れるのは、ヌメリが出ないようにする為です。)



{07704A5F-E5A0-4FDC-AD59-E92F33BB1424}

⑦そこに、切ったこんにゃくを入れます。(こんにゃくは、フォークでキズをつけてから、一口大に切ると、味がしみやすいです。)


⑧⑦に出し汁500mlを入れます。(出し汁の作り方は、鍋に600mlの水を入れ、かつお節の厚削りを使用して作ります。)



{46E943DE-C6E1-4C8B-A364-62B736152582}


⑨里芋が柔らかくなったら、牛肉を入れます。(牛肉は、5cm位に切って、しょう油小さじ1で下味をつけます。)


⑩アクを取り、砂糖大さじ2、醤油大さじ2でを入れます。


最後にネギを入れて、火が通ったら、出来上がり‼︎


{F97E715F-342C-46EC-91BC-AECD427632B0}



これは、山形の内陸の芋煮です。


秋になると取れた里芋と


米沢の牛肉がメインでした。






本当に美味しいので、作ってみてください。


里芋は「スベって皮が向けない!」


と思っていた方は、是非試してみてください。

   






同じカテゴリーの記事はこちらから。


老眼予防もずくのアレンジ料理

10分レシピ【きゅうりの冷製スープ】

リハビリ料理の工夫やコツ





目ランキングに参加しています。
最後にポチッとお願いします↓


にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村